昨晩のチョウチョタイム開催中に、
大量のチョウチョを確保できた場合は、
今日はポイント稼ぎの大チャンス
大まかなことは、昨日の記事で書いているので省略
各工作品と、必要な素材
「ピンポンマムのフラワーアレンジメント」は、
過去の酒場イベントでの、最終追加レシピの例
「ピンポンマムのフラワーアレンジメント」を作れるのは、
11月12日~から配信の、レシピ貰えるクエスト5~6クリア後から
※調べたい料理名の行をロールオーバー(マウスオーバー)、タップで横列の色が変わり、確認しやすくなります
工作の種類 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|
蝶レア(ゴールド) | 輪ゴム | レア(白) | ノーマル(ピンク) | 納品ポイント (×各倍率) | ||
タイル![]() | 3 | 3 | 100 | |||
パーテーション![]() | 2 | 5 | 1 | 700 | ||
花瓶![]() | 9 | 3 | 1 | 1500 | ||
リース![]() | 10 | 5 | 1 | 2000 | ||
スツール![]() | 10 | 1 | 1 | 2500 | ||
フラワーアレンジメント![]() | 13 | 4 | 1 | 4500 |
※表内の工作品名は、スペースの都合上、略称です
例 ピンポンマムのタイル ⇒ タイル
レシピ貰えるクエスト
●クエスト1/6
- ピンポンマムの花瓶 1個作成の必要素材
- 蝶レア(ピンポンマム/ゴールド)×9
- レア(ピンポンマム/白)×3
- ノーマル(ピンク)×1
●クエスト2/6
- ピンポンマムの花瓶 2個作成の必要素材
- 蝶レア(ピンポンマム/ゴールド)×18
- レア(ピンポンマム/白)×6
- ノーマル(ピンク)×2
※クエスト2/6クリアで、ピンポンマムのリース作成可能に
●クエスト3/6
- ピンポンマムのリース 1個作成の必要素材
- 蝶レア(ピンポンマム/ゴールド)×10
- レア(ピンポンマム/白)×5
- ノーマル(ピンク)×1
●クエスト4/6
- ピンポンマムのリース 2個作成の必要素材
- 蝶レア(ピンポンマム/ゴールド)×20
- レア(ピンポンマム/白)×10
- ノーマル(ピンク)×2
※クエスト4/6クリアで、ピンポンマムのスツール作成可能に
●クエスト5/6~6/6
- 配信開始 11月12日0時
- クリア後、ピンポンマムのフラワーアレンジメントを作成できる
- 納品ポイント2倍タイムは無い
ピンポンマムのスツール 納品ポイント2倍
- 期間 11月10日0時~23時59分(1日間)
- 納品のポイント2倍
- 通常ポイント2500 ⇒ 2倍で5000
概要
- ピンポンマムのスツールの、納品ポイントが2倍
- この倍率に、納品タイム(クロ)の倍率、ガチャ倍率が加算
最低でも数個作れるほどのチョウチョが無いなら、
無理してクエストを進める必要は無いとは思いますが…
今後に必要なチョウチョ
次のチョウチョタイム開催傾向が、
これまでと同じであれば、
イベント終了日の前日
- 11月10日(レシピクエスト4~5、スツールのポイント2倍)
- 11月11日
- 11月12日
- 11月13日 2回目のチョウチョタイム?(傾向)
- 11月14日13時59分 イベント終了日
今回のイベントに当てはめると13日夜に開催
そこで再びチョウチョを確保できる前提とします
それまでにクロのデイリーは、
11日、12日の2日分あります
クロのデイリーは、蝶レア使用数が固定なので、
チョウチョを残さずに、必用な蝶レアだけ残す、
という考えがあるかもしれませんが
もし11~12日の間に、
蝶レア入手条件のミニクエストがあると、
進められなくなる可能性があるので、
収穫しないで、チョウチョを残した方が良いかなと
●11日~12日分のクロのデイリー
必用な蝶レア 42個(21個×2日分)
蝶レア 42個を得るために、
蝶レアの出現率を、平均の80%よりも、
低めの70%で見積もった場合
11月11~12日の2日分の
クロのデイリー3/3クリアに、
必用になる蝶付き株目安 56株目安
内訳レア39 + 小さな花17⇒交換で蝶レア3
ただし上記の計算は、
明日(11日)~明後日(12日)のクロのデイリー分だけ
11~12日の間にミニクエストが配信になり、
蝶レアが必要になる可能性も考えられます
ミニクエストがあっても、
チョウチョが必用でない可能性も考えられます
当たり前ですが運営次第
それを踏まえて、どの程度チョウチョを残すかは、
自己判断、自己責任で行動ですね