レアトラックチャレンジの開催告知も出ました
ここではレアトラックチャレンジの、基本的な進め方や、注意などを説明しています
【以前のレアトラックの出し方】
ピグライフの「レアトラックチャレンジ」は、
前回のブルーノ便イベントから採用されました
それより前のブルーノ便イベントでは、指定された期間内にトラックを呼ぶと、
たまにレアなトラックが出る、というものでしたが、
それとは大きく内容が変わっているので注意
レアなトラックの特徴は、通常のトラックの積込(素材や料理の)ポイントよりも、
積込ポイントが多くなっています
レアトラックチャレンジ
期間 8月23日12:00~8月23日23:59
発動条件 メインクエスト5/8をクリア後~
【チャレンジを発動させてオイルメーターを出す】
ファーンの収穫ると、レアトラックチャレンジが発動します(上記条件あり)
(期間終了まで発動)
チャレンジ開催(発動)になると、レアトラック呼び出しに必要な
残りのオイルの数のメーターが、画面に表示されるようになります
※オイル6個でメーターが満タン

【チャレンジ中にオイルを集める】
チャレンジ開催中は、呼出したトラックにすべて積込むと、オイルが手に入ります

※トラックの大きさと手に入るオイルの数
・小型トラック すべて積込みクリア・・・オイルx2
・中型トラック すべて積込みクリア・・・オイルx3
・大型トラック すべて積込みクリア・・・オイルx6
※すべて積込(トラッククリア)が必須なので、途中まで積込んでトラックを出荷させても、オイルがもらえません
【オイルメーター満タンでレアなトラックを呼び出す】
オイルメーターを満タンにすると、レアトラック確定

次のトラック呼出しで、レアなトラックが出ます
※各大きさのレアなトラックを呼出しできます
※レアトラックタイム確定後、呼び出せるのは1回のみ
※オイルメーターを満タンにしないと、レアなトラックは出ません
(以前のように、ランダムで出ません)

レアトラックチャレンジ中に、レアトラックを呼び出しは1回だけなので、
レアトラックに全部積込できる分の、素材や料理を貯めてから呼びたいところ
【レアトラック積込完了で積込タイム発動】
レアなトラックにすべて積込み終えると、
その直後から自動で「つみこみタイム」が短時間発動
レアトラックの大きさによって、つみこみタイムの倍率が違っています
※レアトラックの大きさと、発動する積込タイムの倍率
つみこみタイム発動時間 15分
・小型レアトラッククリア ⇒ 積込タイム1.1倍
・中型レアトラッククリア ⇒ 積込タイム1.5倍
・大型レアトラッククリア ⇒ 積込タイム2倍
アドバイス?
【トラックを呼ぶタイミング】
開催前に呼んでいたトラックでも、
チャレンジ開始後に積込完了すれば、オイルは手に入ります
ラッパが溢れている場合に役立つかも?
【発動を確認してからトラックに積む】
レアトラックチャレンジは、収穫で発動します
発動前にトラックに積込み終えても、オイルは手に入りません
発動して、裏庭でオイルメーターを確認してから、積込みを終えましょう
【レアトラック積込完了時は注意】
レアトラックにすべて積込みを終えた直後に、つみこみタイムが発動します
つみこみタイム中にポイントを稼ぐために、
残りスタミナや在庫の料理・素材を確保しておきたいところ
まあ・・・昨晩はつみこみタイム1.5倍があったので、
参加できていなかった人や、ランキング上位を目指す(コイン多用)以外は、
積込む素材も料理も不足気味だと思います
もう先行クリアもないですし、少しばかりのポイントを稼いでも・・・
次のポイントアップまで、一気にポイントを稼げるように、
素材・料理を貯めこむのが良いかも・・・?