Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

【ピグライフ アジサイ攻略】クエスト開始直後の注意など

$
0
0

新イベント 紫陽花(アジサイ)定クエストの配信されました
アジサイイベント攻略を効率よく進めるための、アドバイスや注意点をお伝えします




あじさい 種まきから収穫までの時間と植え付け適正数



アジサイ
$ティナのピグライフ攻略 2周年ローズクエスト完全攻略ブログ 攻略グルっぽ ピグアイランド情報 ピグワールド情報

アジサイは、植えてから15時間で収穫できます

$ティナのピグライフ攻略 アジサイクエスト完全攻略 あじさいピンクレア アイランド灯台島マリン情報 ワールドロックンロール情報

・種まきから収穫まで15時間 = 180スタミナ回復

15時間で収穫できるアジサイの場合は、常に180株 + スタミナ上限値(最大は庭レベル31でスタミナ30が上限値)、合計210株(スタミナ上限30の場合)植えるようにすれば、いつでも収穫できるわけです
(収穫後のスタミナが0になったときに、残っている株数が180株)

上記の作物を植える適正数は、あくまでも基本的な植える数です
実際には収穫が可能になったときに、下記のようなことが関係してきます

・収穫時に合わせて待機して回復するスタミナ(上限30)
・庭レベルアップで回復するスタミナ(上限30)
・スタミナウォーターを使用して回復するスタミナ(1日50回使用可)
・食事で回復するスタミナ


これらのことを踏まえて、作物を植える適正数に追加して植えると有効的です


ランダム豊作タイム


イベント開催期間はランダム豊作タイムの抽選も同時に開催されています

ピグライフ スタッフブログ
いつ起こる!?アジサイの豊作タイム♪

ランダム豊作タイムは、あじさいを収穫すると発動のクジ引き(抽選)がされます
クジ引きにあたれば、ランダム豊作タイムが発動
発動中の時間は、30分間です
ランダム豊作タイム発動中は、収穫時にレアが出る場合は2倍(通常1個→2個にアップ)になります


活力剤を試しに数個使ったりしない


クエストの序盤の報酬で、活力剤が手に入ります
それを使った作物は、すぐに収穫できるようになります
$ティナのピグライフ攻略 アジサイクエスト完全攻略 あじさいピンクレア アイランド灯台島マリン情報 ワールドロックンロール情報

しかし適当に収穫(活力剤を数個使ったり、スタミナが無い状態で収穫)してしまうと、ランダム豊作タイムが発動してしまう可能性があります

しかし収穫できるアジサイが他にないのにランダム豊作タイムが発動しても、何も意味がありません
意味が無いどころか、逆い損してしまう可能性が高いこともあります
※ランダム豊作タイムは連続で発動しないように長い「待ち時間」が設定されているため

最低でも36株(スタミナ上限30の場合)揃ってから収穫をしましょう


ウールとコットン布


アジサイの限定クエストの中盤で、ウールとコットン布を使った工作をすることになります
しかし、限定クエストクリアに必要なウールとコットン布は、限定クエスト4クリアで貰えます

$ティナのピグライフ攻略 アジサイクエスト完全攻略 あじさいピンクレア アイランド灯台島マリン情報 ワールドロックンロール情報

限定クエストのクリアを目指す場合は、とくに集めておく必要はありません
しかし、アジサイ収穫まで他にやることがなければ、
今後のイベントでいつコットンを使うことになっても良いように、
コットンを集めておくのも良いでしょう


コットン布を集める場合


アジサイは植えてから収穫まで15時間
コットンは植えてから収穫まで12時間

殆ど同時に植えた場合、3時間分 = 36スタミナ回復分
3時間 = 回復するスタミナ36

コットンを植えるのは最大でも36株までに留めましょう

午前9時にアジサイを植えた場合、収穫は、0時(24時)
コットンは21時に収穫できるようになり、
21時にスタミナ0になるまでコットンを収穫(30株)しても、23時30分にはスタミナ満タンまで回復します

午前9時にアジサイを植えている場合に、仮に10時からコットンを追加するなら、24株
同様に仮に11時からコットンを追加するなら、12株収穫できます


あじさい初収穫までにやること


上記のコットン集めをするとしても、コットンを植えてから12時間はスタミナを持て余します
在庫がなければ、今後のイベントで使う可能性があるバターや生地系を作るのも良いでしょう

それらの在庫も結構あるようなら、コットンを集めておきましょう

コットン収穫量を増やす
前述のように、コットンは最大36株植えていると思います

お手伝いしてもらえばコットンの収穫量は増えます
しかし全て満水にするのは無理だと思います

そこで使いどころのないスタミナ消費に、自分の植えた作物にお水をあげて、コットン収穫量を増やすのも良いでしょう


ピグライフあじさいクエスト開始直後のアドバイスをお伝えしました

ブログが参考になれば、応援して頂けると嬉しいです
ドキドキ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>