ピグライフのプラザ機能のひとつに、スタミナ回復がありますどういうものなのか、確認をしていきましょう
【追記】※画像が一部間違いがあったので修正しました
プラザ参加者全員のスタミナ回復速度アップ機能
プラザに入ると、スタミナ回復が早くなると、エミリーが告知をしています
スタミナ回復が早くなる機能は、
プラザ参加者なら全員同じように早くなります
さて、実際にどれくらい早くなるでしょうか

回復時間の検証方法
パソコンと、ピグライフ(サーバー)の時間のカウントは一部しか繋がっていません
どういうことかというと、
パソコンは性能が悪かったり、
フラッシュ(ピグの画面を映す技術)を表示させ続けたりすると、
処理が重い、重くなっていきます
その状態は、パソコンの時刻が遅れていきます
ピグライフ時間(サーバー時間)が5分経過していても、
パソコン側で表示されている時間は、
使っているパソコンの性能や処理の重さによって、
実際の時間から遅れが出てきます
これはラグ(タイムラグ)と呼ばれます
例えば、重くなった状態で、庭で長時間放置したとしましょう
見た目はスタミナ28あるとして、エリア移動をしてみましょう
エリア移動により、時間の読み込みが行われます
その結果、処理の重さなどで遅れたラグが修正されます
エリア移動前はスタミナ28だったのが、
実際は既にスタミナ数30になっていて、
時間をムダにしていたかもしれません
このラグは牧場のお願いなどでも発生します
庭で放置をしていたりすると、
どんどんタイムラグが増えているので、
パソコンでお願い制限時間があと10秒に見えても、
実際には既にお願いのタイムオーバーになっていて、
お願いクリアしようとしても、既に終わっている
ということが起きたりするわけです
これはアメーバのせいではなく、フラッシュ技術の性質です
頻繁に発生する場合は、
パソコンの性能(メモリ容量など)が悪いことなどが原因です
以上のことを踏まえて、
1回のスタミナ回復時間より、
30スタミナ回復時間を計った方が正確なので
スタミナを30消化後、
1スタミナ回復する20秒ほど前に、自分の庭へ移動
回復したら、すぐにスタミナ消化
これで、可能な限りラグを無くして計測をしてみました
プラザ未加入の場合
これはまあ、検証するまでもないですが、一応
プラザに入っていない場合に、
上記の計測方法で、30スタミナ消化後です
全回復まで2時間29分55秒と表示されています
これは画像の場合、推定5秒経過しているので、
その時間を足して、合計で2時間30分
2時間30分間かけてスタミナ30を回復ですね
2時間30分 = 150分
150分 ÷ 30(回復数) = 5分(1回復)
1スタミナ回復に5分かかるということです

プラザ加入の場合
プラザに入っていない場合に、
同様の方法で30スタミナ消化後です
全回復まで2時間24分57秒と表示されています

画像の場合、推定3秒経過しているので、
その時間を足して、合計で2時間25分
2時間25分 = 145分 = 8700秒
8700秒 ÷ 30(回復数) = 約290秒(1回復)
290秒(1回復) = 4分50秒
1スタミナ回復に4分50秒かかるということです
時間 日数で回復するスタミナ数
ピンとこない人も多いと思うので、長時間の場合に、
どれくらいの差が付くか試算をしてみます

1日あたりだと、たったの9スタミナです
1日24時間、1スタミナもムダにしない場合に9スタミナ差です
睡眠などを含めると、殆んど誤差程度でしょうか
先行クリアまでの期間として、
3日、または4日で想定してみましたが、
これもまた大きな差はつかず、
多く使えるスタミナを収穫に使った場合、
レアが7~8個多くなるかもしれません
もちろん、これも3~4日間で、
1スタミナもムダにしない場合なので、
実際には、やはり誤差程度と思って良いでしょう
実際に効果が感じられるかどうか分かりませんが、
酒場イベント期間は長いので、
それを想定すると、無理だと思いますが、
仮に16日間1スタミナもムダにしない場合は、
150スタミナ以上多く使えることになるでしょう
スタミナを回復したい数と時間
こちらは、回復したいスタミナ数と、回復までにかかる時間の表です
※画像内の時間が一部抜けていたので修正しました

スタミナ1回復あたりの時間の差は、誤差ですね
プラザ未加入時の、1日間で回復するスタミナ数288で考えると、
48分早くなる程度(48分 = プラザ加入時9スタミナ分 上記参照)
イベント・クエスト単位で考えても、あまり得になりません
あくまでも、長期的にピグライフをする場合に、
今までできなかったことが、少しだけ出来るかも?
というオマケ程度に考えておくと良いでしょう
スタミナ回復速度アップの場所
プラザに参加後は、庭にいてもプラザにいても、
マルシェやガーデン、どこにいても回復時間は変わりません
スタミナ回復時間アップ?
プラザレベルや家レベルにより違いがあるか比較してみました
プラザレベル24の場合


画像は推定5秒経過
スタミナ30回復にかかる時間は、プラザ作りたてと同じ2時間25分
少なくとも、プラザレベル24に上がっても、回復時間は変わりません
まだプラザは、はっきりいって殆んど内容がありません
せいぜい、完成後が30%程度くらいでしょうか
もしも、現状で完成度が高いとなると、
今のプラザは、あまりにも出来が悪いシステム・内容なので
期待を込めて低い完成度と思っていきます
今後、様々な機能が付いたり、内容変更などが行われるでしょう(多分)
これらのことについても、暫定的でどう変わるか分かりません
告知無く変わったりするのも、アメーバゲームでは普通のことなので