ピグライフ 魔法使いのハロウィン酒場イベントで、
第三回ランダムチャンスタイムクエストの抽選が始まりました
スペシャルクエストも配信です
その他のピグライフ情報、魔法使いのハロウィン酒場攻略
クエスト内容、素材などは、ブログ上部のリンク先、
または、下記のリンク先を確認してくださいね
第3回ランダムチャンスタイムクエスト
抽選期間 10月13日7時 ~ 10月14日23時59分
期間中に、ハロウィンカボチャ2014を収穫していると、
ランダムでチャンスタイムクエストが発動(配信)
クエスト内容
制限時間 4時間
ハロウィンカボチャ/オレンジ x 20 個 入手
オバケカボチャ/紫 x 18 個 入手

クリア報酬
カラフルな薬品棚 x 1
魔術書の棚 x 1
ふえる粉/ハロウィンカボチャ2014専用 x 1



スペシャルクエスト
抽選期間 10月13日7時 ~ 10月15日3時59分
※開始時刻をまたいでログイン中は、ブラウザーを更新しないと、クエストアイコンが出ません
※スペシャルクエストは期間中、繰り返し何度でも配信されます
クエスト内容
カラフルな薬品棚x 2 個 + 魔術書の棚 x 2 個 を入手
※以前のクエスト報酬で入手した「カラフルな薬品棚」「魔術書の棚」は、
今回のクリア条件にカウントされません
(クリアカウント対象は新たに入手する分のみ)

クリア報酬
ハロウィンの街灯 x 1

※スペシャルクエストをクリアする度に、手に入ります
「カラフルな薬品棚」「魔術書の棚」 の集め方
ランダムチャンスタイムクエストをクリアで、
カラフルな薬品棚 x 1個と
魔術書の棚 x 1個 を入手できます


チャンスタイムクエストは、最短4時間周期で、何度でも発動
2回クリアすれば、2個ずつ集まり、スペシャルクエストクリアです
スタミナを気にしないで発動させる
チャンスタイムクエストは、
レア(ハロウィンカボチャ/ピンク)を集める内容はありません
オバケカボチャ20個はすぐ集められるでしょうし、
オバケ付き株数十株温存できていれば、
制限時間は4時間もあるので、
クリアに必要なスタミナは十分に回復できます
スタミナ残量を気にせず、どんどん発動させていっても大丈夫です
オバケのケーキのクエストも進行させる場合は、
早く発動させておきたいところです(後述)
チャンスタイムクエスト 抽選・発動の時間周期
ランダムチャンスタイムクエストは、何度でも発動(配信)します
収穫して発動の抽選が行われるのは、前に発動してから4時間後です
※この4時間周期は、何ヶ月も変わっていないので、
今回も特に変化がなければ、抽選は4時間後からでしょう
今回は、1回のチャンスタイムクエストの配信が4時間
つまりチャンスタイムクエストを時間切れまで付き合った場合、
その直後に収穫で、すぐにクエストが再発動
ということもあるでしょう
魔法のケーキのクエストと同時進行
事前からお伝えしていたように、
魔法のケーキのクエストと、
第三回ランダムチャンスタイムクエストは、
両方ともオバケカボチャ/紫入手が条件にあります


入手すると、同時にカウントになるので、
温存していたオバケ付き株数を節約できます

第4回ランダムチャンスタイムクエスト
まだ残り期間があるので、
おそらく第4回ランダムチャンスタイムクエストもあるでしょう
そのときにもオバケカボチャ/紫入手が必要になるかもしれません
配信までは、運営以外ないようが分かりません
レア集めのみの可能性もあるでしょう
それを踏まえて、第三回ランダムチャンスクエストで、
殆どのオバケ付き株を刈り取ってしまうか、
まだ残しておくか判断ですね
手に入れたオバケカボチャ紫は温存
酒場ランキングで上位狙いをできる環境
(ガチャ2.3倍、課金アイテムを多用)でなければ、
納品を急ぐ必要はありません
ポイントを稼ぐコツは、
酒場デイリーでextraを最後までクリアできる場合のみ、
納品をすることです
コインを多用できる環境でなければ、
酒場デイリーextraのクリアを毎日できません
魔法使いのケーキを作れるようになった後、
作って納品すれば高ポイントですが、
いつ納品してもポイントが同じなので、
急いで作る意味はありません

もちろん、ハロウィンのマカロンも、
パンプキンブレッドも、急いで作る意味がありません


今後、これらの料理を作るミニクエストが配信
ということもあるかもしれないので、
手に入れたオバケカボチャ/紫は、
イベント終了の前日くらいまで、
料理に使わない方が良いかもしれませんね
そういった料理を作るクエスト配信の可能性が高いわけでもありません
そういう内容の予想でもありません
どういった内容が追加されても
損をしない範囲で対策しておくことが重要です