晩餐会のオードブルをつくろうクエストの注意点や詳細は、
下記記事で紹介しているのでしっかり読んで覚えてください
ここでは、下記記事を見たことを前提で、説明を進めていきます
チョウチョウ情報
そのほか、最新記事一覧で、読んでいない記事があれば、見ておいてください
最新記事一覧はこちら(リンク)
【晩餐会のオードブル納品2倍タイム中の納品の有無】
晩餐会のオードブルを作る意味は、晩餐会のオードブルをつくろうクエストをクリアできる場合だけ
クリアできない見通しなら、1個も作る必要はありません
(デイリーチャレンジクリアのために、どうしても作る必要がある場合は除く)
晩餐会のオードブルをつくろうクエスト内容
- 晩餐会のオードブル x 5回 作成
- 配信期間 : 3月8日0時 ~3月10日23時59分(3日間)
- クリア報酬 : ビューティーローズパイ x 5

クリアには、下記の素材が必要
晩餐会のオードブル5個作成に使う素材
晩餐会のオードブル5個作成に使う素材
クリスタルローズ(蝶レア) x 45個
プリンセスローズ x 5個
ビューティーローズ(レア) x 5個
この素材が集まるかどうか、次第です
集まらない見通しなら、作らない方が良いでしょう
その分の素材を、3月11日から追加される「ビューティーローズパイ」作りに使った方が得だからです
クエスト期間は3日間なので、1日あたりクリスタルローズ15個集まれば、クリアできる計算です
【必要なチョウ付き株数目安】
チョウ付きプリンセスローズ収穫時に、クリスタルローズ以外に、
ハズレアイテムの小さな花も手に入る場合があります


小さな花5個で、クリスタルローズ1個に交換できます
クリスタルローズ入手率は、平均80%程度です(傾向)
これを平均75%として考えて、小さな花の入手率を25%で考えると、
チョウ付きクリスタルローズが57~58株必要ということ
(小さな花5個で1セットを、2~3回交換含む)
1日あたり、チョウ付きプリンセスローズが約20株ほど出れば、
晩餐会のオードブルをつくろうクエストをクリア、という感じでしょうか
【1日あたりの植える株数】
事前に畑を減らしていた場合や、余った畑に植えたかで大きく変わってきます
チョウは植えた株数からの平均で、約10%に付きます(傾向)
1日にチョウ付きプリンセスローズを20株(前述)出すには、
1日あたりに200株植えて収穫が必要ということ
もしも空いた畑が殆どなく、大量植えできなかった場合は、
チョウが付く確率と、クリスタルローズの入手率によりますが、
この1日あたりで200株収穫&種まきが、
クエストクリアの最低条件に近い感じになるでしょう
畑があまり広くない場合に、1日に100株程度しか収穫できないと、
課金アイテム(ふえる粉)を購入して使わないと、クリアするのは無理だと思います
【オードブルクエストがクリアできない感じなら・・・】
クリアの見通しが立たないようなら、晩餐会のオードブルを作るのはオススメしません
その分の素材で、ビューティーローズパイを作れる個数が多くなるからです
また、できるならですが、チョウチョウを全部収穫しないで、
ある程度の株数を温存しておきましょう
クリスタルローズを規定時間内に、○個集めるという内容の、チャンスタイムに備えてです
前回、前々回の酒場イベントでも、
蝶レアを集める内容のチャンスタイムクエスト開催例があります
このチャンスタイムクエストを複数回クリアすると、
同時配信されるスペシャルクエストがクリアになり、
特別なアイテムが手に入る傾向があるからです
[参考 過去の酒場イベントのチャンスタイム例]

【超レア 入手条件】
上記のタイプのクエストは、蝶レアの入手数がクリア条件です
「入手」なので、小さな花5個を超レア1個の交換して「入手」しても、
クリア条件が「入手」なので、当然カウントされます
小さな花は、余裕があれば残しておくと良いでしょう
しかし、蝶レア数十個を交換だけで「入手」は、現実的ではありません
基本的には、チョウ付き株を収穫して、蝶レアの「入手」が必要になるでしょう
この「入手」条件をクリアするために、蝶を温存しておきたいわけです