ピグライフのラディッシュイベントは、素材のコレクション(集める)イベントです
コレクションイベントを未体験の人も少なくないと思います
今回のプレゼントチャンス(先行クリア)に必要な、料理の数を見て
非常に多くの料理を作らないといけない!
これはクリアできない・・・
と思ってしまう人もいるかもしれません
参考 アーティチョーク先行![]() | ラディッシュ先行![]() |
アーティチョークのプレゼントチャンスの場合は、
クリアまでに作るスペシャル料理2種類のうち、
ファルファッレ4個がクエスト表示に出ていませんが、
クリアまでに必要なライフ切手は、合計で64枚でした
今回のラディッシュのプレゼントチャンスの場合は、
クリアまでに作るスペシャル料理が、合計で20個
クリアに必要なライフ切手は、合計で100枚です
メインクエストクリアの料理数だけでなく、
必要なライフ切手でさらに驚くかもしれません
しかし、焦らないで大丈夫です
コレクションイベントは切手が集めやすい
今回のイベントは、切手を使う枚数が多いですが、
それはコレクションイベントのシステムによるものなので、
特に気にしないで良いです
通常タイプのクエストの場合
通常のレアを集めるクエストの場合は、
レアを3つ集めると、ライフ切手(ボタン)が出る対象レシピ(料理・裁縫・工作)を作れます
参考 アーティチョーク 切手集め用の料理

収穫時に平均約20%前後の確率で、レア素材が出るので
レア3つ集めるには、平均15回収穫で集まるということです
3(レア必要数) ÷ 20%(レア出現率目安) = 15(収穫回数)
100回収穫した場合、6~7回切手集めができます
コレクションイプのクエストの場合
一方、コレクションイベントの場合は、
収穫時に必ず手に入る赤ラディッシュを除き、
5種類のラディッシュが揃えば、対象のレシピを作れます

切手集めで素材の数で関係するのは、一番少ない素材だけです
出方が偏って余ったコレクションがあっても、
別の色の素材に交換したりできません
これを踏まえて説明すると、
例えば仮に100回収穫して、
コレクションが下記のような確率で出た場合は
紫20% 黒20% 黄20% 紅白20% 白20%
各素材が20個ずつ集まるので、切手集めを20回できます
もちろん収穫時に出るラディッシュの種類は偏りがあります
(確率は偏るのが普通です)
100回収穫した場合、下記にように偏る場合もあるでしょう
紫16% 黒21% 黄21% 紅白21% 白21%
こうなった場合、紫が16個しか手に入らないので、
切手集めが16回しかできません
しかし、通常のイベントと比べると、
切手が非常に集まりやすいことが分かると思います