ピグライフの裏庭リリース時に、スタッフブログで
2月中に裏庭をお披露目する機会がある、という案内があります
「お披露目」というキーワードが使われたレイが、過去にもいくつかありました
直近のものは
4周年グルッぽ特別企画!お庭コンテスト
でしたね参考記事 お庭コンテストお祝い+おしゃべり会
前回はお庭コンテストでした
今回は裏庭がリリースされたことと、
スタッフブログで裏庭のお披露目の案内があるので、
まず間違いなく、2月中に裏庭コンテストが始まるでしょう
スタッフブログの正式発表に先駆けて、
開催される(予定の)ピグライフの裏庭コンテストの、
入賞のポイントなどを考えてみました
評価するスタッフ次第で、入賞するかもしれませんが
裏庭でやる意味などを踏まえて、
裏庭作りのポイントを押さえたいところ
一気に説明する時間がないので、
裏庭テイストを活かしつつ、裏庭作りの参考になる庭を紹介
ピグラー aipoooさんの裏庭

実際には上空も飾ってありますが、
小さな画面で見ても分かりにくいので割愛
<裏庭模様替えチェック>
【右側の入り口付近】
裏庭ならではの、背景を活かすのも良いでしょう
ここの部分の作りこみは、大きな評価ポイント(かも?)

【ドアや窓の付近】
ドアや窓といった、裏庭専用のアイテムを使い、
その付近をうまく飾り立てたいですね
aipoooさんの裏庭では、高い位置のドアから、
階段で下に向かう導線、高低がしっかり組まれています

裏庭コンテスト、裏庭作りの参考になりますね
aipoooさんの裏庭へ行く方法
まず、aipoooさんの庭へ移動
aipoooさんの庭へ行く
↑クリックすると、aipoooさんの庭へ行きます
画面左上の顔マークをクリックして、プロフィール画面を出します
そして、「裏庭へいく」ボタンを押して裏庭へ
※お手伝いをしたい場合は、各自の判断・お任せで