Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグ村のパン屋さんオープン

$
0
0

今回のイベントは、今日を含めて残り3日

パン屋さんアイテムが殆ど出揃いましたね
(まだ1種類、今後登場のパン焼きが残っていますが)


ティナはガチャ2回目(25コイン)で、レアアイテム(1.5倍)を運よく入手

そのおかげで、ポイントクエストの
最後のクリア条件の、32万ポイントを楽にクリア
 (続きのextraクエストの報酬は、消費アイテムのみ)

最終報酬のオープンベーカリーを数日前にゲット


殆どのパン屋アイテムをゲットしたので、
庭の一角にパン屋さんを作ってみました

大規模な模様替えは数ヶ月振り





壁や角は、以前捨てるほど手に入った
薬草棚の壁タイルと、香水のあるキャットウォークを、
裏返しにして使うことで、素朴な味わいの壁に
(2015年6月素子ティッシュフォールドの子守りイベントの報酬)



薬草棚の壁タイル
香水のあるキャットウォーク








ドーナツやビスケットも取り扱い
(ビッグサイズだけど・・・)




ドーナツ、ビスケット、コンテナは自作

ドーナツは、可愛らしくて美味しそうなドーナツクッションを使用
(2016年10月シロフクロウの子守りイベントの報酬)

チョコドーナツクッション
いちごドーナツクッション
ピグライフ チョコドーナツクッションピグライフ いちごドーナツクッション

関連リンク 右矢印ドーナツクッションにベタ惚れ・・・その理由は!?


コンテナは、ドーナツの可愛らしさに合わせて、
可愛いピンクと白のタイルを使用
(2015年8月アイスクリームショップ酒場の報酬)



タイルの上にドーナツクッションを置き、
数枚分タイルを浮かせてオリジナルコンテナに

なかなか可愛い感じにできているかな?



過去のパン屋さんイベント(大麦)のコンテナも設置

今回のイベントのコンテナと大きさや、
模様の有無が違っているんだよね

横にそのまま並べると違和感があるのを、
間に壁タイルやフランスパンを置いて違和感を解消




コンテナの下にある土台も自作

ウッドデッキタイル/こげ茶を組み上げて、装飾された木の土台風に




ウッドデッキタイル/こげ茶
(2014年4月アーティチョーク酒場イベントの報酬)



パン屋さんを作ったあとに、
パン工房を隣接させるか考えたのだけど・・・

仕切りをつけると、パン棚が見えにくくなるし、
休む場所も欲しいな~と思って、
オープンカフェ(マスカット酒場報酬)を隣接




いろいろと粗もあるけれど、とりあえずパン屋さん作りは満足ニコニコ


見学、立ち入りなどは気楽にどうぞ~

パン屋さんごっこを楽しんだりもご自由に~




ティナの庭に見に行く
↑クリックすると、ティナの庭へ行きます


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>