ピグライフで7月1日から貝がら・アセロラクエスト開催
その前に、3周年イベントやズッキーニ関連で
やり残しや忘れていないか、最後にチェックしておきましょう
抽選期間 6月30日午前9時29分まで
![]()
ズッキーニイベントは、 6月30日12時59分まですが、
ランダムチャンスタイムの抽選は9時29分で終了です
不発期間は5時間です
前回発動が4時30分過ぎの場合や、現在発動中なら、それが最後の発動です
忘れていないとは思いますが、
昨晩のレア(ゴールデンズッキーニ)の豊作タイム後、
集めたレアを使い忘れていませんか?
![ピグライフ ゴールデンズッキーニ クエスト攻略]()
もし集めたレアを使った場合に、レアクエストを進められる場合は、
忘れずに料理を作りましょう
![]()
配信期間 6月30日12時59分まで
プラザクエストの詳細・ルールなどは下記記事を参照
虹のガーデンアーチは、プラザクエストのみ入手可能なアイテム
人数がある程度多く、ある程度のアクセスしているプラザなら、
プラザクエストは難なくクリアしているでしょう
どうしても欲しい場合は、イベント終了までに
そういったプラザに参加すれば手に入れることができるでしょう
![]()
プラザ参加、脱会を繰り返しても、
クエスト進捗・報酬は、一番進んだ状態になります
報酬を手に入れたプラザから別のプラザに加入をしても、
クエストの進捗や報酬入手状況はリセットされません
(期間中に手に入る報酬は1回のみ)
判定時刻 6月30日12時59分
上記の時間になった時点のプラザメンバー数によって、
クラシックな街灯が手に入ります
クラシックな街灯
![]()
※クラシックな街灯は、プラザ専用アイテム(庭に置けません)
※アイテム付与予定 期間終了後 ~ 7/4(金)23:59までに順次
プラザメンバー数と、手に入るクラシックな街灯の数
期間限定アイテム交換期限 6月30日23時59分
![]()
![]()
![]()
別途、7月1日0時から期間限定アイテムが3種類追加になります
今回の期間限定アイテムと交換するか、
新しく出る期間限定アイテムと交換するか迷いどころでしょうか
詳細などは下記記事(リンク先)を参照
クエスト配信期間 7月1日11時59分まで
クエストの詳細は下記を参照
最終クリア報酬 3周年限定☆お楽しみ券
![]()
クリア条件に手伝いと食事があります
できれば新イベント開始時にお手伝いと食事回数を残しておきたいところ
理由などは下記記事(リンク先)を参照
もしもまだクリアしていない場合のお手伝い内容消化は
ベストなのは新イベント開始後、
酒場イベントがあるなら、酒場参加後にお手伝い回り
酒場がなければ、ステップ2(お手伝い3回の傾向)から消化
食事は、ランダム豊作タイムの開催があれば、
発動後に食事回りをすると良いでしょう
(お願いクエストは3回食事、6回食事の、合計9回必要)
投票期間 7月1日11時59分まで
デイリークエストなどで、村人投票券/3rdを手に入れていると思います
村人への人気投票に使うアイテムですが、期限が迫っています
村人投票券/3rdがあれば、
森の中の小さなガーデンにある石像から、
自分の好きな村人に投票することができます
![]()
投票券/3rd1枚につき、村人投票が1回できます
投票すると、3rdアニバーサリーチケットが2枚手に入ります
3rdアニバーサリーチケットは、マルシェにいるジョセフおじさんが、3周年アイテムと交換してくれます
アイテム交換期間 7月1日11時59分まで
![]()
その前に、3周年イベントやズッキーニ関連で
やり残しや忘れていないか、最後にチェックしておきましょう
ズッキーニイベント
第4回ランダムチャンスタイムクエスト
抽選期間 6月30日午前9時29分まで

ズッキーニイベントは、 6月30日12時59分まですが、
ランダムチャンスタイムの抽選は9時29分で終了です
不発期間は5時間です
前回発動が4時30分過ぎの場合や、現在発動中なら、それが最後の発動です
レアクエスト
忘れていないとは思いますが、
昨晩のレア(ゴールデンズッキーニ)の豊作タイム後、
集めたレアを使い忘れていませんか?

