中間ランキングで、1万位以内(内装)を目指す場合や、
蝶レア(ハイビスカス/白)が余る場合は、
ポイント稼ぎが必要になる場合もあるでしょう
酒場デイリー3/3クリアの場合の蝶レアポイント効率
下記の表を見ると分かりますが、3/3までクリアすると
蝶レア1個あたり、1616ポイント

シェイブアイスを作った場合の蝶レアポイント効率
現在、ハイビスカスのシェイブアイスの、納品ポイント倍率アップタイム開催中

中間ランキングで1万位以内(内装)を目指すために、
シェイブアイスを作るべきかどうか、
ポイントの効率を確認していきましょう
酒場デイリー3/3クリアをして稼げるポイントと、
ポイントアップタイム中のシェイブアイスを作り、
納品した場合との効率を見ていきましょう
シェイブアイスを1個作った場合
※シェイブアイスの納品ポイント2倍タイムは終了済みです

酒場デイリー3/3クリアをする場合に較べて、
蝶レア1個あたりのポイントが、どのガチャ倍率も低いことが分かります
蝶レアが余っていなければ、
1個だけ作る意味は全くないどころか、ムダということです
(イベント最終日のみ、酒場デイリーがないので例外)
シェイブアイスを2個作った場合
現在、ハイビスカスケーキが貰えるクエストが配信中(最終日)


シェイブアイスを2個作ると、1/2クリアになり、
報酬のハイビスカスケーキが1個貰えるので、
それを含めた場合のポイント効率です
※ケーキ今のところポイントアップ日がないので、
すぐ納品する必要はありません
※シェイブアイスの納品ポイント2倍タイムは終了済みです

蝶レアが余っているわけでもなく、
翌日の酒場デイリーがクリアできなくても、
ガチャ倍率が1.8倍以上なら、アイスを2個作れば、
明日酒場デイリーをクリアするのと同等のポイントを稼げます
あまりオススメはしませんが、ガチャ倍率1.8倍限定で・・・
・既にシェイブアイスを1個作成済み
・明日はアクセスできず、蝶レア13個が揃えられない
・今日は蝶レア9個用意できる
こういった状況ならアイスを追加で1個作り、
ケーキ貰えるクエスト1/2クリア
手に入れたシェイブアイスを、
酒場デイリーで納品タイム1.5倍にして納品すると良いでしょう
殆どの場合、そういった状況はないでしょうけど・・・
ガチャ倍率2.3倍になると、
酒場デイリークリアのポイント効率よりも、
シェイブアイスを作って納品(1.5倍期間中)が良くなります
しかしその倍率なら、よほどサボっていなければ、
シェイブアイスを作って納品するまでもなく
中間ランキングで1万位に入るのは余裕かなと
中間ランキングだけ気にして、最終ランキングを気にしないなら、
シェイブアイスを作って納品が良いでしょう
最終ランキングを気にするなら、今後登場の新料理の、
あるかどうか分かりませんが、
ポイント2倍タイムなどに期待した方が良いかも・・・
ハイビスカスのフルーツボウル

シェイブアイスを5個作った場合
シェイブアイスを5個作ると、
ケーキ貰えるクエスト2/2クリアになり、
報酬のケーキが合計で2個手に入りますね
その場合のポイント効率は、下記のようになります

1/2だけクリアした方がポイント効率は良いです
1/2=2個作ってオマケ(ケーキ)1個
2/2=3個作ってオマケ(ケーキ)1個
蝶レアが余るほど在庫になければ、
ガチャ2.3倍以外は、作る意味はなさそうです
酒場デイリーに使う分の蝶レア確保が余裕で、
蝶レアがあり余るようなら作っても良いかもですが
ガチャ倍率が高く、蝶レアが余る状況でなければ、
シェイブアイスを作る意味は、あまり無いかなと