ピグライフ ワイルドローズの
チョウチョ関連の内容などです
ワイルドローズのチョウチョ解禁
解禁日時 2月6日0時00分~
解禁日時以降にワイルドローズを植えて成長すると、
たまに蝶※が付きます
※蝶が付くのは、解禁日時以降に植えた株のみです
成長前(種・苗)![]() | ![]() | ワイルドローズ![]() |
または | ||
蝶付きワイルドローズ![]() |
チョウチョについて(傾向)
※蝶が付く確率は、植えた株数の10%前後が目安
※蝶を付けるアイテムはありません
※お水を貰っても蝶が付きやすくなりません
(蝶が付く・付かない判定は、植えた瞬間に決定)
※解禁前に植えた株は(解禁後に成長しても)、蝶が付きません
※解禁後に植えて蝶が付かなかければ、時間が経過しても付きません
※蝶が付いた株を移動しても、蝶は消えません
※植物の元気が無くなっても蝶は消えません
新素材 ゴールデンローズヒップ
蝶が付いたワイルドローズを収穫すると、
たまにゴールデンローズヒップ(以降、「蝶レア」と表記)が手に入ります
蝶付き株![]() | → 収穫 | 蝶レア(ゴールデンローズヒップ)![]() |
蝶レア素材について
※蝶レアが手に入る確率は、80%前後が目安です
※豊作タイムで入手数は増えません
ハズレアイテム 小さな花
蝶レアが出ない場合(ハズレ時)は、
小さな花が手に入ります
小さな花が5個集まると、
ガーデンにいるレイラが、
蝶レア1個に交換してくれるでしょう
![]() | → | ![]() |
交換でも「入手」
ミニクエストなどのクリア条件に、
蝶レアを指定数集めるような内容が多々あります
その場合、交換で手に入れた数も入手なので、
クリア条件にカウントされます
交換にスタミナを使わないので、すぐに交換しないで
確実にカウントさせたい場合に備えて、
貯めておくのも良いかもしれません
今後イベント日程が進んだときの傾向として、
蝶レアを使う料理が数種類類追加されるでしょう
まず追加の1品目は、チョウチョ解禁と同時から
追加2品目は、早ければ翌日~数日後に追加という場合が多いです
そして、あるかどうかわかりませんが、
数日後~暫くあとに3品目追加という感じになるでしょうか
蝶レア ゴールデンローズヒップを使った新料理
酒場ランキング報酬に登場している料理です
それらの料理は、新料理として加わる傾向です
下記は、新料理に加わった場合に、
過去イベントを参考にした必要になる素材です
※追加の順番は運営次第なので、登場順が異なる場合もあるでしょう
追加1品目 チョコレートタルト 必要素材
| → | ![]() |
追加2品目 チョコレートドーナツ 必要素材(仮)
| → | ![]() |
追加3品目 チョコレートフォンデュ 必要素材(仮)
| → | ![]() |
納品ポイント2倍タイム
それぞれの新料理が追加と同時、
または新料理がもらえるクエスト開始と同時から、
納品ポイント2倍タイムが開催になると思われます

ポイントを稼ぎたい場合は、
酒場デイリーの「のうひんタイム」で
倍率を1.5倍にしてから納品をしたいところ
ふえる粉

ふえる粉蝶付き株に使って収穫すると
必ず蝶レア素材が2個手に入ります(小さな花が出ません)
※ふえる粉は、成長前の株に使えません
※チョウが付いていない株に使えません
※ふえる粉でレアが出やすくなりません
※ふえる粉とすごい水は併用できます
(レアと蝶レアが同時に手に入る)
ふえる粉 1株に重ねて使える
また、ふえる粉は、1株に4個まで重ねて使えます
1個多く使うごとに、収穫時に手に入る蝶レアが1個ずつ増えます
1株に使う数 | → | ![]() | → | 収穫で手に入る蝶レア数 |
---|---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | → | ![]() ![]() |
![]() ![]() | → | ![]() | → | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | → | ![]() | → | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | → | ![]() | → | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ふえる粉を数多く使えば、蝶付き株が少なくても、
多くの蝶レア素材を手に入れることができます
ふえる粉 効率の良い使い方
1株にふえる粉を複数使う場合に比べて、
ふえる粉を多く使えない場合(コインに余裕がない場合)は、
1株に1個ずつ使うのが、効率よく蝶レア素材を集められます
コインを使う余裕がある場合は、1株に複数個使うと良いでしょう
コインを使えない場合や、ふえる粉をあまり使えない場合は、
1株に1個ずつ使うと良いでしょう
効率を下記で説明します
例 ふえる粉が4個で、4株のチョウ付き株がある場合
まず、ふえる粉を4個使い、蝶レア5個入手
![ピグライフ攻略 ふえる粉]()
![ピグライフ攻略 ふえる粉]()
![ピグライフ攻略 ふえる粉]()
→
→![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして余ったチョウ付き株3株を収穫
蝶レアが出ないことが(ハズレは小さな花)あるので、下記のようになります
→
平均2.5個(小さな花交換分を含む)
合計で、チョウ付き4株から、蝶レアが手に入るのは、
最小5.6個 (粉を使っていない3株から、小さな花3個の場合)
最大8個 (粉を使っていない3株から、蝶レア3個の場合)
平均7.5個
まず、ふえる粉を4個使い、蝶レア5個入手










そして余ったチョウ付き株3株を収穫
蝶レアが出ないことが(ハズレは小さな花)あるので、下記のようになります


合計で、チョウ付き4株から、蝶レアが手に入るのは、
最小5.6個 (粉を使っていない3株から、小さな花3個の場合)
最大8個 (粉を使っていない3株から、蝶レア3個の場合)
平均7.5個
例 ふえる粉4個を、チョウ付き1株に1個ずつ使った場合
→
→![]()
![]()
→
→![]()
![]()
→
→![]()
![]()
→
→![]()
![]()
















ふえる粉を多数使えない場合
ふえる粉を使うと、ハズレアイテムの小さな花が出ません
ふえる粉4個で、必ず蝶レアが8個手に入ります
ふえる粉を1株に1個ずつ使った方が、蝶レアは多く集まります
ふえる粉を多数使える場合
蝶を付けるアイテムはありません
短期間で何百も多数の蝶付き株を出せないので、
ふえる粉を多数使える(買える)場合は、
1株にふえる粉を複数個使った方が効率がよくなります
どちらが効率良いかは、状況によって違うので、
自分にとって効率の良い方を選びましょう