Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

パソコン復活しました~

$
0
0

12月9日にデスクトップパソコンが故障

おそらく、パソコンに積んでいる電源が壊れたのだろうと推測

その後、いろいろと状況や情報の整理

年末ということもあって、パソコンをつかう作業が色々あるしで、
できるだけ早く復活させることを考えた


電源が故障したのを確定できると、電源交換だけで済むようなので、
まず電源の故障か、それ以外なのかを調べることに


機器の動力は電気で、電気には電圧(ボルト)があるから、
通電した状態で、電圧が出ていなければ故障、
電圧がしっかり出ていれば、それ以外が故障ということを理解


で、電圧を計る機械(テスター)を借りて、使い方を教わった


家に戻り、デスクトップパソコンのタワーを開けて、
テスターで電圧を計る・・・


正常に電圧が出ていない・・・電電の故障確定


これで、電源を取り外して、代わりの電源に入れ直せば動く(はず)



ティナは電源の規格とか分からないから、
店員さんに「これと互換で動くような電源ください」の説明で済むように、
外した電源そのものを持っていくことにした

電源の入れ替えで、戻し方が分からなくならないように、
どこに電源コードが差さっている(いた)のかを、念のためにスマホで撮影


外した電源を持って、秋葉原に行ってみましたよと


前に秋葉原に来たのは、どれくらい前だったかな~
久しぶりに訪れた秋葉原は、以前よりずっと 魔境 独自の文化が栄えていたね

目を合わせちゃヤバそうな 独特なファッションを着こなす人など、思わずクラクラしそう


ネットで調べたパソコンショップへ行き、
店員さんに壊れた電源を渡して説明


ティナは電源を手に入れた!!(ドラクエ風に)


家に戻り、買った電源を、パソコン内部に取り付け、
電源が供給されていた場所に、コードを差していく

あとは電源を入れて、パソコンが起動すれば大成功・・・


おおっ立ち上がった!!

ということで、早めに復活できました~と、報告まで


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>