ピグライフで開催中の白雪姫イベント 残り1日ちょっとになりました
(終了日2013年9月17日午前0時59分まで)
そろそろ9月中旬からの新イベント
赤ブドウクエストに備えて、いろいろと片付けをできるようにしていきましょう
レアを大量に貯めているなら大半を使っておく
明日9月16日いっぱいでイベント終了(正確には翌日17日1時)です
最終日に畑の片付けにかかる時間なども考えて、
レアを大量に残してある状況なら、大半を切手集めに使い切りましょう
ドリームアップル/白(レア)

リンゴのスープ、アップルパイを作るためにライフ切手No44集め
明日の最終日にドリームアップル畑を片付けで追込みをする場合や、既にドリームアップル畑を片付けて次のイベントの準備をしている・していくことになると思います
その過程で在庫のレアを使い切ろうとするときにアドバイスです
まず、基本的なことですが
集めたライフ切手No44を使い、リンゴスープやアップルパイを作れる場合
ライフ切手集めをしないで、そのまま多くのレアをそのまま納品すると大損です
納品ポイント
白雪姫のリンゴのスープ : 1500ポイント
白雪姫のアップルパイ : 2300ポイント
白雪姫のリンゴのスープ ・シナモンシュガー x 2 (ライフ切手No44 x 4枚分) ・ドリームアップル/赤 x 1 ・ドリームアップル/白(レア) x 1 ・小麦粉 x 1 ![]() | 白雪姫のアップルパイ ・シナモンシュガー x 3 (ライフ切手No44 x 6枚分) ・ドリームアップル/赤 x 1 ・ドリームアップル/白(レア) x 1 ・小麦粉 x 1 ![]() |
白雪姫のアップルパイ : 2300ポイントの場合
ライフ切手N044 x 6枚集めに使うレア使用数は、
19個(切手出源率100%時の最小数)~25個(切手出現率75%時)
切手集めに作る焼きリンゴの回数は、6回(19個の場合)~8回(25個の場合)です
焼きリンゴの納品は1個200ポイント
白雪姫のアップルパイを作って納品すると、2300ポイントだけでなく
それの伴い焼きリンゴを作れるので、それを納品で1200~1600ポイント
下記素材を切手集めに使って納品した場合(白雪姫のアップルパイ1個つくって納品で)
・ドリームアップル/赤 x 19 ~ 25個
・ドリームアップル/白レア 19 ~ 25個
・スタミナ7~9必要
合計で3500~3900ポイントになるということ
その素材で切手集めをしないでそのまま納品した場合
・ドリームアップル/赤 x 19 ~ 25個
・ドリームアップル/白レア 19 ~ 25個
・スタミナ0
合計で1140~1500ポイント
同じ素材を使った場合でもこれだけの差がつきます
調理をしない場合の1140~1500ポイントに、
7~9スタミナを使って手に入ポイントを考えても、
素材をそのまま納品するより、圧倒的にアップルパイ(りんごのスープ)を作った方が、ポイントを稼げることが分かります
ピグライフ 白雪姫イベントの追込みアドバイスをお伝えしました
ブログが参考になれば、応援して頂けると嬉しいです
