ピグライフで開催中の2周年ローズ/ディープピンクイベントが開始から8日目を迎えました
先行クリアが間に合わなかった人、レアクエストに突入した人、それぞれ今後どう行動すると良さそうか考えてみましょう
レアクエストの内容
クエスト内容を見て分かるように、レアクエスト用の早期クリアボーナス等や、早く参加すると得することがありません
レアクエスト関連情報
ピグライフ2周年 ローズ/ディープピンク レアクエスト攻略
★2周年 ヴォクターレアクエスト攻略 全1 2 3 4 5 6 7 8 9画像一覧
★ピグライフ2周年ローズ/ディープピンク レアクエスト ライフ切手出現率別 料理作成数別 ローズ青 使用数一覧表
![]()
★2周年 ヴォクターレアクエスト攻略 全1 2 3 4 5 6 7 8 9画像一覧
★ピグライフ2周年ローズ/ディープピンク レアクエスト ライフ切手出現率別 料理作成数別 ローズ青 使用数一覧表

限定クエスト と レアクエストのクリアの目指し方
ローズ/ディープピンクの収穫を優先して、レアを貯めていきましょう
今までのアドバイス通り、今すぐやっても得しないことは、とにかく後回し
ライフ切手No39は集めない(ローズの砂糖漬けを作らない)でおきましょう
ライフ切手を集めないでおくと、得する理由が考えられるからです
ただしチャンスタイムクエストの内容が、レアクエストに入って進めると作れるようになる料理「ローズジャムとチーズ」「イスパハン」を作る、というようなことがあるかもしれません
レアが結構貯まっているなら、限定クエストのクリア程度まで進めた方が良いかもしれませんね
もちろん、限定クエストをクリアに使うレアの数が貯まっていないなら、進める意味はありません
ライフ切手No39集め クエストを進めるタイミング
収穫を続けているとレアなローズ/青が貯まっていきます
ライフ切手No39集めをする時期(タイミング)が分からず不安になるかもしれません
しかし仮にレアが300個あってもローズの砂糖漬け100回作るだけでなくなります
100スタミナ回復にかかる時間は8時間20分程度
イベントの最終日近くにライフ切手No39を集め始めても、余裕で間に合うくらいです
といっても、レアクエスト開始からクリアまでは、最低でもレアを360個使いますが・・・
豊作タイムは最短で発動を目指す
しっかり豊作タイムを活用して、レアを集めに集中しましょう
できるだけスタミナが多い状態で、ランダム豊作タイムを発動を狙っていきたいところ
豊作タイム発動後、7時間30分後からスタミナ回復を忘れないように
あと、今まで何度か書いていますが、すごい水は使わずに貯めておきましょう
食事のスタミナ回復アドバイス
作るのにレアや貴重素材(調味料)を使わない食事(オニオンフライなど)は、基本的にスタミナ回復のハートが出にくくなっています
豊作タイム中に食べ回ってスタミナ回復をするときは、できるだけ料理ギフト(ローズのポップコーンやミントティー等)や、イベント用の量産料理(今回の場合はローズの砂糖漬け)を食べたいところ
クエストの進め方 まとめ
★とにかく収穫優先
★ランダム豊作タイムを最短で狙う
★スタミナが多い状態でランダム豊作タイムを発動を狙う
★豊作タイム中でもすごい水は使わない
★豊作タイム中に食べまわる
★食事はできるだけギフトやイベント料理を食べる
その他
★ローズ/ディープピンクを植えすぎない
もしもチョウチョウが付くようになった場合、余った畑に大量植する方法が使えない
★収穫を始めるときはスタミナ満タン近くから始める
ランダム豊作タイムの発動周期が、突然変わるかも
ちびちび収穫しているとスタミナ残1で発動!ということに
★ライフ切手No39を手に入れても、使う数だけローズシロップに交換
限定クエスト、レアクエスト、で交換する内容があります
レアクエスト終了後の追加クエストでも交換があるかも!?
(または新素材と交換などの可能性も含めて)
★スタミナを使う(収穫10~15回・料理3回)デイリークエストは、できればクリアしない
イベントクリアをどうしてもしたいなら、使えるスタミナは全てイベントで役立つことに使いたいところ
ピグライフ2周年 限定ローズクエストの内容・情報をお伝えしました
ブログが参考になれば、応援宜しくお願いします^^