先行クリア 締切は1日長い
ピグライフ トイストーリーイベント(サボテンクエスト)の、
先行クリア締切は、大抵は毎月5日頃ですが、
今回は今日いっぱいではなく、1日長い明日9月6日いっぱいまで
先行クリア期限 9月6日23時59分までにメインクエスト7/7クリア
先行クリア報酬 パッケージ トイ・ストーリー

期限が今日いっぱいと勘違いしたり、
焦ってメインクエストを進めないように注意
切手集めは アイテム狙いならチャンスタイムで進める
第2回ランダムチャンスタイムクエストは、
料理にレアを使う内容なので、
Oキューブや、スペシャルクエストの報酬目当てなら、
サボテンサラダ作りは、チャンスクエスト発動中に進めること
スペシャルクエストクリア後、Oキューブ集めが不用なら、
今後のミニクエストで、料理を作る内容がある場合に備えて、
レアを常に90個程度は温存しておくと役立つかも
レア 早摘みサボテン

明日の先行締切日の夜は一斉豊作開催?
明日9月6日は先行クリアの締切日
先行終了日に大抵の場合は(絶対とは言い切れませんが)、
夜20~21時頃から、一斉豊作タイムが開催になる傾向があります


先行クリアに必要なレアの数がギリギリ集まるかどうか・・・
というペースで進めているときは、時間の使い方に注意
明日の日中に、夜に一斉豊作開催があれば先行クリアできそう
という状況なら、日中にサボテンサラダ作りを終えておけば、
夜に一斉豊作タイム開催になったときは、
スタミナの大半を収穫に使えるようにしておきましょう
レアを使い切ると、今後のミニクエストで、
もしもサボテンサラダ作りが必要になると、
クリアが厳しくなる可能性も出てきますが、
先行クリアを優先するなら、ミニクエストの可能性は無視
もし一斉豊作タイムが開催になったときに、
まだまだサボテンサラダ作り(切手集め)が必要だと・・・
切手集めができてもレア集めのスタミナが足らない、
または、レア集めをできても、切手集めにスタミナが足らない
ということにならないように
先行クリアできない(見込み)場合は、
無理にクエストを進める必要はないでしょう
クエストを進める必要性というか、レアを使い切らない方が良い
といった方が適切かもしれません
今後、あるかどうか分かりませんが、
サボテンサラダを○個作る、
というミニクエスト配信の可能性もあるでしょうし
当たり前といえば当たり前ですが、
さまざまなクリア条件が出ても、
それに対応するために、できるだけ準備をしておくことが、
ピグライフのミニクエストで一番重要なことです
読み(根拠のない予測)
勘・カン(適当)
予想(根拠のない妄想)
などは、一切必要ありません
実際に、ティナがピグライフの攻略にしていることは、
さまざまな想定をもとに、事前の準備をしてるだけですし