ピグライフ ウィンタークローバーの動物イベントの
メインクエストとポイントクエストの内容などをまとめました
ピグライフ攻略 随時アドバイス記事を書いています
↓質問前に、記事一覧(リンク先)で確認してみてください
★ピグライフ クエスト攻略情報など記事一覧
↓ピグライフ 動物イベントの基本事項などはこちら
★ピグライフ 動物イベント・クエスト基本攻略情報
ピグライフ ウィンタークローバー動物クエスト攻略 イベント記事(抜粋)
★動物クエスト ウィンタークローバー攻略 植える株数
★ウィンタークローバー動物クエスト攻略 基本的な進めかた・流れ
![]()
★ピグライフ ウィンタークローバー動物クエスト内容・報酬一覧まとめ画像
![]()
![]()
★動物クエスト攻略 チーム編成 交代・入替え 参加できない動物
★牧場・動物クエスト攻略 ステータス項目と画面の見方
★動物クエスト攻略 なかよしLvボーナスと参考効率
★動物クエスト攻略 レアと激レア レアカラーボーナスについて
![]()
【ウィンタークローバー動物イベント全般】
★動物クエスト ウィンタークローバー攻略 植える株数
★ウィンタークローバー動物クエスト攻略 基本的な進めかた・流れ

【ウィンタークローバーメインクエスト攻略】
★ピグライフ ウィンタークローバー動物クエスト内容・報酬一覧まとめ画像


【動物クエスト基本・全般攻略】
★動物クエスト攻略 チーム編成 交代・入替え 参加できない動物
★牧場・動物クエスト攻略 ステータス項目と画面の見方
★動物クエスト攻略 なかよしLvボーナスと参考効率
★動物クエスト攻略 レアと激レア レアカラーボーナスについて




【メインクエスト・ポイントクエストについて】
【メインクエスト】
メインクエストは、このアイコンの表示です
(1~9&プレゼントチャンス)

メインクエストとは、大きな目的になっているクエストです
ステップは1~9まであります
貯めたポイントの累計数が指定のポイント数に達すると、ステップクリア
次のステップへと進んでいきます
メインクエストの大きな特徴は、報酬が豪華なことです
プレゼントチャンス
期間 : 1月23日 0時59分まで
上記期間にメインクエスト9/9に突入すると、プレゼントチャンスクエストが同時に配信
期間内にクリアできれば、特別な報酬が手に入ります
メインクエスト9/9と内容が同じなので、9/9クリアと同時にクリアになります
【ポイントクエスト】

ポイントクエストは、このアイコン表示です
メインクエストと違い、そのクエストが出てから、
指定されたポイント数を新たに貯めるとクリアになります
メインクエストのステップから次のステップまで、結構長い時間がかかります
その間何も変化・報酬がないと、内容がスカスカなのが目立ちます
それを内容があるようにごまかすための、水増しされたクエストと思って良いです
水増しクエストなので、基本的に報酬はショボイものばかりです
動物ビスケット
ポイントクエストの報酬にある動物ビスケットは、
ウィンタークローバーイベント専用の、期間限定アイテムです
次のイベントでは使えません

その他、ウィンタークローバー/白・紫は、「特別えさ」の素材になります
しかしイベント期間を過ぎると、「特別えさ」を作れなくなるでしょう
イベント終了後は、おそらく普通のえさの素材になるくらいでしょうか
【メインクエスト・ポイントクエスト 内容一覧】
メインクエストは、ポイントの累計数が貯まるとクリアになります
下記のように、ステップクリアに必要なポイント累計数があるので、
それを目指して進んでいくことになります
例

