アメーバブログのデザインは大きく分けて、下記の種類・世代があります(2017年7月1日現在)
なお特徴については、細かい部分は省いた例を挙げています
【第1世代デザイン】
●特徴など
- 2011年8月に配布終了
- 3カラム選択時は、両サイドバーの幅が均等
- プロフィール画像は四角
※特徴はCSSなどをカスタマイズしていない場合です
※配布終了済みデザインなので、他のデザインを選ぶと戻せなくなります
カラム選択時 サイドバーは同幅
【第2世代デザイン】
●特徴など
- 2011年8月以降に登場したデザイン
- サイドバー幅が、幅広と幅狭の2種類(3カラム選択時)
- ブログ全体の幅 980px
- プロフィール画像は四角
※特徴はCSSなどをカスタマイズしていない場合です
カラム選択時 サイドバーにワイド幅が追加
プロフィール項目を、幅狭のサイドバーに入れたときは表示が大きく、幅広サイドバーに入れた場合は小さい表示に
【第3世代デザイン】
●特徴など
最新版のデザインです
- 2015年12月3日に登場したデザイン
- 3カラム選択時のサイドバー幅が、幅広と幅狭の2種類
- ブログ全体の幅 1120px
- 大きなナビバーが付いた(画像参照)
- プロフィール画像が丸型(画像参照)
- トップページに、複数記事を並べられる「タイル型」「リスト型」が追加
※特徴はCSSなどをカスタマイズしていない場合です
カラム選択の表示は、第二世代とほぼ変化なし
(若干、幅がサイズアップ)
ブログ上部のナビバーに、画像一覧や検索窓が、まとめて横一列に
プロフィール画像が丸いので、他の世代のと見分けやすい
【あなたが使っているデザインは?】
皆さまは、どのブログデザインを使っていますか?
今後、ブログでカスタマイズ関連記事を書くときに、参考になるかもなので、お手数でなければ
⇒ 回答を見る