ピグライフでは、7月22日から、
作物の種まきから元気がなくなるまでの時間が変更が行われています
それ以前(7月21日まで)は、
種まきから成長までの3倍時間経過後に、元気がなくなっていましたが、
7月22日以降は、数日経っても元気なまま
(対象は、畑に植える作物のみで、木はいつもと同じ)
このあたりは、何度も記事に書いているので、下記を参照ピグライフ【大幅延長!?】元気が無くなる時間
ピグライフ雑記 3日経過
ピグライフ 作物約5日経過
その後の経過で、あまり見ていなかったのですが、
今日見直してみたところ、22日の夜に植えていた
イチゴ、トマト、白イチゴなどのデイリー物、
コットン、リネン、トウモロコシだけでなく、
フェスタ専用作物など、全て元気がなくなっています
観察していなかった期間があるので、正確ではないですが、
全作物共通で、元気がなくなるのは、
草花と同様に種まきから一週間経過から、と思って良いかなと
・畑に植える全作物共通
・木は対象外
なお、元気が無くなる時間が戻った可能性を考えて、
今日、イチゴを新たに植え付けてみました
しかし、3倍経過しても元気があるので、
やはり元気がなくなるのは、植えてから一週間経過後かなと
↧
ピグライフ【結果】作物の元気が無くなる・枯れるのは一週間!!イチゴ・白イチゴ・フェスタ作物
↧