もし集めたレアを使った場合に、レアクエストを進められる場合は、
忘れずに料理を作りましょう

ズkッキーニのプラザクエスト
配信期間 6月30日12時59分まで
プラザクエストの詳細・ルールなどは下記記事を参照
虹のガーデンアーチは、プラザクエストのみ入手可能なアイテム
人数がある程度多く、ある程度のアクセスしているプラザなら、
プラザクエストは難なくクリアしているでしょう
どうしても欲しい場合は、イベント終了までに
そういったプラザに参加すれば手に入れることができるでしょう

プラザ参加、脱会を繰り返しても、
クエスト進捗・報酬は、一番進んだ状態になります
報酬を手に入れたプラザから別のプラザに加入をしても、
クエストの進捗や報酬入手状況はリセットされません
(期間中に手に入る報酬は1回のみ)
プラザ登場記念キャンペーン
判定時刻 6月30日12時59分
上記の時間になった時点のプラザメンバー数によって、
クラシックな街灯が手に入ります
クラシックな街灯

※クラシックな街灯は、プラザ専用アイテム(庭に置けません)
※アイテム付与予定 期間終了後 ~ 7/4(金)23:59までに順次
プラザメンバー数と、手に入るクラシックな街灯の数
- メンバー 5~9人 : クラシックな街灯×1
- メンバー10~14人 : クラシックな街灯×2
- メンバー 15~19人 : クラシックな街灯×3
- メンバー 20人 : クラシックな街灯×4
ウランディ邸 ユリのシール期間限定アイテム
期間限定アイテム交換期限 6月30日23時59分



別途、7月1日0時から期間限定アイテムが3種類追加になります
今回の期間限定アイテムと交換するか、
新しく出る期間限定アイテムと交換するか迷いどころでしょうか
詳細などは下記記事(リンク先)を参照
3周年 村人のお願いクエスト
クエスト配信期間 7月1日11時59分まで
クエストの詳細は下記を参照
最終クリア報酬 3周年限定☆お楽しみ券

クリア条件に手伝いと食事があります
できれば新イベント開始時にお手伝いと食事回数を残しておきたいところ
理由などは下記記事(リンク先)を参照
もしもまだクリアしていない場合のお手伝い内容消化は
ベストなのは新イベント開始後、
酒場イベントがあるなら、酒場参加後にお手伝い回り
酒場がなければ、ステップ2(お手伝い3回の傾向)から消化
食事は、ランダム豊作タイムの開催があれば、
発動後に食事回りをすると良いでしょう
(お願いクエストは3回食事、6回食事の、合計9回必要)
3周年 村人投票
投票期間 7月1日11時59分まで
3rdアニバーサリーチケット入手
デイリークエストなどで、村人投票券/3rdを手に入れていると思います
村人への人気投票に使うアイテムですが、期限が迫っています
村人投票券/3rdがあれば、
森の中の小さなガーデンにある石像から、
自分の好きな村人に投票することができます

投票券/3rd1枚につき、村人投票が1回できます
投票すると、3rdアニバーサリーチケットが2枚手に入ります
村人投票券/3rd![]() | → 投票 | 3rdアニバーサリーチケット![]() |
3周年アイテムに交換
3rdアニバーサリーチケットは、マルシェにいるジョセフおじさんが、3周年アイテムと交換してくれます
アイテム交換期間 7月1日11時59分まで

交換アイテム 必要チケット枚数
- 3rdアニバーサリー壁タイル
=
x 1
- 3rdアニバーサリーゲート
=
x 2
- 3rdニバーサリーフラッグ
=
x 3
- 3rdニバーサリーカカシ
=
x 4
- ピグ村シンボルトピアリー/3rd
=
x 5