ランダム豊作タイムの周期について追記:2013-06-18 12:47
初回アップ:2013-06-18 10:12
皆さまのピグライフ アジサイクエスト攻略・進み具合はどうでしょうか
日々ごとに変化するクエストのアドバイスなど、
記事の見落としが無いか、最新記事一覧チェックしてくださいね
最新記事一覧(リンク)
↓アジサイ限定クエスト攻略記事(抜粋)はこちらをチェック
質問などは、リンク先の記事をしっかり見てからしてくださいね
★【ピグライフ アジサイ攻略】あじさい限定クエスト全12345678内容・画像一覧まとめ
★【ピグライフ アジサイ攻略】使用素材詳細一覧表まとめ カウントダウン式 & 各クエスト別
★【ピグライフ アジサイ攻略】限定クエスト 先行クリア日程・時刻 進行表
★【ピグライフ アジサイ攻略】使用素材詳細一覧表まとめ カウントダウン式 & 各クエスト別
★【ピグライフ アジサイ攻略】限定クエスト 先行クリア日程・時刻 進行表
ボタン/アジサイ
残念ながら6月18日0時にボタン/アジサイのハッピータイムは開催されませんでしたね
今回のイベントでハッピータイムが開催されるか分かりませんが、やることは今までと同じで、とにかくレア(アジサイ/ピンク)を集めることに専念しましょう
アジサイ/ピンク

ボタン/アジサイを早く集めてクエストを進めても、報酬が少しだけ早く手に入るくらいで、効率などのメリットは特にありません
ボタン/アジサイ

ボタン集めを先にやっても後回しにしても現状で損得が無いなら、今やる必要はないです
得しないことは後回しが基本
先行期間最終日(6月21日23:59まで)の前日からボタンを集め始めても、十分すぎる時間に余裕があります
後になれば、あるかどうか分かりませんが、ボタンのハッピータイムや、ボタン2倍タイムなどが開催される可能性があるかもしれませんし
ガチャコルクについて
スタッフブログの告知されていますが、アジサイイベントの後半はマーケットです
【ファーマーズマーケット情報】
開催日時 : 2013年6月21日 時間未定
参加条件 : 開催後、メイン(限定)クエスト8/8クリア配信される「マーケットの準備をしよう」クリアすると自動で配信
※「マーケットの準備をしよう」クエストは、限定クエストクリアをしても開催時刻まで配信されない)
アジサイイベントで加わった新しい裁縫リストブーケを作ると、たまにボタン/アジサイと、ガチャコルク/アジサイが手に入ることがあります
ガチャコルク/アジサイ

ガチャコルクは、ファーマーズマーケットが始まってから使えるようになるようです
ミントのイベントから登場したコルクガチャですが、ミントのイベントと違いがあるようです
ミントのイベントのときは、ライフ切手集め用の料理作ったときに、必ずガチャコルクが手に入りました
今回のイベントではガチャコルクが手に入らない場合もあります
ボタンとコルクの両方が手に入らない場合もあるようです
まあ、だからどうにかできるワケでもないので、気にする必要ないですが
ファーマーズマーケットでもらえるアイテムで下記が公開されています

ファーマーズマーケットのコルクガチャで、このタイルが手に入りそうな感じがしますが・・・
また、これまでのマーケットイベントの前後を参考にすると、マーケットの前に配信されている限定クエストの報酬に、マーケット専用のアイテム「おいそぎ時計」や「すごいラッピング」が用意されていました
おいそぎ時計![]() | すごいラッピング![]() |
しかし今回のアジサイ限定クエストで、これらのアイテムが報酬でもらえません
コルクガチャで手に入るレアアイテムが、すごいラッピングに設定されているような気もしますが、どうでしょうか
アジサイピンクの豊作タイム
200%ピグゲームグルっぽの、豊作タイム発動時刻報告スレッドに投稿されている情報です
前回のランダム豊作発動時後、14時間ほどで次のランダム豊作タイムが発動しています
アジサイ/ピンク

【ピグライフ】ランダム豊作タイム発動時刻報告スレッド2(リンク)
もっと短い時刻で発動する可能性があります
【追記】
豊作タイムが発動してから、12時間ほどで再度ランダム豊作が発生しています
12時間以内の可能性もあるので、ご注意ください
これから収穫するときは、できるだけスタミナ満タンから収穫を始めましょう
可能なら数株だけ収穫して、豊作発動しなかったらスタミナ回復
回復後、また数株だけ収穫して、・・・この繰り返しで、できるだけスタミナが多い状態で発動させましょう
ピグライフ アジサイクエスト関連情報をお伝えしました
ブログが参考になれば、応援して頂けると嬉しいです
