Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ムーミン先行いける?クロの納品の注意など

$
0
0

ピグライフ ムーミンイベントで
メインクエストの先行締切は明日12月6日いっぱいまで


高頻度のアクセス、スタミナロスが少ない場合は、
アイテムを未使用でも、すでに先行クリアできる程度に、
レアや素材が揃った人もいるでしょう


ただし、クリアするのタイミングなどに注意



ムーミンイベント 先行クエスト(先行ボーナス)



条件 12月6日23時59分までにメインクエスト7/7をクリア

クリア報酬 ムーミンのパーティテーブル





【ムーミンメインクエスト クリアまでの残りの必用素材表】






【表の見方】

例 例えば、クエスト(ステップ)7で、料理カウント0/10の場合

そこからメインクエストの最後までクリアに、必要なパウダーは20個
交換に使うライフ切手は40枚

ライフ切手を40枚集めに、グロッギ作成(切手を集め)50~54回(目安)
グロッギ50~54回(目安)作成に、
必要なレア(と通常素材)の数は150~162個(目安)


その他、クエスト料理に使うレア(と通常素材)が50個+通常素材10個

グロッギ作成作成 + クエスト料理に使う、
合計のレアの目安数は、備考欄の200~212個(目安)

このように、まず自分の進んでいるクエスト部分を確認

そこから右に見て、自分の状況から残りの必要な素材確認をしていきます



先行クリアの特典と注意点


先行クリアすることで、下記のメリットがあります

・先行ボーナス(前述)が貰える

・先行クリア直後~当日いっぱい、全料理、全素材の納品ポイント2倍タイム発動

・先行クリア直後~先行締切り日まで、【第一弾】クロのクロのデイリークエスト配信



【ポイント稼ぎは2倍タイム優先】



【第一弾】クロのデイリークエストをクリアすると、
報酬の5000ポイントや、料理が手に入ります


【第一段】クロのデイリークエスト
12月6日まで配信(0:00~23:59)


クエスト画像は、黒猫さまよりお寄せいただきました
ありがとうございます



クリアに必用なものは、レアx5個
あとは、クエスト中に作った料理で足ります

先行締切日は明日(12月6日いっぱい)なので、
今日クリアすれば、明日もクロのデイリー配信があります

しかし、納品ポイント2倍タイムは、クリアした当日いっぱいのみ


【納品ポイント2倍】
クリアした直後~その日いっぱいまでポイント2倍(23:59まで)



全素材、全料理のポイント2倍になるのは、このチャンスだけ


先行クリアできるほど、アクセスできる回数が多い、
またはスタミナが溢れる涼が少ない、ことを前提で考えると

クロのデイリーを複数回クリアするよりも、
料理や素材を集めて先行締切り日にクリアした方が、
稼げるポイントが多くなります


しかし、明日はあまりスタミナを使えない
(素材や料理を貯められない)という場合もあると思います

そういう場合は、今日クリアしてクロクリア+2倍で全部納品
明日も、クロのデイリークリア
というやり方がポイントを稼げるかもですね



【先行クリアできなかった場合】


第一弾クロのデイリー配信はありませんが、
先行締切後(12月7日0時~)から、
酒場参加者全員に、【第二弾】クロのデイリーが配信(イベント終了まで)、
というのが、酒場イベントで繰り返されるパターン(傾向)です


また、納品ポイント2倍タイムもありませんが、
先行クリアできなかった人用の、納品タイムも定着しています

メインクエスト7/7クリア直後~当日いっぱいの間
料理(今回はグロッギ、ブッシュドノエル)のみ納品ポイント1.2倍
というのが、きっと今回もあるでしょう

まあ、先行クリアできた場合の2倍に較べると、
しかも料理のみポイント1.2倍になったところで、
もうランキング(中間、最終)から、脱落したようなものですが



クロのデイリー注意「 先行クリア後 納品用のレア、ブッシュドノエル用のレアを残す



ポイントをできるだけ稼ぐためには、
明日、先行クリアをしたあと、夜まで素材や料理を貯めましょう


【クロのデイリー 進め方と注意】


ただしクロのデイリー納品を始める前に、注意があります


【まず必用な素材・料理のみ納品】
まず、クロのデイリーですが、1/3~3/3をクリアしていくと、
納品ポイントの倍率がアップしていきます

最初にいきなり料理をどんどん納品してしまうと、
ポイントの倍率が上がる前なので、大損に

まず必用な素材、料理のみ納品してを3/3をクリア
倍率が最高に上がってから、残りの素材や料理を納品



【納品を始めるタイミング】
納品タイムが発動、各段階で15分ずつ追加に(合計45分)

この納品タイム中に、3/3までクリアすると、納品ポイントは1.5倍にアップ

納品タイムの倍率に、2倍タイム、ガチャ倍率が加算されます


つまり、ポイントアップ(2倍x納品タイム1.5倍xガチャ)できるのは、合計45分間


納品ポイント2倍タイムは、クリアしたその日いっぱい発動


できるだけ納品できる料理、素材を集めるために、
納品(クロのデイリー)を始めるタイミングを考えること


・料理や素材を貯めたい(なるべく遅く粘ってから納品)

・クロのデイリーで、納品タイム(合計45分)の間

・納品ポイント2倍は、日付が変わる前まで



この3つを踏まえると


・先行クリアは12月6日になったら、いつでもOK

・納品(クロのデイリー)開始は、なるべく遅くから(納品量を増やすため)
 一番良いのは、12月6日23時15分~から、クロのデイリー開始

・クロのデイリー1/3~3/3は、必用なものだけ納品

・クロのデイリー3/3クリア後は、日付が変わる前に、残りを全部納品



【必用なレアを残す】



先行クリア後にやること、やれることがあります


【納品用のレアを残す】
まずクロのデイリー1/3クリアに、レアが5個必要なので忘れずに




【報酬のパウダーを使う】
クロのデイリー2/3、3/3クリア報酬に、
リンゴンパウダーが2個ずつ、合計4個あります



この報酬とレアが10個あれば、
ブッシュドノエルを2個作れるので、
さらにポイントを稼げるようになります




先行クリア 注意などのまとめ



・納品ポイント2倍タイムを有効利用するため、締切日(明日)まで素材や料理を集める

・先行クリアするタイミングは、明日12月6日なら、いつでもOK

・納品を始める前に、できればレアを15個残しておく
 (クロのデイリーで1/3で5個、報酬のパウダーで料理2回分に10個)

・納品(クロのデイリー)を始めるのは、できるだけ夜(23時15分~がベスト)

・クロのデイリー3/3クリアまでは、余計なものを納品しない

・クロのデイリー3/3クリア後、報酬のパウダーでブッシュドノエルを2個作る

・日付が変わるまでの間に、全素材、全料理を納品する


先行締切日の翌日12月7日0時を過ぎると
第二弾クロのデイリー配信の傾向ですが、
納品するものは全く別というパターンなので(1年以上)、
メインクエストで作った料理などは、残す必用はないでしょう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>