今晩もチョウチョタイム開催告知が出ましたね
【チョウチョタイム】
開催期間 5月15日 21時00分 ~22時59分(2時間)

余っている畑が大量にあれば、
チョウチョタイム中に植えままくり
30%程度にチョウチョが付くでしょう
【終了近いケール酒場】
ただし、ケール酒場イベントは、終了が近づいています
★ケール酒場イベント
5月16日 13時59分まで
もう期間も少なく、あまり収穫できません
チョウチョタイムで、大量に植える前に、
チョウチョが付かなかった株の処理を考えること
チョウチョが付かなかった株は、
お手入れで片づけるのが効果的なので、
計画的に利用しましょう
★お手入れ機能期間
5月16日 14時00分 ~18日 23時59分
次の酒場イベント開始までに、
下記のイベント終了後、お手入れを合計3回使えます
・ケール酒場イベント終了後
・次回アゼリアのフェスタイベント終了後
・月末のドールイベント(緑かぼちゃ2周目)
スタミナ消費もなく、何も苦労なく、
次の酒場開始(いつも通りなら毎月上旬)までに、
合計300株を片づけられますね
つまりチョウチョタイム中に、
300株(現在植えてある株との合計)植えても、
次の酒場イベントで困ることはありません
それに加えて、ケール酒場イベント終了までの
明日16日14時前までの間に、
収穫で片づけられる分も植えられます
【事前告知】グッドファーマーフェスタ〜アゼリア編〜
開催期間 5月16日 18時00分 ~ 26日 13時59分
次はフェスタイベントで、メイン植物はアゼリア

次回のイベントは、アゼリアを多く植えるかも…?
と思い、チョウチョタイム開催中でも、
植え控えするか、迷う人もいるかもですね
過去のフェスタイベントでは、
メイン植物とそれ以外に3種類のサブ植物が登場
いずれも、植えてから成長まで1~3時間です
(最近のフェスタだと、3時間成長のみ)
おそらくアゼリアも、種まきから3時間で成長、
他の植物も3時間で成長すると思われます

【3時間植物の必用な株数】
イベント植物を植えたとして、
成長にかかる3時間後までに、
時間経過で回復するスタミナ数37
(プラザ参加者の場合)
それ以外に、どのイベントでも同じですが、
まず暫くアクセスできなかった場合
その間にスタミナが最大30貯まります
たまったスタミナ消化に最大30株(庭レベル31~)
3時間後までに、時間経過で回復するスタミナ数37
3時間で成長する植物は、
67株植えれば、基本的に困ることはありません
しかし、フェスタイベントで植える植物は4種類
3時間で収穫できる株数は67ですが、
どの種類の植物でも収穫できるように、
各植物ごとに、67株は植えたいわけですね
67(収穫スタミナ) × 4種類 = 270
※あくまでも困ることがまったくない場合です
(たいていの場合は、各30~40株程度植えれば十分な場合が殆ど)
なので、フェスタイベント開始までに、
できるだけ安心を求めるなら、
カラの畑を270は用意したいかなと
ケール酒場イベント終了後、
お手入れで100株片づけられるので…
それ以外に170マス分のカラ畑が欲しいところ
【終了直前交換アイテム】
・交換場所 マルシェ広場・ジョセフおじさん
・交換期間 5月15日23:59まで
必用枚数![]() | 交換品 |
---|---|
![]() | シンプルなアイアンフェンスの囲い![]() |
![]() | シンプルなアイアンフェンス![]() |
![]() | ゴールデンウィークサンドウィッチ2017![]() |
※「囲い」は、アトリエの外装や内装と同じく、1個でOK
※囲いは、模様替え ⇒ [空・囲い]で入れ替え
入れ替えると、フィールドの端まで、囲いが付きます

【まとめ】
・チョウチョタイムで大量に植える場合は、次のイベント、来月の酒場を考える
・イベント終了後、来月の酒場までに使えるお手入れは3回
・明日16日 18時00分から、フェスタイベントのアゼリアスタート
・フェスタイベントでは、できれば畑250程度は欲しいところ
・GWチケット限定アイテムは、交換終了直前