Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグライフ レアクエストクリア後の注文は基本ポイントが変化

$
0
0

ピグライフ ミニひまわりのフェスタイベントで、
レアクエストクリア後にポイントを見ていると、
だいぶ変化があることに気がつきました

以前のフェスタでは無かった仕様です


レアクエストクリア後から、ノラとヴァンの注文と、
ジャックの一部の注文(素材、サラダを除いた料理?)の
ポイントが、レアクエスト中の120%増量
が基本のようです

下記はレアクエストの注文を、単品にした場合のポイント表です



上記の表で、ジャックの一部の注文は変わりませんが、
それ以外の料理と、ノラとヴァンのポイントが1.2倍にアップ
(確認できている範囲で、データが少なめですが)


つまり、仮にですが

レアクエストの場合に、注文の基本ポイントを1000とすると・・・

仮に1000ポイント(注文の基本ポイント)
x 隠しボーナス(最大1.6倍)= 1600
x ガチャ倍率(最大2.3倍)= 3980
+ 個別ボーナス(個別ボーナスは倍率アップしません)

例としては、こういうことです

掛け算は掛ける順番で数は変わりませんが、個別ボーナスは掛け算の後に追加


レアクエストクリア後は

レアクエストの注文の基本ポイントの1.2倍が
レアクエスト後からの基本ポイントにと考えられるので

1200(注文の基本ポイント
x 隠しボーナス(最大1.6倍)= 1920
x ガチャ倍率(最大2.3倍)= 4416
+ 個別ボーナス(個別ボーナスは倍率アップしません)

掛け算は掛ける順番で数は変わりませんが、個別ボーナスは掛け算の後に追加


このように、稼げるポイントが高くなっている感じです

クエストの進み具合によっては、
進め方も変えたほうが良さそうかもしれません

レアクエストクリアが近い場合


レアクエストクリアを急ぎ、
レアクエストクリア後から、
ヴァン(注文によってノラ)の、
ポイント効率が良い注文のみクリアして稼ぐ
という方法

レアクエストクリアが無理そうな場合


レアクエストクリアが無理そうなら、
ヴァン(注文によってノラ)の、
ポイント効率が良い注文のみクリアして稼ぐ、の2択かなと


なお、レアクエストクリア後、さらに審査を進めていくと、
もっとポイントがアップするかどうかは、確認できていません

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>