Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグライフ ドーナツ&わたあめクエスト クリアのコツなど

$
0
0

ランダムチャンスタイムクエスト1 & スペシャルクエスト1



ランダムで発動するクエストのクリアで、
チョコドーナツクッションを集められます

ピグライフ チョコドーナツクッション

ランダムチャンスタイムクエストクリアをくり返し、
チョコドーナツクッションを規定数集めるたびに、
ハロウィンのわたあめの木が手に入ります

ピグライフ ハロウィンのわたあめの木


ランダムチャンスタイムクエスト1



クエスト抽選 10月20日 12時00分~10月22日 23時59分

抽選条件 レッスンクエスト4/クリア後~

【お願い内容】

クリア条件報酬
・時間 発動から4時間
・レア(黄)x12入手
・お願いx2回クリア
・チョコドーナツクッション×1


ピグライフ攻略 デンファレクエスト


デンファレの収穫で、ランダム発動する、
チョコドーナツクッションを集められるクエスト抽選は、10月22日 23時59分まで

10月22日 20:00 ~ 23:59に発動したクエストが、最後の挑戦のチャンス



【クエストの発動について】


期間中にイベント植物を収穫すると、クエストがランダムで発動(配信)

期間中は、くり返しランダムで発動

クエスト発動後、次のクエストの抽選開始は、クエスト発動から4時間経過後

12時にクエスト発動(クリアしても、できなくても)
次のクエスト抽選は16時~(発動はランダム)

クエスト発動後、すぐにクリアしても、
発動から4時間未満は、クエストは抽選されない=発動しない



【お願いのクリアについて】


お願いの種類は問わず、指定回数クリア

クエスト発動に出ているお願いも、クエスト発動後にクリアすればカウント

お願いは、自分の庭のお願いが対象(人の庭のお願いはノーカウント)

自分の庭のお願いを、自分がクリアしないとカウントされない
(途中を協力してもらうのはOK)

注意点
自分が一度でも「助ける」をすると、協力依頼をしていなくても、
誰でも、お願いに協力(クリア)できる状態に
なります

協力(クリア)してもらいたくない場合は、
庭の設定(画面右上の歯車アイコン)で、
自分のエリア公開範囲を「誰もこないで・・・」を選んで保存

お願いクリア後、設定を戻すのを忘れずに(お手伝いの人が入れない)



【レアを集めるための工夫】


クエストの発動は確率抽選です

無計画にどんどん収穫していくと、残りスタミナが少なくなって発動・・・
ということに多々なるでしょう

スタミナが多い状態で発動させた場合に較べて、
スタミナが少ない状態で発動すると、当然レア集めが厳しくなります


基本的なことですが、発動は確率抽選

収穫の度に抽選、当たれば発動というシステムなので、
スタミナが少なくなると発動するわけでありません


スタミナを多く残して発動するには、時間と手間がかかりますが・・・

数株(できれば1株)収穫 ⇒ スタミナ回復 ⇒ 数株収穫 ⇒ ・・・

これをくり返せば、必ずスタミナが多い状態でクエストが発動



【ランダム豊作・一斉豊作を絡める】


ランダム豊作や、一斉豊作タイムに絡めると、
クエストをクリアできる可能性をアップできます


ランダム豊作タイムが抽選されるのは、
前のランダム豊作発動から16時間経過後~
(抽選は16時間後~、発動はランダム)


クエストに絡めたい場合に重要なのは、
ランダム豊作の抽選開始時刻になる前に、
ランダムチャンスクエストを発動させること

なかなか発動しない場合を考えて、
ランダム豊作抽選開始の1~2時間前に、
チャンスタイムクエストを発動させると良いかなと



スペシャルクエスト1



クエスト配信 10月20日 12時00分~10月23日03時59分


※クリア後、くり返し配信(自動配信)


クリア条件報酬
・チョコドーナツクッション×3入手・ハロウィンのわたあめの木×1


ピグライフ攻略 デンファレクエスト


ランダムクエスト3回クリアのたびに、
ハロウィンのわたあめの木1個手に入ります
ピグライフ チョコドーナツクッションピグライフ ハロウィンのわたあめの木



ランダムチャンスクエスト1 収穫回数と4時間でレアが12個集まる割合




レア 今イベントのレアは、デンファレ/黄
入手設定 20%(過去イベントからの統計で、レアの出現率は変動なし)


クエスト配信時間で回復するスタミナ数
 ・プラザ参加者 49
 ・プラザ未参加 47

クリアに失敗する人数目安
 クエスト配信開始時のランキング参加者で試算
(レッスンクエストクリア後から、自動で参加)



発動時のスタミナが2桁残っていれば、半数程度クリアできそう


しかし確率抽選なので、スタミナ満タンでクエストが発動しても、
クリアできない人は、10人に1人ほど出ることもあるでしょう

クリアできる可能性を高めることは、
とにかく試行回数(この場合収穫回数)を、
できるだけ残して、(ちびちび収穫)
収穫回数を増やす(食事など)こと

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles