Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

酒場うっかり対策 納品用料理テーブルに出した経験は?

$
0
0

過去に書いたリサイクル記事です

 

酒場イベントで共通する内容なので、
料理を作る酒場イベント開催中などのタイミングで、
注意を促すために、記事を再アップしています

 

 

ピグライフの、料理を作る納品イベント(酒場イベント)で、
納品予定の料理を、間違ってテーブルに出してしまい、
食べられた分を納品できず、ポイントを稼げなくなってしまった

 

こういう経験はないでしょうか?

そういう状況が起きる原因と、対処法を説明しています

 

料理のリストに並ぶ順番

テーブルに料理を出すときの料理リスト(料理の種類)や、
所持している料理リスト(持ち物→料理で確認)は、
一番新しく手に入れた料理が先頭に並びます

 

下記の方法で料理を入手すると、それが先頭にくるわけです

 

料理入手方法の例

  • 料理を作る
  • 料理のギフトを受取る
  • 料理がもらえるクエストをクリアする
  • 酒場イベントのランキング報酬の料理を受取る
 

間違った料理をテーブルに出してしまう状況

普段はギフトで貰った料理や、報酬で手に入れた料理や、
白イチゴクエストで作った料理を出しているとします

 

料理の並びが、最初はテーブルに出したい料理が先頭だとして

 

このようにパーティーに出したあと

 

 

納品用の料理を作ったときに、
料理の並びが先頭に来る
ことになるので

 

 

 

食事の補充をしようとすると、納品用の料理が先頭に

 

 

他のことに注意が向いていたりすると…


料理リストの順番の変化に気がつかず、
そのまま納品用の料理をテーブルに・・・

 

こうした流れが、出す予定のない料理を
間違って出してしまうことになるわけですね

 

料理を間違わないための対策

あたり前すぎることですが、
テーブルにセットするときに確認すること

 

料理を暫く手に入れない場合なども注意

テーブルに料理を出しても、その料理は先頭に来ません

 

最後に手に入れた(作る行為も含む)料理が、納品用だとしましょう


その後暫く、それ以外の料理を手に入れないと、
納品用の料理が、いつまでもリストの先頭に残ります

 

この状態が続くと、うっかりして、
納品用の料理を、出してしまう可能性が高くなることに

 

料理リスト 順番入れ替えテクニック

新たに料理を手に入れなくても、
料理リストの順番を入れ替える方法があります

 

料理をテーブルに出しても、
料理リストの順番は変わりません

 

しかしパーティーを中断すると、
出していた料理が、入手時と同じように処理されます

 

つまり料理を下げる(パーティ中断)と、
その料理は料理リストの先頭にきます

 

料理リストの先頭に出したい料理
(納品しない料理)を出したあと、
数が0個になる前に、パーティを一旦中断

 

 

 

これで、納品しない料理が、リストの先頭になります

 

このあとも同様です

 

出している料理が無くなるに、
一旦パーティーを中断して出し直せば、
納品用の料理を間違って出すリスクを減らせます

 

なるべく頻繁に(出している料理が0個になる前に)
パーティーを一旦中断、すぐにパーティーを再開、
これを実行していくのを心がけましょう

 

テーブル上の料理が0個になってしまったときは、
当然ですがパーティーの中断ができないので、
料理を再セットすることになります

 

そのときは、出す料理に間違いがないか、よく注意しましょう

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles