Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグライフ 作物約5日経過 & ティナの進み・進捗 ポイント稼ぎアドバイス

$
0
0

7月22日に、種まきから元気喪失の仕様変更の続報と、
ティナの進み具合、進捗、進め方のアドバイスなど

作物観察 約5日目



植物(作物のみ確認中)の元気が無くなる時間の
仕様変更が22日に行われてからの続報です


22日の夜に植えてからの作物観察は、4日半以上が経過しました

イチゴや白イチゴ、リネン、コットン、
キュウリ、テーブルビー......(省略)など多種の作物は、
種まきから4日半経過した今でも、相変わらず元気があるまま


フェスタイベント専用のセロリ、ペコロス、デュラムコムギも元気なままです

画像は変化無いので、使いまわしています



フェスタイベントのセロリ、ペコロス、デュラムコムギは、
水1回~2回で収穫しても、収穫量は増えません

お水3個もらうと2個収穫できるので、
それから収穫、または温存しましょう

水3回で、2個収穫が最大です
水を4~5回貰っても2個しか出ないので、ムダになります


お手伝いをする側に回っても、できるだけ水3までにしましょう


ティナの進み具合・進捗


今回、ガチャ2回(初回無料+10コインで1回)利用して、
倍率1.1倍と、個別ボーナス20で進めています





ポイント稼ぎを優先して進めていたので、
中間ランキングも、わりと良い順位
(もちろん1.1倍なので、それなりですが・・・)

中間ランキング終了後の状況



レアクエストクリアと、ポイントクエストクリアが、
ほぼ同時に達成できそうな感じです

ここまでくれば、急ぐ理由もないので・・・

注文タイム(これ以上稼いでも最終ランクアップは無理だと思いますが)や
今後のミニクエストに備えて、
素材や料理は温存、貯め込みをしているので、
すぐクリアできても、留まっている状態です




ポイント稼ぎで実践していたことは幾つかありますが、
大抵のことは記事に書いているので、
既に分かっていることが殆どだと思いますが・・・


グレースの特別注文を無視


 ティナはポイントクエストクリアを最優先してる
 (レアクエストクリアは後からでも余裕がある)ので、
 ポイント稼ぎにならないグレースの注文は、1回もクリアしてい
ません

グレースの注文の基本的なことやアドバイスなどは、
ブログ上部にあるリンク先を参考に


ポイント効率が良い注文を選ぶ


基本的に、1スタミナあたりの入手ポイントが高い、
料理やエッセンス、レア(ミニひまわりオレンジなど)が入った注文選んでいます




レアだけ、エッセンスだけ、または両方
という要求に応えると大抵の場合は得します
が、
そう都合が注文ばかり来ないので、
妥協して料理(ヴァンの場合だとピザなど)を作り置きしておくという感じです


ポイントが高い = 稼げる料理ではありません

あくまでも1スタミナあたりで、手に入るポイントが高い注文を選ぶこと


ポイント貰えるクエストは全部クリア


今後もあるかどうか分かりませんが、
5000ポイントが貰えるクエストで、かなりポイントを稼げました




今後もポイント貰えるクエストがあれば、
クリア条件と報酬のポイントによって
(注文タイム1.3倍より稼げるようなら)は、
クリアしていくと良いでしょう


ああ、あと基本的なことを書き忘れていたので追記

チャンスタイムクエストなどで、注文をクリアするときは、
できるだけ少ない回数に止める(必要分のみにする)こと


理由はいうまでもありませんが、注文タイム1.3倍 ~1.5倍のときに、
できるだけ貯めておいた料理や素材を使いたいので

料理上限数が15個にアップしているなら、
注文タイムに備えて、料理だけでも10個は貯めておきたいですね
(ポイントクエスト優先の場合です)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles