ミントの限定クエストは、今までと違った形で進めていくことが、スタッフブログで告知されています
スタッフブログ
※事前告知※ちょっと新しいイベントがはじまります・・!
ブログのデザイン
少し時間があるときに、ちょこちょこブログのデザイン(CSS)をカスタマイズしています
記事本文のをフレームスクロールにしたり、フレームを外したり試行錯誤しています
お手数ですが、最近ブラウザーのキャッシュをクリアしていない人などは、
F5キーを押して、ブラウザーを更新してください
CSSが最新の状態になります
ブログのカスタマイズ、ブログのデザインについて
皆さまのご意見などを伺いたいので、下記リンク先でコメントを頂けると幸いです
少し時間があるときに、ちょこちょこブログのデザイン(CSS)をカスタマイズしています
記事本文のをフレームスクロールにしたり、フレームを外したり試行錯誤しています
お手数ですが、最近ブラウザーのキャッシュをクリアしていない人などは、
F5キーを押して、ブラウザーを更新してください
CSSが最新の状態になります
ブログのカスタマイズ、ブログのデザインについて
皆さまのご意見などを伺いたいので、下記リンク先でコメントを頂けると幸いです
ブログデザインについて ご意見募集
新しいシステムになったクエスト
ミントのレアを入手
いままでと同様に、ミントを収穫をするとレアな「ゴールデンミント」が入手できます
ミント![]() | 【収穫】 → | 【レア】 ゴールデンミント |
ミントにすごい水を使うと、必ずレアなゴールデンミントが入手できる

ハーブを入手
今回のイベントでは、ミントの収穫でレアだけでなく、ハーブが手に入るようです
【収穫】 ↓ どれかの種類をランダムで入手 |
![]() 収穫中、たまにではなく、必ず手に入る!? |
ハーブを集めて、ミントティーを作る
ハーブ (+ゴールデンミント?) | → | ミントティー![]() |
レアなゴールデンミントと、使うハーブの組み合わせができたりするのか?
完成したミントティーに違いがあったりするのでしょうか?
想像すると楽しいですね

想像している間だけ楽しいようなヒドイ内容のクエストでないことを祈りましょう

ミントティーを作り、ガチャコルクを入手
ミントティー![]() | → | ガチャコルク![]() |
今後、どういった展開になるのか楽しみですね

スズラン ファーマーズマーケット
5月27日午前0:59に終了します
マーケットで作った依頼品や、持っているカードは
イベント終了後暫く経ってから、コインに交換となります
(今までのマーケットイベントの場合)
テーブル上にある依頼品は、後半で作れるものほど高いコインに交換になります
今回の場合は、
・スズランのリース1個 100コイン
・スズランの花瓶1個 200コイン
・スズランの絵皿1個 300コイン
・スズランの一輪挿1個 400コイン
・カード1枚 100コイン
という感じになると思われます
カードは1枚たったの100コインなので、
お友達がカード不足で困っていたりするなら、
配ってあげると良いですね
(お友達を助けるより自分の100コインでも優先という人は除外)
参考:カラードコットンマーケットイベント
イベント終了後のアイテム買取画像

