タマネギクエストが始まっていますね
イチゴクエストや、スイカクエストど同様に、
現行のクエストのレア集め + 次のクエストのレア集め
タマネギクエスト
- 配信 8月15日12時~8月19日23時59分
- クリア条件
- 大きな野菜の素/青マメ×60入手
- ミディトマト/黄×60入手
★★ 不具合&修正 ★★
誤配信があったようで、最初は下記のように
黄タマネギの素集めが、条件になっていました
既に現在は、青マメ用の素に集めに変更されています
またお詫びとして、大きな野菜の素の要数も、80 ⇒ 60に減っています
●修正前のクエスト
大きな野菜の素/青マメ 入手可能期間
- 対象 大きな野菜の素/青マメ
- 必要数 60
- 収穫期間 8月15日12時~8月18日13時59分まで
大きな野菜イベントの植物は、
イベント終了後に収穫しても素材は出ません

ミディトマト/黄 入手可能期間
- 対象 ミディトマト/黄
- 必要数 60
- 収穫期間 8月18日 18時~8月19日23時59分
子守りイベントで植えるのがミディトマトで、
集めるのがミディトマトからたまに手に入る、
ミディトマトのレア(ミディトマト/黄)です
ミディトマトを植えられるようになるのが、18日18時~
なので、クエスト終了まで1日+6時間の間に、
レアを60集めることが必須になります
次の子守りイベント 登場する動物は?
子守りをする動物に関連性は、過去に殆どありません
ミディトマト自体が、品種改良で生まれたトマトなので、
今回のミディトマトも、登場する動物とは無縁なのかも
少し前に記事で書いたこともありますが、
そして今
パンダの赤ちゃん最新映像
— ホウドウキョク (@houdoukyoku) 2017年8月14日
生後2か月を迎えた赤ちゃんは身体検査の結果
体長43.9センチ、体重3010.4グラム、でした
名前の公募にはネットだけで25万近く応募があったという事です
提供:(公財)東京動物園協会#上野動物園 #ジャイアントパンダ #パンダ#ホウドウキョク pic.twitter.com/TMCNIu6n1z
う~ん、かわいいね~
パンダの子守り、どうですか?アメーバさん
人気イベント(子守りイベントの中では)になると思うな~
個人的に一番やってほしいのは、
チャ―ミーキティの子守りイベントだけど、
サンリオキャラを牧場飼いは(版権とかで)難しだろうし~
そうそうパンダといえば、今は上の白黒のクマだけど、
昔は、パンダ = レッサーパンダ だったんだね
レッサーパンダは、こういう赤毛で、
見た目がアライグマに似ている、あの動物ね
ジャイアントパンダ(今でいうパンダ)が発見されて、
ジャイアントパンダの知名度が上がると…
ジャイアントパンダ = パンダ という認識に
で、今までパンダだった赤毛の方は
パンダ ⇒ レッサーパンダと呼ばれるようになったとか
レッサー(lesser)は小さいという蔑称意味があるとかで、
今はレッドパンダと呼ぶことがあるとか
赤いパンダ…そういえばトマトは…
大きな野菜を殆ど引き抜いていないから、
こんな記事になっているけど、いいかな~?