Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

イタリアントマトのチョウを多く付けるスケジュール・株数早見表

$
0
0

ピグライフ イチジクイベント・クエストでは、
明日6月8日から

  • チョウチョウが解禁
  • 蝶レア素材 ゴールデントマト追加
  • 追加料理 パニーニ または イタリアントマトとナスのカポナータ解禁
  • 追加料理の納品ポイント2倍タイム

これらが開催されることが確定しています

この期間中に、植え付け・収穫をどう行動していくと良いか、
スケジュールを掲載しています


このほか、イタリアントマトイベント・クエストの、
注意やアドバイスの記事を順次アップしています

読み忘れのないように、チェックしてくださいね




チョウチョウ解禁時刻


解禁時刻は、まだ明らかになっていませんが、
過去の酒場イベントの傾向から
チョウチョウ解禁日時 6月8日0時(7日24時)
と思われます

、チョウが付く対象は、解禁日時以降に植えた分だけ
解禁前に植えていた株に、チョウチョウは付きません


畑を減らす


チョウ解禁後、植えた株数に応じて、
チョウが付く数は大体決まってしまいます
植えた株数の平均1割にチョウチョウが付きます
(1000株植えれば100株にチョウが付く目安)

多く植えた場合は、チョウの付き方も多くなります

チョウ付き株が多く出れば、
チョウ付きから手に入るようになる
ゴールデンイタリアントマトの入手数が多くなります

ゴールデンイタリアントマトを多く手に入れるために、
チョウ解禁にあわせて、予め畑を減らしておけば、
その分多くチョウチョウが付くということ


畑をカラッポにしない


しかし、無計画に畑を全部カラにした方が良いわけではありません

傾向だと、0時からイタリアントマトのすくすくタイムが開始
植えてから7時間で収穫できるようになる(傾向)

0時に畑をカラッポになっていると、
すぐ植えても収穫できるのは、翌日午前7時

チョウ解禁後に植えた分が成長するまでの間、
収穫できない時間ができてしまい、損になるからです

すくすくタイムが開催された場合でも、
植えてから5分で成長という状況にならない限り、
成長待ち時間ができてしまうわけです

そうならないように、無計画に畑をカラにしないで、
なるべく畑を減らすことが目的になります


すくすくタイム想定版 チョウチョウを多く付けるスケジュール


こちらは、すくすくタイムが実施される場合を想定した、
残りの株数を減らすスケジュールです

※すくすくタイムが実施されるかどうかは不明です
すくすくタイム実施されない場合のスケkジュールは、時間があったら表を作ります


イタリアントマト畑数を必要最小数に減らしていき、
チョウを多く付けるようにしながら、スタミナを溢れさせずに、
収穫を続けるための時間割です

・チョウチョウ解禁日時 6月8日0時を想定
・すくすくタイム成長時間 植えてから成長まで7時間を想定
・すくすくタイム期間 6月8日0時 ~ 6月8日15:59時までを想定
・ゴールデンイタリアントマト料理第一弾(パニーニ、またはカポナータ)の
 納品ポイント2倍タイム 6月8日0時 ~ 6月8日23:59を想定



使えスタミナ数で残す株数を調整


上記の表は、チョウ解禁の0時に植えた後、
1スタミナもムダにしないで、収穫をしていく場合です

当たり前ですが、人によって使えるスタミナ数が違います

チョウ解禁の0時に植えた後、
もしも7時まで1スタミナも使えない場合は、
その間収穫できないということなので、
0時に畑をカラッポにしておくのも良いです

チョウ解禁後に、使えるスタミナ数時間に応じて、イタリアントマト畑を残しましょう

0時~7時までの間に、
使える時間が1時間あたりで12株残しましょう

0時~7時までの間に、1時間だけ使えるなら12株残し
2時間だけ使えるなら24株残し
3時間だけ使えるなら36株残し
4時間だけ使えるなら48株残し
という感じに残します


チョウチョウ解禁時刻に植える株数


収穫して増えたカラ畑に、
チョウチョウ解禁後のイタリアントマトを植えて補充しましょう

とりあえず270~300株程度もあれば良いかもしれません

それ以上植えるかどうかは、
6月8日からクエストが配信されるかどうか、
また、ランキング中間発表で上位を狙うかどうかで、
必要な株数も変わってきます


パニーニ(またはカポナータ)を作ろうクエスト開催なら大量植え


傾向としては、6月8日に追加される、
ゴールデンイタリアントマト(蝶レア)を使った料理を何個か作る
「パニーニ(またはカポナータ)を作ろうクエスト」が始まるかもしれません

6月8日に先にパニーニがつくれるようになっても、
傾向として6月11日までは、カポナータを作れません
(順番は、パニーニとカポナータが逆かもしれませんが)


パニーニ(またはカポナータ)を作ろうクエストは、
報酬としてカポナータ(またはパニーニ)が用意される傾向です
報酬のカポナータ(または)パニーニは、納品すると高ポイントと思われます

パニーニ(またはカポナータ)を作ろうクエストの、
開催期間は、8日開始~11日頃まであるでしょう

クエスト期間が数日間あるので、クリアだけなら急ぐ必要はありません


しかし、最初に登場するパニーニ(またはカポナータ)の、
納品ポイント2倍タイムは、8日いっぱいまで(傾向)

パニーニ(またはカポナータ)を作ろうクエストで、
どうせ作って納品するなら、
ポイントを稼ぐために、納品ポイント2倍中に納品したいわけです

パニーニ(またはカポナータ)を作ろうクエストが配信された場合は、
チョウ解禁後のイタリアントマトを全面植えが良いでしょう

ただし、中間ランキングを気にしないなら、
パニーニ(またはカポナータ)を作ろうクエストは、
クリアする分だけ作って納品に留めましょう


イベント・クエスト 関連情報リンク



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>