ピグライフ 4周年イベント 関連情報
ピグライフでは、あと3日ほどで、ダンボ(バナナ)イベントが終ります
(バナナイベント終了は18日14時)
ダンボイベントに連動して5月31日から、
ピグライフの4周年イベントも実施されています
4周年イベントで手に入る村人投票券や、
4周年イベント用のアイテムなどの期間を確認してみましょう
村人投票券 入手方法
期間中に配信されるデイリークエストの報酬は、
いつもと同じライフチケット1枚以外に、
村人投票券/4thが1枚手に入ります
村人投票券/4th デイリークエスト配布期間
5月31日5時00分 ~ 7月1日5時00分
クリア報酬
・村人投票券/4th x 1


ダンボイベント終了後も(6月18日14時以降)、
村人投票券/4thは手に入るので、
4周年アイテム(後述)に焦って交換しないでも良いでしょう
ダンボ特別キャンペーンクエスト
配信期間 6月18日13時59分まで
上記期間中は、キャンペーンクエストが配信されています
クリア条件
・村人投票券/4th x 7入手(デイリークエストx7回クリア)
・バナナフレンチトーストx8回作成(ダンボイベントメインクエスト7/7クリア)
クリア報酬
黄色い風船 ダンボ x 1
【6/18まで】スタミナウォーター/10P回復(6/18 13:59までの使用期限付き) x 1



デイリークエストをあまりしていないと、
場合によっては投票券不足で、もうクリアできないかもですね
(デイリークエストは1日1回のみ)
村人投票券/4th 使い方など
投票期限 7月1日23時59分まで
投票方法
森の中の小さなガーデンにある石像をクリック

候補村人のなかから、応援したい村人を選んで投票
投票をすると、4thアニバーサリーチケットが2枚手に入ります
どの村人に投票しても手に入る数は変わりません


投票結果(1番になった村人)などで、
今後のお礼クエストなどに影響するかも?
(そういったクエストがあるかどうか分かりませんが)
4周年アイテム交換
交換期限 7月1日23時59分まで
交換方法
マルシェ広場にいるジョセフおじさんをクリック
期間中は、4thアニバーサリーチケットを、
4周年アイテムに交換することができます


4周年アイテムと必要枚数
※交換に必要なチケット数があれば、何度でも交換できます
交換アイテム | 必要なチケット数 |
---|---|
ピグ村シンボルのトピアリー/4thアニバーサリー | |
![]() | ![]() |
4thアニバーサリーカカシ | |
![]() | ![]() |
4thとんがりハット | |
![]() | ![]() |
4th 手持ちの旗 | |
![]() | ![]() |
4thアニバーサリートピアリーキューブ | |
![]() | ![]() |
ピグライフ 4周年特別企画 お庭コンテスト
応募期間 6月18日13時59分まで
お庭コンテスト応募方法
公式グルッぽに参加して、コンテスト用の専用スレッドに、
自分のお庭の画像を投稿すれば、応募完了です
公式グルッぽはこちら
↓
【公式】ピグライフ グルっぽ
入賞 報酬
各賞の人数と報酬は下記のようになっているようです
ベストお庭賞
人数 5名
賞与
・5000コイン
・トロフィー
・次のイベントで使えるお得なアイテム

グレートお庭賞
人数 10名
賞与
・3000コイン
・次のイベントで使えるお得なアイテム
グッドお庭賞
人数 50名
賞与
・1000コイン
・次のイベントで使えるお得なアイテム
グッドお庭賞
※上の賞の名称が同じで、人数と賞品が違うようです
人数 100名
賞与
・500コイン
4周年イベントまとめ
期間と催しは、下記のようになっています
バナナイベント終了の、6月18日14時まで
・ダンボ特別キャンペーンクエスト
・ピグライフ 4周年特別企画 お庭コンテスト
7月1日まで
・村人投票券/4th デイリークエスト配布期間(5時前に終了)
・村人投票(23時59分まで)
・4周年アイテム交換(23時59分まで)
ダンボ特別キャンペーンクエスト
ダンボ特別キャンペーンクエストで、
投票券があと少しでクリアできる場合は、
デイリークエストの残り配信回数に注意
今日を含めて
・15日~16日4時59分まで
・16日5時~17日4時59分まで
・17日5時~18日4時59分まで
・18日5時~13時59分まで
キャンペーンクエスト配信終了までに、
今日6月15日を含めて、投票券を最大で4枚入手可能です
お庭コンテスト応募
キャンペーンクエストと同じ6月18日14時に締切です
コンテスト用に庭の作り替え予定の場合は、
模様替えに時間がかかるでしょうから、
早めに行動をしておきましょう
ピグのカメラを使った応募方法は、スタッフブログを参照
ピグライフのカメラを使った場合の投稿方法
スクリーンキャプチャを使った、画像の保存方法などは、
分かり易く説明しているサイトが見当たらなかったので、
下記ページを参照してみてください
Cacoo スクリーンショットの保存方法
お庭が広くて1枚の画面に写しきれない場合は、
フラッシュプレイヤーの最新版(無料)を使うと、
画面を今まで以上に拡大縮小できるようになったので、
利用してみると良いでしょう
エミリーの庭を縮小した例(大きさは調整できます)

フラッシュ(ピグの画面など)の拡大縮小の方法や、
対応しているブラウザー情報などは下記リンク先の記事を参照

あとは、7月1日いっぱいまで開催なので、
投票や交換を急がないでも良いでしょう