ピグブレイブ Pポイントクリア条件
ピグブレイブでは、暫く前からですが
下記のPポイント条件(毎日配信)があります
・ピグブレイブにログイン ⇒ 10Pポイント
・デイリークエストステップ1/3クリア ⇒ 30Pポイント

デイリークエストステップ1/3クリアの条件は、スライムを3匹倒すこと
しかし、現在のピグブレイブは多人数プレイが基本
他プレイヤーとのトラブルにならないように、
ブレイブをやっていない人も少なくない様子
しかし、上記のPポイントクリアをするだけなら、
そういったトラブルに発展することもないので、
記事を読んで、理解・納得できれば良いかなと
初めてのピグブレイブ
【1】【ピグブレイブ用のピグ作成】
コインやポイント目的であれば、いきなりゲームスタートでも良いです
種族や顔のパーツなど選び、アバターを作れますが、
性別以外は、あとで好きに変更できます

ピグブレイブでアバター(プレイキャラ)は、
アメーバピグの顔や性別は反映されません
ピグと違ったイメージの性別、顔にすることもできます
【2】【チュートリアル】
初めてピグブレイブに登録した直後は、
チュートリアル(練習・指南・指示)が始まります
アームズ試験アイコンをクリックして、
指南通りに進めていくと、チュートリアルが進みます
チュートリアル終了後から、冒険に出られるようになります
※途中にあるシネマ(ムービー)シーンは、スキップしても構いません
チュートリアルクリアにかかる時間は、数分程度です
(シネマスキップをする場合)
【3】【戦闘エリアの解除】
アームズ試験(チュートリアル)終了後から、
すぐに冒険に出られますが、
最初のうちは、戦闘できる場所がありません
戦闘エリアは、ストーリーを進めていくと、
戦闘エリアが解除されていきます
スライムが登場するのは戦闘エリアなので、
まずはストーリーを進めていきましょう
画面左上方にある、ストーリーアイコンをクリック

次々に現れる敵を倒し、クエストを進めることで、
戦闘エリアがどんどん増えていきます
ストーリークエスト1をクリア後、
第一層セルバラの森・入り口に入り直すと、
雑魚敵のなかに、スライムが出るように!!

ただし、デイリークエストステップ1/3クリアには、
スライム3匹倒すのが条件なので、これだと少し面倒
レイドイベントエリアでスライム倒し
【レイドイベント参加条件】
一番手っ取り早いのは、レイドイベントエリアへ行くことです
しかしレイドイベントは、参加条件があります

この参加条件は、ストーリーを少し進めて
・第一層セルバラの森・入り口
・第一層セルバラの森・中間
・第一層セルバラの森・深部
これをクリアするだけです
セルバラの森・深部をクリアしておきましょう
人に協力を一切して貰わなくても大丈夫
(というか、協力してもらう方法もない)
【レイドイベント エリア入室】
第一層セルバラの森・深部クリアで条件クリア
画面左上に、レイドイベントのアイコンが出ます

「イベントに挑戦する」ボタンを押します

アイコンをクリックすると、レイドエリアが多数現われます
先客(スライムと戦っている人)がいるかもしれないのと、
重さを考えて、少人数のところを選ぶと良いでしょう

エリアにカーソルを当てると、エリア内の人数も確認できます

【レイドイベント 戦闘方法】
レイドイベントエリア内には、敵のシンボルが配置されています
シンボルなので、動きません
勝手に敵と戦いが始まったりしないので、落ち着いて
左)ザコ敵のシンボルの例
左)レイドボス敵のシンボルの例


アバター(プレイヤーキャラ)がシンボルに当たると、
そのシンボルの敵との戦闘発生(シンボルエンカウント)という流れ
レイドボス(初級、中級、上級、覚醒)との戦いは、
1~最大15人のレイド戦ですが、
ザコとの戦いは、1人のみで行います
【レイドイベントエリアのスライム】
レイドエリアの入り口付近には、
スライムのシンボルが配置されています
すぐにスライムと戦いやすいわけですね
もちろんスライムはザコ敵なので、1人用の戦闘なので、
他のプレイヤーとやりとりすることもありません

戦闘(エンカウント)で出るスライムの数も3匹以上

1回戦うだけで、デイリークエスト1/3クリアできて、
簡単で時間もかかりません
スライムもザコの一種なので、簡単にクリアできます
協力してもらう必要もないで、
他のプレイヤーといざこざ(トラブル、自己主張)に
巻き込まれることもないでしょう