ピグライフで開催中のライ麦イベント・クエスト終了まで、残り半日を切りました
大半の人が畑の整理などを進めていると思います
ライ麦イベントでやり残しなどがないか、
また新イベントのカシスクエストの準備できることなどを確認していきましょう
【ライ麦イベント 順位と報酬】
酒場ランキングで、とくに欲しいアイテムがなかったり、狙っている順位になれそうになければ、無理に最後まで切手集めや納品に付き合う必要はないです
いわゆる課金(Pポイントなどで貯めたアメGを使い課金アイテム購入、有料ガチャ使用)をしないと、いくら頑張っても、上位は不可能ですから
参考 酒場ランキング順位と報酬
順位と賞 | 代表的な報酬 |
---|---|
ゴールドオブジェ賞 1~50位 | ライ麦オブジェ/金 ピグ村のたて/ライ麦 パン屋さんの帽子/赤 パン屋さんのセットアップ/赤 パンのバスケット(手持ち) ![]() ![]() ![]() ![]() |
シルバーオブジェ賞 51~100位 | ライ麦オブジェ/銀 ピグ村のたて/ライ麦 パン屋さんのセットアップ/赤 パンのバスケット(手持ち) ※パン屋さんの帽子/赤はありません ![]() ![]() |
ブロンズオブジェ賞 101~1000位 | ライ麦オブジェ/銅 ピグ村のたて/ライ麦 パンのバスケット(手持ち) ![]() ![]() |
マーサ賞 1001~3000位 | ピグ村のたて/ライ麦 ライ麦タイル×60 ![]() ![]() |
クロ賞 3001位~5000位 | ライ麦タイル×45![]() |
グランデ賞 5001位~10000位 | ライ麦タイル×30 |
サーシャ賞(A) 10001位~15000位 | ライ麦タイル×25 |
サーシャ賞(B) 15001位~25000位 | ライ麦タイル×20 |
サーシャ賞(C) 25001位~35000位 | ライ麦タイル×15 |
サーシャ賞(D) 35001位~45000位 | ライ麦タイル×10 |
45001位~105001位 | 活力剤/カシス専用×1 |
狙っている報酬・順位に手が届きそうにないなら、納品するのは損です
納品するために料理をしないで済むので、スタミナをやりたいことに使えます
料理を食事用に取っておくことも良いでしょう
少し前に、過去の酒場で使った大麦の素材がそのまま使えるリバイバルクエストも登場したことがあります
可能性は低いかもしれませんが、ライ麦が今後のリバイバルイベントで登場した場合、貯めておいた素材が役立つかもしれません
【ライ麦イベント 最後まで頑張るなら】
【アイテムを使い切る】

まだランダム豊作タイムの抽選時刻があるようなら、発動したあとに使い切りましょう

イベント終了までに成長しないライ麦があれば使いましょう
活力剤を使うために、活力剤と同じ数のライ麦を植えても良いです
うまくいけばチョウが付くので、収穫するとたまに

それで料理が作れてたり、素材のまま納品しても


いうまでもないですが、残っていたら使いましょう
必ず

【スペシャル料理作りとポイント効率】


スペシャル料理







レア1個あたりのポイント(目安) : 115ポイント



レア1個あたりのポイント(目安) : 121ポイント
ただし、追い込み時は少し状況が変わります


納品で3000ポイント(1500 x 2個)です

切手8枚あっても、1個しか作れません
納品で2300ポイント(1個)です
残りの切手6~7枚しか用意できなくない場合は

残りの切手8~11枚用意できる場合は

(残りの切手が12枚~ある場合は、基本的に

【お水の多いライ麦から収穫していく】
まだライ麦が畑に多数残っているようなら、
お手伝いをしてもらったライ麦から優先して収穫していきましょう
【お手伝いを使い切る】
お手伝い回数自体は午前4:59までリセットされませんが、お手伝いをしてポイントが手に入るのはイベント期間中だけです
イベントは30日午前0:59で終了なので、それまでにお手伝いを使い切りましょう
【食事回数を使い切る】
お手伝いと同様です
食事の残り回数があれば、イベント終了前に満腹になるまで食事でスタミナ快復を狙いましょう
【ライフ切手集めの注意点】
スペシャル料理を1個作るために、

レアの在庫を全てライフ切手集め(カンパーニュ作り)に消費してしまうと、
せっかくライフ切手を集めて(

素材不足(レア不足)で


金のライ麦を使う料理イギリスパンやバゲットとエピを作ることもできません