200%グルッぽに投稿している内容ですが、
まとめる時間がないので、ブログにも抜粋して書いておきます
詳しい説明は200%グルッポの攻略スレッドで確認してください
ここでは説明が不十分かもしれませんが、
分からない場合はグルッポを見て確認や質問をしてください
これ以外にも、いくつも攻略記事を書いています
見逃している記事がないように、確認しましょう
手に入る納品ポイント
イチジクのタルトレットを作ろうクエスト
5月10日23時59分まで(時間)

ポイン卜クエストの進みがあまり良くない場合は、
なんとかしてイチジクのタルトレットを作ろうクエストのクリアを狙いたいところです
理由は、クリアできなかった場合に比べて、
手に入るポイント(効率)が大幅に違うからです
イチジクのタルトレット
イチジクのタルトレット5回作るのに、
ゴールデンイチジク(以後、蝶レア)が45個必要
1個納品 = 2100ポイント
5個納品 = 10500ポイント
※納品ポイント2倍タイム中に納品していない場合

つまり、蝶レアが45個(+レア5個など)で、
納品合計で45500ポイント
分かりやすくするために、少々乱暴ですが、
レアの使用個数を計算に入れずに計算すると
蝶レア1個あたり、1011ポイントということ
![]() | → 納品 | 1011ポイント(仮) |
※イチジクのタルトレットを、納品ポイント2倍タイム中に納品していない場合
タルトレットをつくろうクエストを無視すると?
仮に、蝶レア45個をイチジクのタルトに使うとどうでしょうか
イチジクのタルトは11日まで作ることができないので、
使用する蝶レア数は分かりません
しかし過去の傾向から、おそらく12個だと思われるので、それで計算すると
7000点 ÷ 12個 = 583
イチジクのタルトの納品で、
納品2倍期間中(11日23:59まで)は、
蝶レア1個あたり583ポイント
イチジクのタルトレットをつくろうクエストクリア時は、
前述のように報酬の納品も含めて、
蝶レア1個あたり1011ポイント
当たり前ですが、クリアした方が圧倒的にポイントを稼げます
残りのゴールデンイチジク必要数と必要蝶付き株目安
蝶付き株を出すためには、植付が必要です
現在の進み具合・進捗・料理カウントなどから、
残りの蝶レアの必要数をまずチェック
必要な蝶レア数入手の植付け目安は、この表を参考に
チョウ付き株は、植えた株数の平均1割ほどに付くので、
下記の蝶付き必要株数の10倍の株数を植えましょう
※既に植えてある成長前の株数も含んで計算すること

つくろうクエストクリアに間に合わせるタイムリミット
タルトレットをつくろうクエスト終了は5月10日23:59
タルトレットをつくろうクエスト終了前に
蝶付き株を出す必要があるので
そこからイチジクの成長時間(15時間)を逆算すると、
5月10日午前9時前まで
収穫、料理、納品の工程が必要なので、
これから必要株数を追加で植えるためには、
実際には今日5月10日午前8時30分頃までに植えると良いでしょう
アイテムに頼るなら
ポイントクエストクリアを目指すのを前提として
つくろうクエストがクリアまでに、
どうしても蝶レアが少し足りそうにない場合は、
状況(在庫・アメGなど)によって、推奨するものが変わってきますが・・・
スタミナウォーターを使って収穫数を増やして畑の回転を早めたり、
ふえる粉を使って、必要数を集めたりするのも良いでしょう
つくろうクエストクリアできずに終了した場合に、
スタミナウォーターやふえる粉を使うよりも、
ポイントクエストクリアまでの使用数を抑えられるでしょうから
中途半端に作らない
蝶レアは必ず必要な数を集めてからタルトレットを作りましょう
中途半端に集めた状態で作らないこと
もしクリアできなかった場合は、
明日から作れるようになるイチジクのタルトを
作って納品したほうが得になると思われます
納品は明日
クリアした場合、報酬のイチジクのタルト5個は、
今日納品をしないで、明日11日に納品をすること
酒場デイリーのうひんタイム1.5倍まで上げて納品をしたいので、
その他の素材なども、今日は納品しないでおきましょう
当然ですが、イチジクのタルトレットをつくろうクエストは、作るだけでクリア
もちろん作ったタルトレットの納品も明日まとめて
これらは、酒場ポイントクエストクリア目的の場合です
ゴールド賞 ~ マーサ賞狙を狙える人は、
とっくにポイントクエストはクリア済みでしょうから、
イチジクのタルト5個の納品タイミングは、はあまり関係ないです
イベント・クエスト 関連情報リンク
新酒場デイリー 基本攻略
新酒場デイリー 重要攻略
