Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグライフ4月4日~5日 すくすくタイム後の準備 今後の注意点

$
0
0

すくすくタイムが終了


第4弾すくすくタイム
4月4日0時 ~ 4月4日23時59分
期間中に植えると、成長時間が7時間


現在、すくすくタイム第4弾が開催中
明日からは、当初の種まきから15時間で収穫できるように戻ります

ピグライフ アーティチョーク クエスト攻略 苗 種


できれば0時近くに植えたい


すくすく第一弾 → 第二弾 → 第三弾 → 第四弾

と、それぞれのステップに入る前に、
各ステップで成長時間の差を埋めるために、
アーティチョークの植える株数を増加して調整してました


今回の場合、0時過ぎて、すくすくタイム15時間に戻ったあと、
すぐに種をまいても、収穫まで15時間待ちになります
その間に、すくすくタイム中に植えた株を収穫したいわけです

今回は、種まきから7時間 → 15時間の間

収穫が途切れない(収穫し尽くして成長待ちにならない)ように、
すくすくタイムが終了する前の、0時(4月4日24時)に近い時間に
植える株数を、180株程度にしておくと良いでしょう


0時近くにアクセスできない場合


もしも0時近くにアクセスできない場合で、
0時後は頻繁にアクセスできるなら、
早めに(0時前の最終アクセス時に)、180株にした方が良いかもしれません

ただし180株にした場合、休みなく収穫していったとして、
元気喪失まで余裕があるのは6時間だけです

・180株収穫に最短で15時間
・種まきから成長まで7時間のアーティチョーク元気喪失まで21時間

21(元気喪失まで) - 15(180株収穫時間) = 6時間(余り時間)

180株にしてから、しばらくアクセスできない時間がある場合は、
一部の株の元気がなくなることを考えておきましょう

元気なうちに収穫できる分は、お世話してもらえる場所に植えましょう
元気喪失になる分は、お手伝いできない場所に植えたり、移動しましょう


すくすくタイム終了後


0時を過ぎたら、または暫く時間が経ってからのアクセス時に、
事前に植えた(7時間で成長分)180株程に、
成長時間が15時間に戻ったアーティチョークを追加して植えます

合計で240株ほどにするのがオススメです


メインクエスト 先行クリア期間


明日、4月5日23:59が、メインクエストの先行クリア期間の終了日です

基本的には、すごい水は1個も使わずに温存を続けましょう

ピグライフ アーティチョークすごい水 クエスト攻略


すごい水は、今後開催されると思われる、
チャンスタイムクエストのために使いたいからです

チャンスタイムクエストはの内容は、
イベントの序盤に開催されるものは、
数時間内にレアを指定数集めることが殆どです

チャンスタイムクエストの開催時刻は、傾向として
先行期間終了後、4月6日12時頃~夕方頃頃の間でしょうか

当たり前ですが、傾向です
開催を保障するものではありません

先行クリア狙いで、クリアが無理な感じのときに、
すごい水を使えば絶対にクリアできる場合以外は、
すごい水は、使わないでおきましょう

すごい水を使って先行クリアもできない
今後のチャンスタイムも(すごい水が無くて)クリアできない
ということになったら、最悪です


アーティチョーク イベント・クエスト関連事項


アーティチョーク イベント・クエストの
関連記事をいくつもアップ・更新しています
最新記事一覧で、読んでいない記事があれば、見ておいてください
最新記事一覧はこちら(リンク)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>