Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグライフ 赤ブドウクエスト攻略 赤ブドウを植える数・植付け数

$
0
0

ピグライフ 赤ブドウクエストが始まりました
まとめる時間がないので、細切れの記事になりますが、見逃さないようにしてくださいね
画像などは、後から追加していく場合もあるかもです

質問をする前に、下記のリンク先をチェック・確認をしてくださいね
ピグライフ 白雪姫クエスト 納品 ドリームアップル攻略 最新記事一覧


【赤ブドウ イベント・クエスト】



【赤ブドウクエスト】


開催期間 : 2013年9月17日 9時 ~ 9月26日 0時59分
先行ボーナス期間 : 9月21日23時59分まで
先行クリア報酬 : 橋/赤ブドウ

スタッフブログ 赤ブドウ関連記事
【イベント】秋の赤ブドウ限定クエスト♪
※期間限定※秋のブドウ狩りお得セット販売♪
【新機能】ボックスガチャが登場しました!

赤ブドウ 植え付け数


赤ブドウは種まきから収穫まで10時間

赤ブドウ(種・苗)
赤ブドウ
$ティナのピグライフ攻略 赤ブドウクエスト完全攻略 ゴールデンブドウ ガチャBOX ピグアイランド ピグワールド


基本的に、いつでも赤ブドウを収穫できる状態にしていきます
大量に収穫していくことが、ピグライフでクエストクリアで一番重要だからです

1スタミナ回復に5分かかります
12スタミナ回復には1時間なので、
赤ブドウの種まきから収穫までの10時間の場合は120スタミナ回復します

120スタミナを全て収穫に使えるようにしたいので、最低でも常に120株植えるようにします

次々と植えた赤ブドウを、10時間遅れで順次収穫していくイメージです
収穫しただけでは減ってしまうので、減った分を種まきで補充する流れになります
(収穫後、すぐ減った株数を種まきで補充)

つまり全くスタミナをムダにしない場合でも、120株を植えておかないと、収穫できない時間ができてしまうということです

ただし、実際には起床後など、放置していた時間でスタミナが回復しています
貯まったスタミナ30(上限値)を、収穫に使うことができます

つまり10時間の合計で収穫できる株数は、合計で150株になります

150株を植えておけば、基本的にいつでも収穫できるので、最低でも150株は植えましょう

睡眠時間などでアクセスできない時間の分、植える株数を減らさないように注意
イベント期間中、1度でも10時間分のスタミナを使う日があるなら、必ず150株は植えましょう

(植える株数を減らすというのは、極端に言うと例えば1日アクセスできないから、植えないでいいのか?というアホなことになります)

スタミナ回復分を追加
150株を基本に、食事やスタミナウォーターなどを使ってスタミナ回復分を収穫に使う場合は、その分を追加します
オススメは160~180株程度植えておくと良いでしょう

もっと多く植えてもいいのですが、あまり大量に植えても収穫しきれないので意味がありません


ピグライフ 赤ブドウイベント・クエストの植える株数のアドバイスをお伝えしました

ブログが参考になれば、応援宜しくお願いします
ラブラブ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>