Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

【ピグライフ インゲンマメ攻略】3回目ランダムチャンス 片付け 納品2倍タイム

$
0
0

日々ごとに変化するイベント・クエストに対応する攻略アドバイスなど、
記事の見落としが無いか、最新記事一覧チェックしてくださいね
最新記事一覧(リンク)


 ピグライフ インゲンマメクエスト攻略記事(抜粋)はこちらをチェック
質問などは、リンク先の記事をしっかり見てからしてくださいね





ランダムチャンスタイムクエスト 3回目


配信前に書いた攻略記事を参考にして、うまくチャンスタイム発動中にランダム豊作タイムを重ねられれば、クリアはそう難しくないでしょう

$ティナのピグライフ攻略 インゲンクエスト完全攻略 切手40交換トマトピューレ ツリーハウス ピグアイランド ピグワールド情報


チャンスタイムクエスト クリアにすごい水を使う?


ただし、どうしてもクリアしたくてすごい水を使って進めると、色々と損をする可能性があります
今日はチャンスタイムクエスト3回目が開催中
それが終わったあと、インゲンマメイベントは残り2日間あります
残り2日間何もないような気がしますが・・・
もしかしたら、追加アイテムが報酬のミニクエストが1~2回配信されるかもしれません
そうなった場合、すごい水を使い切っているとクリアが難しくなるかもしれません

また、豊作タイムが発動していない場合にすごい水を使うと、納品ポイントを損することもあるでしょう
 豊作タイムですごい水を使ったレア増量分で、インゲンマメバーガーを追加で1個作れるはずが、レア入手数が減り、追加で作れなくなったりします
そうなると妥協してオムレツを作って納品になります
バーガーと800ポイント差があるので、その分損することもあるでしょう
 同様に、最後にオムレツを1個作れたはずが、レア不足で作れなくなり、1500ポイント近く損をすることも


7/13 デイリーチャレンジ


7/12の内容と全く同じです

7/13 デイリーチャレンジ内容


今回の酒場イベントは、今までのイベントを普通にクリアできる程度にアクセスできる場合、かなり簡単にクリアできる難易度です

ティナの場合
ガチャ未使用(倍率0倍)ですが、今日のデイリーチャレンジの納品だけでクリアできる状態です
やっていたのは、(多く納品した工夫が別途ありますが)下記だけです

 ・イベント開催3日間の納品2倍タイムでできるだけ納品(アイテム未使用)

 ・毎日デイリーチャレンジをクリアに必要な分だけ、ピッタリ納品(ムダに納品しない)

 ・ランキングを全く気にしていないので、豊作タイムを遅らせてチャンスタイム1回クリア(1回目は2回めに備えてパス。アイテム未使用)

 ・ピタパン納品ポイント2倍タイム中に、ピタパン6個(6万ポイント)納品(ふえる粉のみ数個使用)

 ・ランキングを全く気にしていないので、豊作タイムを遅らせてランダムチャンスタイム全3回クリア(アイテム未使用)

ということからも分かるように、今回は酒場イベントの中でも、相当楽にクリアできるようになっています
納品ポイントバラ撒きすぎたせいか、残念ながら週末ですがポイントアップしていませんね


片付けの準備を始める


イベントの開催期間が残り2日半ほどになりました(終了は7月16日0:59(7月15日25時)
新イベントのアメリカンチェリークエストに備えて収穫(畑片付け)や、納品するための切手集め、チョウチョウについてなど、必要なことは色々あります
やっておくことを理解して、片付けしやすいようにしていきましょう


チョウチョウはある程度温存 あとは収穫!?


チョウチョウは、もしもピタパンを2個作るような追加クエストが出た場合に備えて、ある程度の数だけ残し、あとは収穫しても良いかもですね

チョウ付きインゲンマメ


イベントの残り日数を考えると、もし追加クエストがあっても、そんなに大量にチョウやウズラマメを使わないと予想できます
あまりに無茶なイベントを配信すればするほど、多くの人が呆れて去っていくことにも繋がりますし

チョウ付きをこれ以上貯め込まないでも良い程度に集まったら(集まっているなら)、インゲンマメを植える株数は210株(スタミナ消費後に180株)に戻していきましょう
あとは、チョウが出ても温存をしないで、普通に収穫と種まきの繰り返しで良いでしょう

ただし、あくまでも状況などからの予測です
絶対と言い切れないので、不安な人はチョウチョウを全て残しても良いかもしれませんね
チョウチョウの温存のデメリットは、元気がなくなって、納品ポイント効率が少し損することくらいですし

チョウチョウが多い分、イベント終了までに収穫に使うスタミナも計算しておくこと

個人的な意見ですが、今回の酒場の難易度を考えると、救済処置のチョウチョウが多く付くようになる「花よりチョウチョウタイム」の開催も無いと思います
また、チョウ付きインゲンマメ収穫時に、ウズラマメが1多く手に入るチョウのレア素材の豊作タイムの開催も無いでしょう

救済処置としてでなく、今後はチャンスタイムの開催が無いので、安直な場つなぎ的に「花よりチョウチョウタイム」を実施するかもしれませんが


チョウチョウを貯め込む理由は、あくまでも何かのクエストが来たときに備えて、ということ
こういったタイムサービスを期待するわけではありません


ライフ切手No40集め


ランキング重視をしている場合、あるかもしれないハッピータイムを考えている人も少なくないと思います

ライフ切手No40


ランキング重視で考える場合、とにかく豊作タイムの回数を多くしたいところ
豊作タイム時間調整などでレアを使っていないでしょう
その分、大量にレアを貯め込んでいることでしょう

しかしあまり貯め込みすぎると、切手集めに必要な時間が多くなるので、貯め込みすぎはほどほどに

個人的な意見ですが、今回の酒場の難易度を考えると、救済処置のハッピータイムは無いと思いますが


今後の納品2倍タイム


基本的なことですが、イベントを途中離脱しないなら、今納品しても得しないなら、最終日より前に納品する意味はありません
なんとなく納品したい、クリアアイテムを早く飾りたい、という感じかもしれませんが・・・

突然数時間ほどの短時間で納品2倍タイムがあるかも!と考える人もいると思います

イベント序盤の2倍タイム、今回の2倍タイムを開始するタイミング、条件を考えると、今後は既存の料理や素材の2倍(数倍タイム)は開催されないと思います

それをすると、既に納品した人の努力をぶち壊すようなものですから
過去に運営は最初の酒場イベントで、その愚考を行いました
スタッフブログは大炎上
多くのクレームがついたのか、その後は今回のイベントまで2倍タイムなど行われませんでした

今回の場合、最初の3日間に全員がまだ納品を開始する前に行われました
ピタパンの納品ポイント2倍の場合は、まだ誰も作れず納品dけいない料理です
つまり今回のイベントで2回行われた納品2倍タイムは、全員に損がないように改善されているわけです

まあ、2倍タイムがあってもなくても、やることは変わりません
繰り返しますが、今納品しても得しないなら最終日にすれば良いだけですね


ピグライフ インゲンマメイベント終盤の考え方やアドバイスをお伝えしました

ブログが参考になれば、応援して頂けると嬉しいです
ドキドキ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>