ピグライフの期間限定イベントでお馴染みの、
第一回目のランダムチャンスタイムクエストの抽選と、
スペシャルクエストの配信が始まります
ウサギの子守り 第一回ランダムチャンスタイムクエスト
参加条件 レッスンクエスト4/4クリア後
抽選期間 9月19日午前7時 ~ 9月21日23時59分
※期間中は、何度でも配信されます
※クリアの度に、報酬が手に入ります
上記期間中にミニキャロットを収穫すると、たまにチャンスタイムが発動(配信)します

クエスト内容
制限時間 発動(配信)から2時間
お願いを3回クリア(2時間以内)

クリア報酬
キノコの生えたタイル x 2
すごい水/ミニキャロット専用 x 1


ランダムチャンスタイムクエストの抽選
ランダムチャンスタイムクエストで基本的なことですが、
イベント作物の収穫 = ランダムチャンスタイムクエスト発動の抽選です
収穫の度に、ランダムチャンスクエスト発動を抽選か行われ、
外れたらまた収穫しなおし、当たれば発動という流れです
2回目からのクエスト発動の抽選の周期
チャンスタイム開始後、次チャンスタイムの抽選開始まで、
最近のイベントでは最短で4時間周期に設定されるのが大半です
発動周期の時間変更が無い場合を想定して、
最初に発動したら時刻を覚えておき、
その4時間後から収穫の度に発動の抽選、と考えておきましょう
※クエスト終了後から4時間ではなく、前回のクエスト発動時刻の4時間後です
できるだけ発動させやすいようにするには、
前回の発動から4時間以上経過している場合は、
収穫するt前に、スタミナを全回復しておくと良いでしょう
スペシャルクエスト
配信期間 9月19日午前7時 ~ 9月22日1時59分
※期間中は、何度でも配信されます
※クリアの度に、報酬が手に入ります
クエスト内容
キノコの生えたタイル x 2個入手

クリア報酬
ウサギランプ(アニメーション付き) x 1

キノコの生えたタイル 集め方 手に入れる方法
チャンスタイムクエスト1回クリアで、キノコの生えたタイルが2個手に入ります
チャンスタイムクエストを 2回クリアすれば、
キノコの生えたタイルが 4個集まり、スペシャルクエストクリアになります
ワンポイント攻略
お願いをクリアするためのパワー量が多く必要な場合は、
チャンスタイムクエストを発動させる前に、
活やくスタミナを貯めてから、お願いを出しておきます
(チャンスタイムクエストは、まだ発動させない)
出したお願いをクリア直前まで進めます
あと1回「助ける」をすれば、クリア可能な状態にします
その後、活やくスタミナを回復します
活やくスタミナ回復したときに、収穫スタミナも貯まるように準備をします
活やくスタミナ回復後、収穫して、ランダムチャンスタイムクエストを発動させます
クエストを発動させたら「助ける」を1回行い、1回目のお願いをクリア

その後、収穫して2回目のお願いを出します

お願いクリアに必要なパワー量に応じて、
活やくスタミナ1 ~ 4個でクリアできるなら、「助ける」でクリア
活やくスタミナ6個分(6回攻撃分)必要なら、「全力で助ける」を選んでクリア
※「全力で助ける」は、活やくスタミナ5個消費で6回分の活やくパワーを使えます
(「助ける」を6回す場合は、活やくスタミナが6個消費ですが、5個に抑えられる)
画像の場合、お願いのパワー量が、「助ける」2回でクリアできる程度なので、
「助ける」を2回分(活やくスタミナ2個分)を選んでクリア

その後、収穫して3回目の願いを出し、必要に応じて「助ける」や「全力で助ける」を選んでクリア

チャンスタイムクエストクリア後は、次のチャンスタイム発動時刻に備えます
チャンスタイムクエスト抽選開始時刻前
(前回発動から4時間経過後の傾向)に、
収穫スタミナと活やくスタミナを回復しておきます
チャンスタイムの次の抽選時刻が近付いてきたら、
1回目のお願いを出して、あとは前述の説明を繰り返します