Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグライフ裏技2つ 見えにくいチョウチョ見やすく

$
0
0

ピグライフの酒場イベントのチョウチョ解禁後、
チョウチョが見えにくい場合に、見やすくする裏技2つの方法です

 

ピグライフで役立つリサイクル記事(再アップ)です

 

内容を変えず、または追記などをして、
日時を最新にして再アップしています

 


 

※チョウチョについて

12月(1~2月も?)は、チョウチョではなく、
雪の結晶が付きますが、
チョウチョとして説明しています

 

画像は過去の例です

 


 

チョウチョを見やすく

イベント植物の成長後の背丈が高いと、
植物の陰にチョウチョが隠れてしまい、
見えにくくなる場合があります

 

植物とチョウチョの色が似ている場合も、
蝶が見えにくくなる場合があります

 

方法は2つあるので、好きな方を使ってみてください

どちらの場合でも、チョウチョを見やすくできます

 

画像は過去に登場した、チョウチョが見えにくかった植物の例です

チョウチョを見やすく その1

【1】ふえる粉の「つかう」ボタンをクリック 株に使わない

【2】画面上部にある「自分の庭へ」をクリック

 

画像左【1】 画像右【2】

 

この方法は、チョウチョが光りっぱなしになり、
チョウチョを避けて収穫しやすくなります

 

  • 解除方法
  • 模様替えを選んで終了
  • エリア移動
  • ブラウザをリロード・ログアウト

 

これらを行うまで、光った状態が続きます

 

裏技使用前

 

裏技使用後

チョウチョを見やすく その2

【1】ふえる粉の「つかう」ボタンをクリック 株に使わない

【2】模様替えボタンをクリック

 

【1】と【2】は逆でも可

 

ようは、ふえる粉で蝶が光るのを、模様替えと組み合せているだけ

 

模様替え終了まで、チョウチョが光った状態なので、
ジャマにならない場所に、チョウチョを移動すると良いでしょう


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles