Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグライフ【2倍 全体大活躍】21時~フェネックのフクロウ攻略

$
0
0

ピグライフ子守りイベントでおなじみの、
先行終了日お約束的な全体大活躍タイム開催です

ふくろうの羽根のを貯めるための、
お願いクリア後に受け取る注意点などや、
ふくろうクエストの注意などは下記記事(リンク先)を参照
右矢印コイン未使用 無課金ふくろうクエストクリアの進め方


全体大活やくタイム


開催期間 2月21日21時00分~2月21日22時59分(2時間)
活やくパワーアップ率 2倍

ふくろうのお願い 大活躍タイム2倍用 ビスケット必要数



表の見方の例
例えば、2000のお願いをクリアする場合、
大活躍タイム倍率2倍中の場合は、
活やくパワー1000以上あれば「助ける」1回でクリア
(活やくパワー1000 x 大活躍2倍 = 2000パワー)

この表内の活やくパワー数(必要なパワー数)は、大活躍タイム前の、元々のパワー数です

活やくパワー500~1000未満なら、「助ける」2回でクリアということ

活やくパワーの上限は、10万までで設定(空欄はそれ以上必要)

ピグライフ 大活躍タイム2倍


動物スタミナビスケットの必要数


表内のビスケットの使用数は、
ふくろうのお願いに挑戦するときに、
予め活やくスタミナを回復している場合の数です

ふくろうのお願いが出る前に、
活やくスタミナを事前に回復しておくと、
動物スタミナビスケットを使わずに、
1回のお願いに6個分の活やくスタミナが使えます

予め回復していた活やくスタミナで「全力で助ける」1回
(「全力で助ける」 = 「助ける」6回分)
 +
ふくろうのお願い30分未満の、
時間経過で回復する活やくスタミナ1個で「助ける」1回
です

これを踏まえて、活やくスタミナ6個分までは、
動物ビスケット使用数を0個として数えます

ふくろうの羽根を集める理由


全体大活やくタイムが開催になると、
活やくパワーが1.5倍、または2倍になります

ランダム大活やくタイムと違う大きな点は、
決まった時間から1~2時間開催される傾向があることです


ふくろうのお願いで、要求パワー量が多くなっても、
ふくろうの羽根を貯めておくことで、
全体大活やくタイム開催中(1~2時間)の間に、
ふくろうのお願いを数回クリアすることができます

場合によっては大活躍タイム1時間の開催でも、
2回のふくろうタイムを発動させて、
有利になるでしょう(ページ下部参照)


進め方の例
まず、開催前にふくろうをタイムを数回起こせるように、
羽根40枚分以上をストック(後述)しておく


全体大活やくタイムが始まったら、
【1回目】ストックしておいた報酬(ふくろうの羽根)を受け取り

・ふくろうタイムを発生(15分間)
・ふくろうのお願い出現(30分間)

【1回目】のふくろうのお願いクリア



・ふくろうタイム終了
活やくスタミナを回復



・活やくスタミナ全回復、または全体大活躍タイム終了間際になる


【2回目】ストックしておいた報酬(ふくろうの羽根)を受け取り

・ふくろうタイムを発生(15分間)
・ふくろうのお願い出現(30分間)

・2回目のふくろうのお願いクリア
・ふくろうタイム終了
・活やくスタミナを回復

というように、全体大活躍タイムは、
ふくろうのお願いを進める大チャンスです

羽根を予め集めて準備しておき、大活躍タイム開始に合わせて、
一気にストックの報酬(羽根)を受け取り

活躍スタミナ満タンで、ふくろうタイムを発動させて、
ふくろうのお願いクリアに役立てましょう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>