ピグライフは明日3月31日から、タンポポクエスト(レトロポップイベント)が始まります
トイプードルイベント ティナの結果など
まだイベント終了まで半日ほどありますが、
ガチャ1回でハイレアが出たおかげで、
余裕のブロンズ賞圏内をキープ
こうして、ガチャハマってしまう人もいるのだろうね

0時過ぎの現状で、シルバー賞まで700万以上必要・・・
この層はガチャアイテムだけでなく、
動物スタミナビスケットも多用しないと入れませんね
クエスト報酬のバスは、大きすぎるのと、
庭の雰囲気に合わないから、イベント終わったら撤去するかも
そのまま置くのも楽しみがないから、
バスの昇降口を動物が通るようにしてたよ
参考にしたい場合は、早めに(撤去前に)見ておいてね

ウランディ邸の交換アイテムに新しく加わった「一流レディのパーティーテーブル」
ユリ金貨に余裕があったから、交換してみたよ
ユリ金貨14枚分=シール84枚分で、
手に入れるには日数がかかるから、
迷っている場合は、参考にしてみてね

タンポポのレトロポップイベント
開催期間 2015年3月31日 22時00分~2015年4月17日 13時59分

植える植物
タンポポ
種まきから成長まで15時間

タンポポのすくすくタイム
酒場イベントでお馴染みの、すくすくタイムが、
イベント開催と同時から始まります
開催期間 2015年3月31日 22時00分~2015年4月1日 23時59分
すぐに収穫できるようになるので、新イベント開始前までに、
できることは準備しておくと良いでしょう
(片付けや、素材の準備など)
しかし、雑草のタンポポの種をわざわざ植えて収穫・・・
まあ、料理から切手が出たり、ネズミを牧場で飼う世界なので、
突っ込みはナンセンスですね
イベントで作るもの



小麦粉、パン生地、ゴーダチーズなどを使うかもですね
上記以外の料理も追加されるでしょうから、
料理用の素材をできるだけ、イベント開始前に集めておきたいところ
31日は、お手伝い 食事をしないでおく
毎日午前5時に、お手伝い回数と、食事回数がリセットされます
その後は、新イベントが始まるまで、
お手伝いや食事回りをしないでおきましょう
イベントはワンパターンな内容です
クエストの序盤(傾向ではクエスト2)では、
タンポポにお手伝いを3回する内容が含まれる傾向です
お手伝い回数を使い切ってしまうと、
お手伝い回数がリセット(復活)する翌日午前5時まで、
進められなくなってしまうからです
また、確定ではないですが、タンポポイベントは酒場と思われます
酒場イベントの場合は、酒場に参加後お手伝いをすると、
ポイントクエストを進めるための、ポイントが手に入ります

ピグともの庭でお手伝いすると30ポイント
ピグとも以外の庭は10ポイント
このポイントも稼げると良いかもしれないので、
お手伝いは最低3回、できれば全部残しておくと良いかも
食事をしないでおくのは、おそらくイベント開始時から
ランダム豊作タイムの抽選があるでしょうから、
ランダム豊作が発動したときの備えです
豊作発動後に、食事でスタミナ回復ができれば、
収穫スタミナが多くなり、豊作タイムでレアを集めやすくなるでしょう
トイプードルイベント終了後
31日14時で、トイプードルの子守りイベントが終わります
その直後から、お手入れ機能を使うことができます
グリンピースが残っている場合は、お手入れ機能で片付けると良いでしょう

※ただしお手入れ機能は、一番多く植えてある種類の植物が対象
片付けられるのは最大50株なので、植え過ぎないように注意
あとは必要に応じて、素材集め
お手伝いを確保できるようなら、
ウランディ邸の白イチゴクエストをするのも良いかもしれませんね