ピグライフ 貝がらのアセロライベント・クエストが開催中
イベントでの一環として、チョウチョウが解禁になりました
ここでは、チョウに関係する基本的なことを説明しています
蝶解禁後、アセロラを植えて成長までの間、
収穫できる株が無い場合などは、下記記事を参照
アセロラのチョウチョ解禁
解禁日時 7月7日0時(6日24時)~
解禁時刻後に種をまき、成長(収穫できる状態になる)と、
たまにチョウチョウが付くようになります
アセロラのチョウチョウ集め方 発生・出現率
7月7日0時以降に植えたアセロラが成長すると、たまにチョウチョウが付くようになります
チョウを付ける(出す)方法は、
植えた株に自然に付くのを待つしかありません
チョウを付けるアイテムは無いので、
チョウ付き株を多く出すためには、大量の植え受けが必要ということ
一時的にチョウ付き株を多く出すだけなら、収穫は必要はありません
畑が多ければ多いほど、そこに種まきをすれば、多くチョウが付くでしょう
![]() | ![]() | 推定出現率90%![]() |
または | ||
チョウ付きアセロラ 推定出現率10% ![]() |
活力剤/アセロラ専用
成長前の作物に専用の活力剤を使うと、すぐに成長します

チョウの出し方・出現条件など
- 解禁時刻前に植えてある株にチョウは付きません
- チョウ付かなかった株は、時間が経っても付きません
- チョウが付く確率は、植えた株数の平均10%前後(推定)
- お水・お手伝いの量で、蝶が付く確率は変わりません
(植えた瞬間に、成長後チョウが付くか抽選される) - チョウを付けるアイテムはありません
(多く出したいなら大量に植える) - 長時間放置・元気喪失してもチョウは消えません
- 模様替え(移動)してもチョウは消えません
チョウ付きアセロラ 収穫素材
チョウ付きアセロラを収穫すると、
蝶レア(ゴールデンアセロラ)または、小さな花/アセロラが手に入ります
チョウ付きアセロラ![]() | ![]() | 蝶レア(ゴールデンアセロラ) 推定出現率80% (植付株数割合で出現率8%) ![]() |
または | ||
小さな花 推定出現率20% ![]() |
蝶レアは、料理の素材になります
小さな花は、そのままでは使えないハズレアイテムです
収穫すると、蝶レアや小さな花と混じって
今まで通りに、アセロラ(素材)や、レア(早摘みアセロラ)も手に入ります


小さな花は交換に使う
小さな花/アセロラ を5個集めると、
森の中の小さなガーデンにいるレイラが、
蝶レア1個に交換してくれます
![]() | → | ![]() |
必要ない場合は交換しないでおく
交換にスタミナは使いません
いつでも交換できるものを、必要になる前にやるのはムダです
ピグライフのミニクエスト(チャンスタイムなど)の内容で、
蝶レアを指定数「入手」がクリア条件の場合場合も多々あります
そういった場合、交換で入手しても、クリア条件の「入手」カウントされます
すぐやっても得しないので、必要になるまで交換しないでいましょう
チョウチョウ ふえる粉について
ふえる粉 使用条件 ・ 使えない場合など
ふえる粉をチョウが付いた株に使い、
その株を収穫すると、蝶レアが必ず2個手に入ります
- チョウ付き株に使えます
- 成長前の若葉・芽に使えません
- ふえる粉を使った株を収穫すると、小さな花は出ません
- チョウ付き1株につき、ふえる粉は最大で4個重ねて使えます
- すごい水・ふえる粉は併用できます
(両方の効果が出ます)

ふえる粉使用数と蝶レア入手数
ふえる粉は、蝶付き株に、最大4個まで使うことができます
使う数が1個多くなるごとに、手に入る蝶レアが1個ずつ多くなります
- 1個使用
→
収穫で蝶レア2個
x 2
- 2個使用
→
収穫で蝶レア3個
x 3
- 3個使用
→
収穫で蝶レア4個
x 4
- 4個使用
→
収穫で蝶レア5個
x 5
ふえる粉 効率の良い使い方
ふえる粉を1株に複数使う場合と、
1株に1個ずつ使う場合では、
どちらが効率良いでしょうか?
ふえる粉を買わない場合
ふえる粉は、報酬で手に入る数が少ないです
少ない粉数で、蝶レアをなるべく多く集める場合は、
1株ごとに、ふえる粉を1個ずつ使ったほうが良いでしょう
(有料・無料のコインを使えない場合に有効な使い方です)
ふえる粉を買う場合
チョウ付き株を出すアイテムはありません
投資金額にもよりますが、
イベント中に出せるチョウ付き株数は多くありません
できるだけ少ない株数から、多くの蝶レアを多く手に入れるには、
1株につき、ふえる粉を4個ずつ使うと良いでしょう
(ランキング上位狙いに有効な使い方です)
効率比較
1株に1個ずつ使う場合と、
1株に複数使う場合を比べた場合を検証してみましょう
例 ふえる粉が4個で、4株のチョウ付き株に1個ずつ使う場合
1個使用
→
収穫で蝶レア2個
x 2
これを4株繰り返すので、手に入る蝶レアは8個
1個使用



これを4株繰り返すので、手に入る蝶レアは8個
例 ふえる粉が4個で、チョウ付き1株に複数の粉を使う場合
1株にふえる粉を4個使い、蝶レアを5個入手
4個使用
→
収穫で蝶レア5個
x 5
余ったチョウ付き株3株を収穫で、ハズレの小さな花が出る場合もあります
合計で、チョウ付き4株から、蝶レアが手に入るのは、
最小5.6個 (粉を使っていない3株から、小さな花3個入手時)
最大8個 (粉を使っていない3株から、蝶レア3個入手時)
平均7.5個
1株にふえる粉を4個使い、蝶レアを5個入手
4個使用



余ったチョウ付き株3株を収穫で、ハズレの小さな花が出る場合もあります
![]() x 3株 | → | 入手確率80%![]() |
---|
合計で、チョウ付き4株から、蝶レアが手に入るのは、
最小5.6個 (粉を使っていない3株から、小さな花3個入手時)
最大8個 (粉を使っていない3株から、蝶レア3個入手時)
平均7.5個
ふえる粉を使うと、ハズレの小さな花が出ません
1株に1個ずつ使った方が、ふえる粉1個あたりの、
蝶レア入手数の効率が良いことが分かります
ただし、課金(無料含むコインを使うこと)をして、
ふえる粉を大量購入する場合は、
チョウ付き株数のほうが重要なので、
効率良い使い方は1株に複数を使うのが良いわけです
イベント・クエスト 関連情報リンク
情報提供などについて
当ブログでは、主にピグライフの情報提供を、随時お待ちしております
伝えたいことがございましたら、コメントやメッセージを頂けると幸いです
情報の再現性や有効性などを、紹介させていただく場合がございます