ピグライフ ナノハナ第3回チャンスタイムクエストが始まりました
発動条件、不発時間(周期)、発動確率や、内容、報酬などは、下記リンク先をご確認ください
ナノハナ第三回チャンスタイム&スペシャル内容・概要
ここでは、第3回チャンスタイムクエスト、同時配信のスペシャルクエストに関して
攻略ポイントや、注意したいことを説明していきます
【クリア回数と時間の余裕】
第3回ランダムチャンスとセットになったスペシャルクエストは、
クリアする為にランダムチャンスタイムクエスト2回クリアが必要です
(詳細は上記リンク先記事を参照)
ナノハナ第三回ランダムチャンスタイム抽選期間
2月26日7時 ~ 2月27日20時59分(約1日14時間)
推定の不発時間が7時間として、最短で発動を狙っていくと
- 26日
- 7時
- 14時
- 21時
- 27日
- 4時
- 11時
- 18時
抽選期間終了までに、最大6回発動させるチャンスがあります
チャンスタイムの抽選は、ランダム豊作タイムと違い、高確率で発動します
不発時間明けに毎回アクセスできる状況なら、6回発動は難しくないでしょう
(睡眠時・仕事中・外出中などを考えない場合)
全てクリアしていけば、スペシャルクエストを3回クリアできます
カウンターシェルフ/ナノハナを、3個まで手に入れられるでしょう

しかし、それはあくまでも「発動」できる回数が6回ということ
貯め込んでいるスタミナウォーターを使わない場合は、
※課金をしてすごい水の購入を考えないと、殆どの場合そんなにクリアできないでしょう
※ 課金 = アメGを使うこと
PポイントからアメGに交換して使った場合も課金に含む
課金アイテムを使わずに、スペシャルクエストクリアを目指す場合は、
これまでのチャンスタイムクエストと同様に、レアを集めることが目的なので
レアを集まりやすいランダム豊作タイムを活用したいところ
ナノハナ/白(レア)


しかし、抽選期間は2日間未満です
ランダム豊作の発動は、チャンスタイムと違って発動率が高くありません
ランダム豊作タイムの不発時間は16時間なのですが、
時間に余裕を持たせて、ランダム豊作発動を18時間周期で考えると、
6日7時に発動した場合は、発動のチャンスが最大3回
- 26日
- 7時
- 27日
- 1時
- 19時
もしも26日7時前にランダム豊作を発動させている場合で、
発動まで18時間周期で発動だと
豊作発動が、26日6時の例
- 26日
- 24時
- 27日
- 18時
このように、豊作タイムが2回しか発動しません
チャンスタイムクエストに豊作を絡ませたときに、確実にクリアしないと厳しいということです
【チャンスタイムクエストの発動時間調整】
チャンスタイム抽選開始時刻が、豊作タイム抽選開始時刻と離れている場合は、
チャンスタイムの発動時間を調整しましょう

何度かアドバイスしていますが、
チャンスタイム発動中に、豊作タイムを絡ませやすくするためです
ランダム豊作タイム抽選開始時刻の、30分前あたりで、
チャンスタイムの発動抽選開始時刻になるようにします
【ランダム豊作抽選開始の30分前に調整する意味】
ランダム豊作タイムは、収穫を始めてもなかなか発動しないことがあります
一方、チャンスタイムは高確率で発動します
しかし1株収穫すれば、必ずチャンスタイムが発動するわけではありません
また、もしもランダム豊作とチャンスタイム、両方の抽選を同時刻に重ねている場合は、
先に豊作タイムが発動すると損をします
(チャンスタイムクエスト発動前は、レアを集めてもカウントされない)
なので、豊作発動前にチャンスタイムクエスト発動を狙い、
なおかつスタミナが多い状態でチャンスタイムの発動を狙います
チャンスタイム抽選開始時刻になっているなら、収穫、スタミナ回復、収穫・・
これを5回程度も繰り返せば、ほぼ確実に、スタミナが多い状態でチャンスタイムを発動させられます
チャンスタイム発動までに、余裕を見てスタミナ回復にかかるのは合計で30分あれば十分でしょう
また、スタミナが多い状態で豊作も発動させたいところです
数株収穫、スタミナ回復、数株収穫を繰り返します
チャンスタイムは、1回の発動時間が4時間
発動までに30分かかったとしても、残り3時間以上は、
スタミナが多い状態で豊作の発動を待つことができます
(数株収穫、スタミナ回復を3時間以上繰り返し)
【チャンスタイムと豊作抽選開始までの時間が離れている場合】
チャンスタイムは収穫をしなければ発動しません
つまり、発動させたい時間まで収穫をしないことで、抽選時間を引き伸ばせます
【引き延ばし時間 2時間30分未満の場合】
例えば豊作抽選が16時、チャンスタイム抽選開始が13時なら
13時になる前に、収穫でスタミナを消化できます
スタミナ条件30の場合は、0スタミナから全回復まで2時間30分
ということは13時前に0スタミナにしておけば、
15時30分まで、自然に(スタミナ回復時間で)チャンスタイムの発動を引き伸ばして調整が簡単にできます
【引き延ばし時間 2時間30分以上の場合】
上記のように、抽選開始前の収穫で、チャンスタイムを2時間30分は引き伸ばせます
しかし、もっと引き伸ばす場合は、それ以は使えません
ライフ切手を集める必要がなければ(チャンスタイムクリア狙いだけなど)、放置でも良いでしょう
しかし、メインクエストやレアクエストクリアを目指していて、
ライフ切手を集める必要があるなら、放置中は進まないので、そういうわけにはいきません
レアの在庫に余裕があるなら、溢れる分のスタミナをライフ切手集めに使うのも良いでしょう
ライフ切手No51

そのほか、デイリークエストのクリアや、バター作りなど、
他にやることが無いなら、時間調整にしてみるのも良いかもしれません
当たり前ですが、その分イベントが進みません
イベントを進めたい場合は損になるので、オススメしませんが、
ライフ切手集めの必要が無ければ、こういった手を使うのも良いでしょう
【ピグライフ 2月末~3月新イベント 美女と野獣クエスト攻略情報】
★もっと美女と野獣を他にも探してみる★

【ピグライフ ナノハナクエスト攻略情報リンク】
ナノハナ チャンスタイムクエスト攻略
- ピグライフ ナノハナ攻略ランダムチャンス発動周期確認
- ピグライフ ナノハナ攻略 レアクエスト先行とチャンスタイムの今後の注意
- ピグライフ ナノハナ第一回チャンスタイム攻略アドバイス
- 第2回&第3回ランダムチャンス開催日程・報酬と 第2回攻略
- ナノハナ第二回チャンスタイム&スペシャル内容・概要
- ナノハナ第2回チャンスタイム 注意とアドバイス
- ナノハナ第二回チャンスクエストと第三回攻略への備え
- ピグライフ ナノハナ第三回チャンスタイム 片付けは最終日に
- ピグライフ ナノハナ第三回チャンスタイム&スペシャル内容・概要
ナノハナ レアクエスト攻略ナノハナ メインクエスト攻略(限定クエスト)
- ピグライフ ナノハナメインクエスト ジャンル別・入手順別報酬一覧表
- ナノハナ全クエスト内容画像一覧・料理レア必要素材数・アドバイス
- ピグライフ ナノハナ先行は少し厳しい?
- ピグライフ ナノハナクエスト先行クリア攻略 レア集めペース確認早見表
- ピグライフ ナノハナクエスト進捗早見表 先行クリアの確認に
ナノハナ デイリークエストナノハナ ランダム豊作タイム攻略ナノハナ イベントクエスト全般