ピグライフ 魔法学校酒場(カラークエスト)で、
今後の展開が気になるのは、
報酬やポイントが報酬のミニクエストですね
まあ、前回が酒場でまだ記憶に新しいと思うので、
説明するまでもないと思いますが、
おさらいを兼ねて確認、実行していきましょう
2日間限定 魔法学校の机がもらえるクエスト
![]() | ![]() 【内容・攻略】 魔法学校の机もらえるクエスト |

今日が終了なので、クリアを狙っている人は忘れずに
まあ、既に納品ポイント2倍タイムが終了しているので、
クリアして報酬の魔法学校の机3個を手に入れても、
1個納品で2100ポイントなので、
3個で6300ポイント程度ではありますが
(別途ガチャ倍率)
今後のミニクエストに備えて
ミニクエストは、○日限定クエストやランダムチャンスタイムなどのこと
現在、上記の魔法学校の机がもらえるクエストが配信中
ミニクエストが終わると、次のミニクエストが入れ替わりに始まる、
というのはピグライフでよくあるパターン
それに備えて、用意できることはしておきましょう
※ミニクエスト配信中に、別のミニクエストが途中から追加の例もあります
ミニクエスト クリア条件
ミニクエストで考えられる内容のパターンとしては、
改めて説明するまでもないですが、
とにかくピグライフのイベント・ミニクエストは、
- 収穫素材(カラー)を集める内容
- レア(カラー白)を集める内容
- ゴールデンカラーを集める内容
- 指定された工作を作る内容
- 指定された工作を納品する内容
ようは、収穫、工作、納品です
これらの条件が個々、あるいは複合という感じになるでしょうか
収穫のミニクエストの準備 オバケ付き株を温存
何度も説明してきているので、改めて説明は不要でしょうが、
今後、ゴールデンカラーを入手する、
という内容のミニクエスト配信に備えて、
しっかりオバケ付きカラーの株を貯めておきましょう

収穫のミニクエストの準備 アイテムも温存
ミニクエストで、どうしても欲しい報酬が出たとき以外は、
すごい水、ふえる粉を使わずに、温存が良いでしょう


まあ、オバケ付き株を多く温存できる状態(畑数など)なら、
ふえる粉は温存しなくても問題ないですが
ミニクエストがレア集めの内容の場合は、
豊作タイムが絡まないとクリアが厳しい場合もあります
そのために、すごい水はできるだけ温存すること
どういった内容のミニクエストが出るかは、運営次第
次はきっとレア集めだ!ゴールデン集めだ!
そう考えても仕方ないので、
できる準備をしておくことが重要です
自己判断・自己責任ですが、
「あるかもしれない」レア集めの内容に備えて、
すごい水ワンコインセットが販売中なので、
1日1セットずつ購入を考えるのもありかもしれません
ワンコインセット 100コイン (すごい水3個)

10/25まで、1日1個限定販売
(今日を含めてあと3回購入可能)
工作と納品のミニクエストの準備 ボタン集めをしておく
指定された工作を納品する、
という内容のクエストがあっても困らないように、
いつでも指定品を作れるように準備
つまり、ボタン集めですね
ボタン/カラー

レアの在庫数に気をつける
指定された工作を作ることが必要になった場合、
ボタンの数が揃っていれば、
魔法のガーデンピックや、魔法のたから箱を作るのは容易
(+1スタミナと、レア1個、収穫素材1個で作れる)


ボタンの在庫が無く、レアが多いようなら、
ある程度はボタン集めをしておきましょう

レアの在庫が多いと、ボタン集めに結構スタミナを結構使います
レア数が多すぎると、納品直前に消化しきれないので
ボタンがあまり集められず、納品ポイントを稼げない
という状況にならないように、
ボタン集めはしておいた方が良いでしょう
ただし、魔法のキャンドルを幾つか作る、
という内容があっても困らないように、
レア(カラー白・シュワルツワルダー)を、
20個くらいは残しておきましょうか
(ピック、たから箱に使うレアは別途必要)

工作ボーナスを有効に活用
ただし、工作ボーナスが多い場合は、
工作しない日に稼ぐのは少し勿体無いです

納品前にスタミナを貯めてボタン集めは当然ですが、
のうひんタイム(最大75分)中にも、
回復するスタミナでボタン集めも忘れずに
レアを貯めこみ過ぎの場合のボタン集め
ただし、工作ボーナスをデイリーに利用したくても、
レアを貯めすぎるのは逆効果
レアの消化が追いつかず、
レアが大量に余ったままで、あまり納品できなかった、
ということになってしまいます
ポイントを稼ぐためにやっていはずが逆効果に
納品当日で消化できるレア数より大幅多い在庫は、
少しポイント損になっても、
納品しない日にボタン集めで消化しましょう
ボタン集めのタイミング
納品をする内容のチャンスタイムが、
突然始まることも考えられます
その前に、ボタン集めの途中で、
酒場デイリーステップ1をクリアしてしまうと、
のうひんタイム倍率を1.5倍まで上げられなくなります
ボタン集めは、なるべく夜(18~22時)まで待ちましょう
そして、納品するクエスト告知がないのを確認して、
それからボタンを集め始めたほうが良いでしょうか
※納品が必要なミニクエストがあるとしても、
1日は余裕があると思うので、
ボタン集めのタイミングは、
納品しない日ならいつでも問題ないと思いますが、念のためですね
ふなっしーまん
- 販売元 ファミリーマート
- 販売開始日 10月28日(全国の店舗約1万1000店)
- 価格 税込み190円
- 販売数 100万食限定

ニュースなどを見ていて気になった
気になっただけで、買うわけではないけど

梨味だったら買いたかった~
ふなっしーを知らない人に簡単に説明すると、
千葉県船橋市の非公認ゆるキャラ
そのふなっしーの中華まんが販売だそうな
特色
豚肉 玉ねぎ キャベツなど
味は、とんこつしょうゆ味
とんこつ・・・中華まんというより、ラーメンまんのような感じかも?