ミント イベント・クエストの時刻
ミントの限定クエストの開始時刻は、
スタッフブログのクエスト告知の記事で、
5月27日の(開始時刻未定)となっています
一方で、コラボ企画の限定アイテムがもらえるキャンペーンは、
キャンペーン期間が5月27日午前9時開催となっています
★攻略
【ピグライフ ミント攻略】5月27日9時開催ミントの限定クエスト情報など
9時開催を目指しているものの、新システムの導入に手間取っている(バグ修正など?)の時間を考えて、未定にしているのかもしれませんね
一応5月27日の午前9時あたりに注意しつつ、念のために5月27日午前0時も注意、という感じでしょうか
(今までにイベント中の不具合による延長以外で、クエストの期間が重なって配信されたことはありません)
ミント クエストの準備
事前に配信日が判明しているので、
殆どの人は畑の片付けを終えていると思います
もしもまだ畑が残っているなら、畑をカラにしておきます
それ以外は、食事とお手伝いも注意をしておきましょう
5月27日5時になると、お手伝い回数と食事回数がリセットされます
お手伝い回数を使い切ったり、食事回数を使い切らないように、念のために注意
普段のクエストなら、あまり気にしないで良い注意点です
しかし今回のイベントは期間が短いので、できるだけムダなことを避けましょう
ミントのクエストは、5月27日 ~ 5月31日0時59分(実質30日)まで
5月27日9時開催だとすると、期間は3日+17時間ですが、
5月28日はアメーバ全体メンテナンスがあります
アメーバメンテナンス
2013年05月28日 02時00分 ~ 2013年05月28日 08時00分
※終了時間は作業により変更あり
ミントのクエストで実際に使える時間は、3日+11時間ということ
期間が短いので、ミントは植えてから数時間で収穫できるようになっている可能性も考えられます
5月27日午前5時~クエスト配信までの間に、
もしもお手伝い回数や食事回数を使い切ってしまった場合・・・
クエストの内容にミントのお手伝いや、ミント料理を食べる内容がある場合
クエストの進みが1日出遅れる可能性があります
普通のクエストの場合なら、食事とお手伝いが遅れるだけで、1日後に追いつくことができます
しかし今回は全く新しい内容も考えられます
追いつくことができなくなることも考えられるので、計画的に進めましょう
こういったことを踏まえて、できるだけお手伝いは10回残すこと
【食事は1回もしない】
ランダム豊作タイムが発動したときに備えて、食事は1回もしないで、クエスト配信まで全部残しておきます
ミントの収穫を始めて、ランダム豊作タイムが発動したら、スタミナ回復をするために、残しておいた食事回りを始めましょう
クエスト開始時にスタミナを満タン
ミントクエストで、何か用意が必要な素材があるかもしれません
新しいおでかけエリアで新素材の入手など、そういうことは無いと思いますが・・・
何があっても困らないように、スタミナを用意しておきたいところ
5月26日午前9時開催として考えると、
スタミナ上限が30の場合、0スタミナからスタミナ満タンまで2時間30分かかります
午前6時30分のときに0スタミナから回復を始めれば、ちょうど9時にスタミナ満タンでミントクエストに挑戦できます
デイリークエスト対策
デイリークエストは、毎日午前5時に配信されます
5月27日午前5時~クエスト配信までにアクセスできるなら、
(ミントイベントが午前9時開始だと思う場合に)
時間に合わせてデイリークエストで収穫する内容の対策もしましょう
今日にでも事前にトマト10株、小麦10株、ニンジン10株、イチゴ15株を植えておきます
そして午前2時30分からスタミナ回復開始
午前5時スタミナ満タンになります
午前5時に収穫系デイリークエストが配信されても、収穫系デイリーでなくても、
満タンになったスタミナで、まず30株収穫します
その後、午前6時30分までに回復するスタミナを使い、残り15株を収穫します
(午前6時30分に0スタミナから回復を始めないと、午前9時にスタミナが満タンにならない)
ミントクエスト配信前にデイリークエスト用作物の収穫をするので、
収穫系デイリークエスト1日分スタミナの節約になります
畑数に余裕があるなら収穫しないで、
今後同じ内容のデイリークエストが出るまで放置でも良いでしょう
植える時間が遅くなってしまう場合や、
アクセスが午前6時30以降になる場合は、
事前にデイリークエストを植えない方が良いでしょう
ミントクエスト攻略のオススメ
すぐに実行してほしいことやアドバイスは、
ブログよりも早く200%グルっぽに随時投稿しています
今回期間が短いので、ブログで攻略をあまりお伝えすることが難しいかもしれません
(記事に仕立てる時間などがかかる為)
なので、できるだけ200%グルっぽに参加しておくと良いでしょう
【ピグライフ】ミント イベント攻略スレッド

ミントの新クエストに備えての注意点やアドバイスをお伝えしました
ブログを応援して頂けると、更新する励みになります
