ピグライフで開催中の、ミニひまわりフェスタイベントの
基本的なことや、コメントに頂いた質問、
200%グルッぽに寄せられた情報などの補足です
情報をまとめる時間が多くとれるか分からないので、
こまめに情報をアップしていきます
少し更新回数が多くなりますが、見落としのないように
お手伝いはミニひまわり以外に
ミニひまわりにお手伝いをされても、
大抵の場合は嬉しくはないでしょう
注文に応えていくためには、レア
(ミニひまわり/オレンジ)が必要になってきます

レアを集めをしていくと、
ミニひまわり(素材)は使いきれないほど手に入るからです
ミニひまわりにお水を貰って、収穫量を増やしても、
貯蔵庫が満タンになるのが早くなり、
結局捨てる(ネズミに食べさせて処分)することになるでしょうから

ミニひまわり(素材)は、レアを必要としないサラダの材料ですが、
サラダの注文は、ポイント稼ぎにあまり役立ちません
各素材や料理のポイント詳細などは、下記リンク先を参照

サラダの注文も、それほど多くは発生しない感じですし
セロリ ペコロス デュラムコムギの元気喪失
少し前に、セロリ ペコロス デュラムコムギは、
種まきから1日経っても、元気がなくならない
と説明していました



その後、200%グルッぽに寄せられた情報によると、
元気がなくなるのは種まきから約2日後のようです
約2日というのは、まだハッキリしていないからです
48時間で元気喪失なのか、
他イベントの15時間作物と同様に、
45時間で元気喪失なのか、どちらかだとは思いますが
セロリ ペコロス デュラムコムギは、
水(お手伝い)1~2では収穫しないで、
できる限り水3にして収穫をしましょう
お水(手伝い)の回数と、収穫量の詳細は、下記記事を参照
