ピグライフで2月末~3月中旬まで開催の新イベント
美女と野獣クエストの、開催期間や、アイテム類が公開されました
それらのクエストに関係してきそうな事について、確認をしていきましょう
【ピグライフ美女と野獣イベント・クエスト】
美女と野獣イベントの、開催日程、時刻が明らかになりましたスタッフブログ 【事前告知】美女と野獣イベントがはじまります!
イベントで手に入るアイテムなどの使用イメージ

【美女と野獣イベント・クエストの開催期間について】
イベント開催期間
2014年2月28日午前9時 ~ 3月19日0時59分(18日+16時間)
先行クリア期間・報酬
- 期間 : 3月5日23時59分まで
- 先行クリア報酬 ウィッグ(カツラ、ズラ)

酒場イベントは期間が長い傾向にあるので、今回も酒場イベントが開催でしょうか
【美女と野獣 プリンセスローズ】
新イベントで植えることになる植物です
プリンセスローズ

今までのワンパターン通りなら、種まきから収穫まで、15時間というところでしょうか
もし15時間なら、最低210株程度は植えたいところです
種まきから収穫まで15時間の場合、
イベント開始直後の28日午前9時に植えた場合は、
プリンセスローズを収穫できるのが、3月1日0時(28日24時)から
0時から、ライフ切手No52が必ず手に入る、ハッピータイムも開催されるかもしれませんね
【ピグライフ美女と野獣イベント料理】
料理の画像も3種類公開されています
プリンセスローズティーセット(仮)

この料理を作ると、たまにライフ切手No52が手に入る感じでしょうか(傾向)
![]() | → 調理 | ライフ切手No52(仮) たまに入手 ![]() |
ライフ切手No52(仮)を2枚集めると、マルシェにいるノラが、
貴重素材のローズシロップ(仮)に交換してくれる感じでしょうか(傾向)
ライフ切手No52(仮)![]() x 2枚(仮) | → ノラと交換 | 貴重素材 ローズシロップ(仮) |
※ローズシロップ(仮)は、便宜的なものです
適当になものなので、実際の交換アイテムと関係ありません
貴重素材のローズシロップ(仮)を集めて、
下記のスペシャル料理を作っていくことになるでしょう(傾向)
スペシャル料理 プリンセスローズのフルーツポンチ(仮)

スペシャル料理 プリンセスローズのデコレーションケーキ(仮)

【美女と野獣クエスト事前攻略】
新クエストで定番というか、お約束に近いものです
酒場イベントが開催の有無は不明ですが、開催を想定して対策を説明していきます
クエスト1は、プリンセスローズを10株植える内容と思われます(傾向)
クリア報酬で、活力剤10個が手に入ると思われます(傾向)
プリンセスローズ
x 10株植えるクエスト2は、プリンセスローズ10回お手伝い+10株収穫をする内容と思われます(傾向)
3月1日0時(28日24時)から、酒場イベント開始と思われます(傾向)
酒場イベント参加条件は、クエスト1クリア(+3/1日0時)と思われます(傾向)
【食事を1回もしないでおく】
2月28日は、午前5時に食事回数がリセットされて、20回できるようになります
いつでも食べることができるなら、早く食事を済ませるのはムダです
食事でスタミナを回復するのは、ランダム豊作タイム発動中、
またはハッピータイム開催中にするのが効果的です
【お手伝いを1回もしない】
2月28日は、午前5時になったあと、お手伝い回りをしないでおきましょう
クエスト2は、プリンセスローズを10回お手伝いと、10株収穫と思われます
ここで、お手伝い回りをしないでおきましょう
おそらく、0時から酒場イベントが解禁になります
酒場イベント参加前は、お手伝いをしても何も手に入りません
酒場イベントがある場合、酒場に参加してからお手伝いをすると、
1回につき10~30ポイント手に入ります(傾向)
ピグともにお手伝いした場合は、1回につき30ポイント入り、
それ以外にお手伝いをした場合は、1回につき10ポイントです
お手伝いをしてしまうと、その分のポイントが丸損ということです
【活力剤はすぐに使わない】
クエスト2に進んだときに、活力剤を10回使えばクエスト2をクリアできるでしょう
しかし、収穫時に、ランダム豊作タイムが発動する危険性があります
豊作タイム中に収穫すると、レアが通常の2倍手に入ります
豊作タイムで使えるスタミナが多いほど、有利になるわけです
しかし活力剤を使い収穫をしたときに、ランダム豊作タイムが発動すると、
最大でも9株+食事回復のスタミナ分しか、豊作タイムを活かせません
最近のイベントの場合は、1度ランダム豊作を発動させてしまうと、
次の抽選は、直近の発動から最短でも16時間以上経過後からです
プリンセスローズが種まきから収穫まで15時間の場合、
開花して収穫できるようになっても、
1度豊作タイムが発動している場合、まだ再発動時刻になりません
16時間経過後、すぐに発動するわけでもありません
種まきから15時間後、沢山収穫できる状態で収穫を始めますが、
そのときにランダム豊作を発動させたないと損するわけです
【お手伝いは酒場参加後から開始】
クエスト2クリアするために、酒場イベント開始前にお手伝いをすると、
10回分だと最大300ポイントがムダになります
活力剤を使わない場合は、もっと無意味です
理由は、プリンセスローズを10回収穫しないと、クエスト2がクリアできないからです(傾向)
先に進むこともできないのに、早くお手伝い(10回)を済ますのは何も意味がありません
午前9時にプリンセスローズを植えれば、3月1日0時から収穫開始
同時に酒場解禁という流れでしょう
0時~5時(お手伝い回数リセット時間)までアクセスできないなら、
お手伝いを全て使い切っても良いでしょう(酒場ポイントが入りませんが)
しかし0時からアクセスできるなら、
クエスト2に入ってすぐお手伝い10回をするのは、
クエストも進められないので、ただ損をする行為、ということを覚えておきましょう
【スタミナを事前回復】
イベント開始が午前9時からなので、その時間にスタミナを満タンにしましょう
スタミナ上限30の場合は、0スタミナから全回復まで2時間30分かかります
スタミナ30上限なら、9時から2時間30分逆算して6時30分
午前6時30分に0スタミナなら、イベント開始と同時にスタミナ全快になります
参考 スタミナ数と回復までにかかる時間早見表

【ピグライフ 2月末~3月新イベント 美女と野獣クエスト攻略情報】
★もっと美女と野獣を他にも探してみる★

