過去のブルーノ便イベントの大半で、
レアトラックが登場しています
ただし、レアトラックの役割や内容は、
何度も変わってきています
歴史【1】最古のレアトラック
2016年2月プリムライベントから登場
運営の指定した期間内のみ、たまにレアトラックが登場
呼ぶまで、通常のトラックが来るか、
レアなトラックが来るか、分からないシステム
レアなトラックは出荷完了ボーナスも大きく、
運でポイントに大きな差が出てしまう不満も
歴史【2】レアトラックチャレンジが追加
2016年5月エンゼルランプイベントから追加
たまにレアトラックが登場ではなく、
条件クリアすると、必ずレアトラックが呼べる内容に
運営の指定した開催期間中に、
トラックをクリアするとオイルが手に入り、
オイルを規定数(6個または12個)集めると、
次に呼ぶトラック(1台のみ)が、必ずレアトラックに
そしてレアトラックつみこみ完了後、
つみこみタイムが発動
クリアしたレアトラックの大きさに応じて、
つみこみタイムが最大2倍(この仕様の後期は3倍)になり、
計画的にポイントを稼ぎやすくなりました
この仕様でのゴールド素材の役割は、
料理用だったものが、
レアトラックのみ積める素材になったりと、
若干の変更が行われていますが、
2016年5月~2017年7月のレースラベンダーまで、
レアトラック(チャレンジ)は、続いていました
歴史【3】レアトラックチャレンジ廃止
1年程度続いたレアトラックチャレンジでしたが、
2017年11月ペンタスイベントからは、
レアトラックチャレンジが廃止
それに伴い、影響が出てくると思いますので、
現在確認できる範囲などから、考察をしていきます
新しくなったレアトラック
告知やゲーム画面から確認、推測できるものは、下記の3項目
- レアトラックの解禁
- 呼び出しに必要な素材
- レアトラックの要求内容が固定?
【1】レアトラックの解禁
今回のペンタスイベントで、
レアトラックを呼べるようになる、
または呼ぶためのオイルを集められるのは、
11月20日昼12時~
つまりペンタスクエスト先行ボーナス終了後の、
翌日12時から、レアトラックを呼べるということですね
【2】呼び出しに必要な素材
ラッパ50+オイル1で呼びだせるようです
オイルメーター
カーソルをポイントすると、
オイルを集められる開始日時が浮き出る
オイルの集め方
前回までは、レアトラック解禁中に、
トラッククリアで入手できました
小型から1個、中型から2個、大型から3個
レアトラックの積荷・要求は?
- 積荷要求ポイント合計 900
- 出荷完了ボーナス 2250
出荷完了ボーナスは、
積み込みポイントの倍率がベースで、
通常のトラックは、大型が最良
●例 つみこみ注文900ポイントの場合
- 小型1.3倍 ⇒ 1170ポイント
- 中型1.5倍 ⇒ 1300ポイント
- 大型1.8倍 ⇒ 1620ポイント
レアトラックは、それを上回る2.5倍!
- レアトラック900 ⇒ 2250ポイント
となりますが…
小型~大型のトラックは、
要求内容がランダムなので、
つみこみポイントと、出荷完了ボーナスが、
固定ではなく、幅があるのが分かります
一方でレアトラックは、
900ポイントのみで、下限~上限がありません
これは、レアトラックの要求内容が、
固定されていてることを意味しています
(1回目だけ固定で、2回目から変わるかもですが)
素材や工作の積み込みポイントは、
どのトラックでも同じ傾向
●例 ノーマル素材1個を積む場合
小型・中型・大型 ⇒ どれも1個3ポイント
素材や工作のポイントは、
まだ全部分かっていませんが、
過去の傾向とおりであれば、
素材・工作とつみこみポイントは下記
- ノーマル 3
- レア1 90(今回白)
- レア2 150(今回ピンク)
- ゴールド 300(11月20日0時から解禁?)
- タイル 330
- ランプ 780
- フェンス 1230
- キューブ 1530
- アレンジメント 1830
単純に考えやすいのは、ゴールド素材が、
過去数回のレアトラックで、
要求に必ずゴールド含まれていたので…
それを踏まえると、
レアトラックの要求は、ゴールド3個だけ
という感じに?
(もちろん違う可能性もありますが)
※画像は過去イベントのゴールド素材
オイルの数の疑問
以前はレアトラックの呼び出しに、
以前はオイル6個、または12個必用でした
今回はレアトラックの呼び出しに、
オイルが1個になっていますが…
どのトラックをクリアしても、
手に入るオイルが1個になるのかも?
レアトラックの利用方法
ここまでは考察なので、
実際と内容が違うことも考えられますが
それを踏まえてうえで考えてみると
ゴールド解禁
- 先行締切直後、11月20日0時~
- 解禁後に収穫をすると、たまにゴールドが手に入る
- ゴールド出現率は、過去イベントの傾向で10%
すでに植えてある株からも手に入る
レアトラックの内容が毎回同じなら、
ゴールドを3個積むために、
ラッパ50個+オイル1個が必要ということに
収穫して貯まったゴールドの処理に、
レアトラックを時々呼んで、
ゴールドを消費、出荷完了ボーナスを稼ぐ…?
という流れになるのでしょうかね?
まあ、実際の内容は違っているかもですが、
おそらく、この考察と大きく違わないかなと