ピグライフ ミントイベント・クエストの終了まで、残り1日を切りました
やっておきたい注意点や、その他の関連の情報もお伝えします
リアルピグライフ料理 チョコミントカップケーキ
ひめちゃんのインタビュー記事に登場したはるかちゃん
【わさびの部屋】ピグライフ料理はるかちゃん編
はるかちゃんが、早速チョコミントカップケーキを作り、ブログにアップしています
カップケーキのもこもこ・ふわすわした感じが良く出ていて
今回のリアルピグライフ料理も美味しそうです

リアルピグライフ料理 はるかちゃんのブログはコチラ

ディープピンクローズクエスト開催に備えて畑を増やす
新クエストまでにやっておきたいことは、
クエストのクリアはもちろんですが、
クリアできなくても畑の片付けが必要です
畑を片付けておかないと、ディープピンクローズを大量に植えることになった場合、植える場所が無くて困ることになります
(種まきから収穫までの時間が長いほど畑数が必要)
新クエストで使うと思われるディープピンクローズは、畑なのか木なのか分かりません
ここ最近の場合、本来は木の作物のネーブルオレンジやミモザが、花や畑作物になっています
それを踏まえると、ディープピンクローズは畑の可能性もあります
しかしローズ(赤・黄・白・ピンク)は背丈が低い特殊な木です
ディープピンクローズも同様に背が低い木の可能性も考えられます
なのでディープピンクローズが木でも畑でも困らないように対応します
具体的には、とにかく畑をカラにすること
もしも畑数が少ないなら、できるだけ200以上作っておきましょう
(畑数は500でも1000でも、あればあるほど、様々な状況に対応しやすい)
【ディープピンクローズが木だとした場合】
木を植えるには、場所の確保が必要です
実際に植えるときになってから(または告知などで木が確定したら)、作ってあった畑を削除して、そこにディープピンクローズを植えましょう
畑の削除にスタミナは使いません
木かどうか確定してから畑を削除すること
ディープピンクローズが畑作物だった場合、また畑を作り直すスタミナを使うことになるからです
新クエスト開催までの残りスタミナ
残されたスタミナ・時間を把握しやすいように、
新クエストに備えて、スタミナ回復の有無ごとのスタミナ一覧表を作成しました
安全策をとるなら、31日に午前6時30分からスタミナ回復をする場合の、使える残りスタミナ・時間を参考に進行していきましょう
イベント終了後は畑の片付け(ミントの収穫)だけを考えればOK
イベント終了後に残ったミント株数=片付けに必要なスタミナ数 です
新イベント開催が31日午前9時なら、
最大66株~96株残しても、片付ける時間があります
(睡眠時間などは1時間あたり12株差し引く)
注意点
イベント開催中は、スタミナを畑の収穫だけでなく、ミントティーを作りにも使います
5回の収穫でハーブ(コレクション)が揃う場合を考えると、
6スタミナで1セット(収穫5回+ミントティー作り1回)ということ
ミント50収穫なら使うスタミナは60程度
ミント100収穫なら使うスタミナは120程度
ということを考えていきましょう
画像はマウスオーバーで拡大表示

ミントクエストも終盤です
新イベントまでに把握しておきたいスタミナ・時間の情報をお届けしました
ブログが参考になれば、応援宜しくお願いします
