Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

納品2倍に間に合わせるタイムリミット スタミナが溢れる場合の使い方

$
0
0



アセロラのチョウチョ解禁


ピグライフで開催中の貝がらイベント・クエストで、
アセロラのチョウチョウが解禁になりました

解禁日時 7月7日0時(6日24時)~

解禁時刻後に種をまき、成長(収穫できる状態になる)と、
たまにチョウチョウが付くようになります

チョウ付きアセロラ
推定出現率10%
ピグライフ攻略 アセロラクエスト チョウチョウ


アセロラのフルーツポンチ のうひんポイント2倍タイム


アセロラのフルーツポンチ納品2倍タイムも開催中

開催期間 : 7月7日23時59分まで

上記期間中は、アセロラのフルーツポンチの納品時は、のうひんポイントが2倍になります



アセロラを植えるタイムリミット


アセロラのフルーツポンチを多く作り、
納品ポイント2倍中に多く納品をしたい場合は、
植え付けの時間に注意をしましょう

アセロラは植えてから成長まで15時間

7月7日23時59分までに納品するためには、
そこから15時間を逆算した時刻は7月7日午前9時前

納品ポイント2倍タイム終了までに成長させるための、植える最終時刻です

実際には、収穫したり納品時に時間がかかるので、
午前9時を過ぎたら植えないでおきましょう

ただし、プラザのリーダー・サブリーダーは、
家のレベルによって、成長までの時間が短縮します


どうしても納品ポイント2倍中に多く納品したい場合に、
アセロラを追加で植えたい場合は、
タイムリミットまでの収穫ができるか確認しましょう

試しに1株植えてみます
成長時間が23:59より前なら、
フルーツポンチを少しでも多く納品したい場合は植えましょう


ただし、前の記事などでもお伝えしていますが、
よほど大量に植えていない限り、作って納品しても、あまり得しません

逆に損することも十分にあるので、
敢えてフルーツポンチを多く作る意味はないですが


もしも収穫できる株が無い場合


アセロラは植えてから15時間後まで収穫できません

蝶解禁前に畑を空けておき、
すくすくタイムがあると見込んで、
カラ畑一面にしてしまった場合などは
収穫するものが無くなり、スタミナが溢れてしまうでしょう


そういった場合は、レアがあればプレート作りをしましょう
このとき、今晩納品を考えているなら、
酒場デイリーステップ1クリア直前までに留めておくこと

レアの在庫が無い、料理できない場合などは、
畑を少しでも増やしておくと良いでしょう

バターやマヨネーズなど、
今回のイベントで使わないものを作るのは、
仮に今後役立っても、今回のイベントではムダです

また、今回のイベントで使う小麦粉
(シュリンプフリッター材料)を過剰に集めても、
今回のイベントで使う分以上はムダです

できる限り、今回のイベントで役立つことにスタミナを使いましょう


イベント・クエスト 関連情報リンク




情報提供などについて


当ブログでは、主にピグライフの情報提供を、随時お待ちしております
伝えたいことがございましたら、コメントやメッセージを頂けると幸いです
情報の再現性や有効性などを、紹介させていただく場合がございます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>