早ければ今晩0時から初収穫が始まります
また、ハッピータイムも開催されたり、酒場イベントへの参加、納品などができるようになります
やっておくことを整理してお伝えします
質問前に、下記のリンク先をチェックしてくださいね
★ピグライフ 小玉スイカ 酒場 イベントクエスト最新記事一覧(リンク)
★ピグライフ 小玉スイカ 酒場 イベントクエスト最新記事一覧(リンク)
初収穫前にスタミナ回復
ピグライフ 小玉スイカイベントで、開催時刻頃に小玉スイカの種まきを始めた場合、0時から初収穫できるようになります
イベント開始時刻の午前9時に小玉スイカの種まきを始めた人は、0時合わせてスタミナが満タンになるように、準備をしておきましょう
0スタミナから全回復まで、スタミナ上限30の場合、2時間30分かかります
21時30分で0スタミナから回復を始めれば、0時にスタミナが満タンです
スタミナが多い状態でランダム豊作タイムの発動を狙う
スタミナが満タンで、小玉スイカも沢山収穫できる状態になったら、初収穫を始めましょう
しかし何も考えず無計画に収穫をすると損です
できれば数回収穫 → スタミナ回復 → 数回収穫
できればこの作業を繰り返し、スタミナが多い状態でランダム豊作タイムを発動させましょう
ハッピータイムが0時から開催
スタッフブログ ※1日0時~※1時間限定!切手が必ずもらえるハッピータイム!
0時から、ハッピータイムが開催されます
スイカサラダを作ったときに、たまに手に入るライフ切手No42が、ハッピータイム期間中は必ずライフ切手No42が手に入ります
【ライフ切手No42のハッピータイム】
開催期間 : 8月1日0時 ~ 8月1日1(1時間)
![]() | → | ライフ切手No42![]() |
ハッピータイム ランダム豊作 どっちを優先?
場合によって、ランダム豊作タイムとハッピータイムが同時に重なると思います
(重なって欲しいところですが)
ランダム豊作タイムが発動するタイミングで状況が変わってきますが、優先するのはライフ切手No42集めが良いでしょう
豊作タイムで1回収穫しても、小玉スイカ/黄の入手見込み数は0.4個ほどです
ライフ切手をハッピータイム以外で集めると、ライフ切手が出ない可能性があります
細かい計算を省きますが、運悪くライフ切手が出ないと、小玉スイカ/黄を3個損になります
ピグライフの運の偏りはかなり激しいので、2回、3回連続でライフ切手が出ないことは珍しくないです
そういったリスクを考えて、レアが余らないように(3個単位で)、ライフ切手集めをしていきましょう
※残りスタミナや手に入れたレアの数によって、レアを集めた方がいい場合もあります
お手伝い回りを忘れずに
収穫で減ったスタミナの回復のために、食事回りをしましょう
ここで注意することは、収穫・お手伝い回りだけに専念しないで、他にやっておくことを忘れずに実行することです
まず10回収穫したら、豊作タイムが発動しなくても、お手伝い回りにいきましょう
クエスト2は10回収穫+10回お手伝いをすればクリアです
クエスト2クリア後、配信される酒場の準備イベントをクリアしましょう
これで酒場イベントに参加できます
参加後にお手伝い回りをして、ポイントを稼げます
酒場に参加することを忘れて、お手伝いを使い切らないように覚えておきましょう
納品はガチャをしてから
8月1日0時から、デイリーチャレンジが始まります
23時59分までにクリアできればいいので、納品を焦らないように
クリアに必要な分だけを納品して、ムダなものを納品しないでおきましょう
しなくても良いものを納品してしまうと、明日からのデイリーチャレンジがクリアが難しくなったり、クリアできなくなることも考えられます
また重要なことですが、ガチャをすると納品ポイントに倍率がかかります
ガチャについての情報は下記で確認してください
酒場を楽にクリアしたい場合や、ランキング上位を狙う場合などは、ガチャをすることが必須でしょう