ピグライフは、今日の22時から新イベントの
サトウキビ酒場イベントが始まります
カンペールの酒場イベント(サトウキビクエスト)
開催期間 2014年12月31日22時 ~ 2015年1月16日13時59分






お手伝いをしないでおく
期間限定イベントのお約束ですね
メインクエスト序盤で、いつもと同じようなら
サトウキビに3回お手伝いする内容が含まれているでしょう
また、酒場イベントも同じようなら、
酒場に参加してからお手伝いをすると、ポイントが貰えます
・ピグとも → 30ポイント
・それ以外 → 10ポイント
※酒場イベント参加条件は、過去を参考にすると、
メインクエスト1で10株植えてクリア後に
「酒場イベントの準備をしようクエスト」が出現
10株植えるとクリアする内容で、
追加で10株植えると、酒場に参加となる傾向です
ただし、酒場デイリーチャレンジ配信は0時からです
酒場デイリーにポイントを加算させたい場合は、
1月1日0時になってから、ブラウザーを更新
酒場デイリーを出してから、お手伝い回りをするといいかもです
これらを考えて、お手伝いを残しておくといいでしょう
ただしイベント開始の22時以降(翌日5時まで)から、
翌日5時までにアクセスできない場合は、
翌日5時にお手伝い回数がリセットになるので、
お手伝いを残す必要はありません
食事をしないでおく
いつものように
イベント開始と同時からイベント終了まで、
ランダム豊作タイムの抽選が行われると思われます
豊作タイムの発動中は、収穫時にレアが出る場合は、2倍の数が出ます
通常はレア1個 → 豊作タイム中はレア2個
ぶっちゃけて言うと、メインクエスト(先行クリア)は、
レアを集めるだけの作業が大半を占めます
収穫回数を多くすれば、レアが多く手に入る可能性が高まるので、
メインクエスト先行クリアが近づくわけです
食事回りで、スタミナが回復しやすい食事をすれば、
5~10回くらい回復するでしょうね
食べたい食事としては、個人的な感想ですが、
ギフトの食事や、レアを使う近年のイベント用料理が良いかなと
畑を用意
酒場イベントを有利に進めるための、
最大の攻略ポイントが、とにかくカラ畑を数多く作ることです
既にイベント撤退中や、サトウキビイベント開始までに、
スタミナを持て余すようなら、少しでも多く畑を耕しましょう
畑を作る場がない?
イベント開始直後でも、200近く畑を作ることができます
・テーブルがジャマなら室内に置く
・牧場を(一時的に)片付けて、そこに畑を作る
・タイルやアイテムなどを片付けて畑を作る
・不要な植物を片付けて畑を作る
等々・・・
畑数が少なくて困るようなら、いくらでも作る方法があります
イベント中盤からは、蝶を貯めることがポイントになったりします
畑が少ない、多く植えられない、
蝶が付かない、少ない、など思うだけムダなので、
イベントを優先する(報酬アイテムを)狙うなら、すぐ行動
お手入れ
また、ハスキーイベント終了後から、お手入れ機能が使えます
お手入れ機能
利用期間 2014年12月31日14時 ~ 2015年1月4日23時59分
一番多い種類の株を最大50株片付け(削除)することができます
「お手入れ」は一度利用するまで、期間中はアイコンが表示されます
間違って次イベントのサトウキビ削除するかも・・・
という不安がある場合は、サトウキビを植える前に、
お手入れ機能を使っておきましょう
アイスプラントを片付け済みの場合は、
安価なイチゴを50個まで植えるのが良いでしょうね
残したい株がある場合
畑の作物が対象なので、
ウランディ邸での交換用植物「ルピナス」を植えている場合に、
それが一番多い場合は対象に選ばれると思われます
また、過去のイベント用の畑植物も対象になるので、
削除したくない場合も同様に、アイスプラントや
イチゴを植えて、間違って削除の回避するといいでしょうか
素材を用意
ます最優先するのは畑片付け
そういったスタミナを使う作業が終わっている場合に、
素材を用意しておくのが良いでしょう
使う素材は、イベント開始まで分かりません
作った分ムダになるかもしれないからです
スタミナが余るようなら、
候補(妄想)としては、
小麦粉、バター、生クリーム、ケーキ生地、タルト生地
このあたりを用意でしょうかね
レベルアップを持ち越す
イベント撤収中で、残った株を片付けようとしている場合に、
庭レベルアップが近い場合は注意
庭レベルアップをすると、スタミナが最大値まで回復します
次のイベント開始後にレベルアップを持ち越せば、
レアを手に入れられる数なども増えるでしょう
残った株の片付けが必要でも、収穫しないで片付けられます
植物を植えてある株ごと削除します
畑の削除にスタミナは使いません
削除後に、また畑を作れば(1スタミナ使います)、
収穫することなく、残った株を片付けていけるので、
サトウキビイベント開始後に、庭レベルアップを持ち越せます
ピグライフ×ひつじのショーンコラボキャンペーン
デイリークエストに報酬が追加
報酬追加期間 12月31日 ~ 2015年1月15日
内容
12月31日 ~ 2015年1月15日までの16日間は、
デイリークエストの報酬のライフチケットに加えて、
ふち用飾りフェンス/ベージュ×3が加わります
※デイリークエストの配信時刻は、毎朝5時~翌朝4時59分まで

※いつも配信されるデイリークエストです
(クエスト内容はいつもと同様)


ひつじのショーンクエスト
開催期間 2015年1月1日0時 ~ 2015年1月14日23時59分

キャンペーン期間中に「デイリークエストを5回クリア」して、
ふち用飾りフェンス/ベージュを集めていきましょう(上記参照)
ふち用飾りフェンス/ベージュ

ふち用飾りフェンス/ベージュを15個集めると、
限定アイテムの「ひつじのショーンのウェルカムボード」がもらえます


注意点
デイリークエストは、キャンペーン期間外にも配信になります
キャンペーン開始前の、2014年12月31日5時 ~ 12月31日23:59と、
1月15日0時 ~ 1月15日5時は、キャンペーン期間外
少しでも早くひつじのショーンクエストクリアしたい場合は、
12月31日5時からのデイリークエストは、
1月1日0時以降(4時59分まで)にクリアすると良いでしょう
4日間連続!全員スタミナプレゼントキャンペーン
開催期間 2015年1月1日0時 ~ 2015年1月4日23時59分
期間中に1日1回ログインするごとに、
最大で4日間連続で期限付きスタミナウォーターが貰えます
【1/4まで】使用期限付きスタミナウォーター/10P回復

22時にスタミナ満タンで準備
すくすくタイムがあるので、イベント開始後から
すぐに収穫に取り掛かれます
すくすくタイム
開催期間 2014年12月31日22時 ~ 2015年1月1日23時59分
酒場でおなじみの、すくすくタイムももちろん開催です
通常、サトウキビの種まきから成長まで15時間が、
期間中は5分で成長 = すぐに収穫できます

イベント開始5分後から収穫できるわけです
(プラザリーダー・サブリーダーの場合は、成長までの時間が最大20%短縮)
22時開始なので、その時刻にスタミナを満タンにしておきましょう
スタミナが多い状態で、ランダム豊作タイムを引き当てたいですね